トピック |
機種愛
ヌレ主
(2011年09月27日 05時45分)![]() |
興味本位と打てた機種知りたいので 皆さんの5号機の愛&悪ランク教えてください 音楽、出玉、演出、キャラ、メーカーのトータルバランスで ただし、愛にはどこにでもあった 鬼武者 エバ(現行機種以外) ジャグ エウレカ 秘宝 は殿堂?という事で無し設定で、、、 私ランクは 愛 1飢狼伝説スペシャル(低設定キツいですが、ボーナス中やプレミアに夢がある) 2 2027初期(7リプ演出、継続演出に惹かれました、、) 3 ウルトラマン(エウレカ鬼バイオ入れたいですが、ボーナスとミッション上乗せと、天井リセットなしで食えたので) 悪はキリがないですが、鴉鮪!!って言いたいとこの 1 グラビオン(演出出玉クソと大手の実力皆無と多店舗で少し残す金回収台) 2 秘宝伝(演出出玉あっても大半負け組、トータルバランスあっても店が儲かりすぎ、高確天井伝説ザルすぎ) 3 蒼天の拳(勝てるビジョンなし、art特化型なのに単発率1位?、北斗シリーズファン殺し、売れた台数と内容の釣り合わなさ) がランクです、 他に佳作の緑シリーズ(ボナ重い)モンキー(回らない単発痛い) や ヤレヤレな糞せうるすまん(ゲーム数ほぼ意味なし自力オンリー) エバ4(レグ100枚でいい、ビースト=40枚) あと戦国りんかけスパイ初期は今だしたらりんかけ以外滑ると思います 皆様それぞれ1位だけでも5位まででも理由つけて教えてください。。 メタスラお天気お姉さん爆走列島をやってみたかったです。 P,S 悪 1ニューギン(全台クソ) 2平和オリン(回らない) 3アリスト(シリーズ生かせない) |
この投稿に対する 返信を見る (9件) |
■ 11件の投稿があります。 |
【2】 1 > |
【11】 |
ばやりー (2011年10月07日 01時08分) |
||
これは 【10】 に対する返信です。 | |||
こんばんはー! リオパラはAタイプ屈指の出来だと個人的には思ってます。無駄な演出(抽選もしてないのに演出見せられたり)もほとんどなく、チップやチェリーからはしっかりと発展し(サミー系はやっと引いたレア役も、演出すらなくスルーする事が多し)、ちりばめられた期待UP演出に、リーチ目降臨と、ほんと絶妙なバランスの台でした。 最近は弱チェ、強チェ、スイカ、チャンス目・・・等、あれこれ増える割には、強チェ・チャンス目以外はまるで空気!みたいな感じになり、その肝心の強チェやチャンス目引いても演出の出来が悪くアツくなれない・・・そんな台が多くて萎えちゃいます。 絶対衝撃・・・あれ、自分もなぜか好きでした。怪胴王のパンク音と一緒のところとかw |
|||
【10】 |
ホールの肥し (2011年10月05日 23時11分) |
||
これは 【8】 に対する返信です。 | |||
主様、方々、失礼します。 愛、憶えていますか? リオパラ、多いですね。。。 私もリオパラ大好きで。 1でも、7でも、コイン、チェ確が1/55近辺と引き易い所が良かったかと。 カットイン、ちゅう→生着替えがmy鼻血ラインでした。 メーカ皆様、Aタイプを作る時は(レア役確率と重複率の部分)リオパラを手本にするのが良しと思います。 TA2、大好きですが低設定の強子役待ちは×。 (TA3まだ打ってね~。低設定はやだし、3週目からかな~。) 絶対衝撃 よく解らんあの演出設定が良かった。OVAは鬱系杉。。 >ちょこっと内容編集。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【9】 |
意外や意外 (2011年10月04日 05時02分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
大都の台が評判悪いのは嬉しい誤算です。 人気があるのは騙されてる人が多いということですか笑 これから番長でまた吸い込むんでしょうか、、、? |
|||
【8】 |
ばやりー (2011年10月04日 01時05分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
面白そうなので自分も一筆。 愛 ・怪胴王 演出によって順押し、逆押しと色々楽しみながら打てた。今思えば辛い台ではあったけど、アツい演出時に逆押し!そして一確降臨はまさにスロット打つ醍醐味だった気がします。 ・リオパラ 演出が凄くよく出来てた。最近のNET見てると本当にこの台作った会社?って思ってしまうけど、ほとんどチェリーとチップでしか演出に発展しないってのは良かった。そして演出の細部までしっかり作り込まれていて、打っていて非常に楽しかった。チャンスアップの演出が無く、ダメか・・・なんて思っていると急にチップ外れのリーチ目。あのバランスも絶妙でした。 悪 ・ここ最近の大都の台(秘宝伝・政宗) レア役引いても、ステップアップ1や2じゃまるで空気なとろこ。全然アツくなれない。政宗のART中、ほぼ全部押し順指定って・・・疲れるわっ! ・サミー系のDDT時の滑りベル スイカまで滑って「おっ?」って期待したときに、人を小馬鹿にしたようなベルぞろい。一体何がしたい?桃鉄とか何のために桃鉄を題材にしたのかって疑いたくなるほど、ひどい出来だった。 ・平和のフリーズ安売りや、山佐の大してアツくもないのに、やたら五月蠅い演出や赤文字頻発。 ・ART機だから仕方ないのかもしれませんが、左から絶対押さなければならない仕様もどうにかしてほしい。スロットってもっと場面場面によって打ち方変えたり、アツい打ち方を探したりとそんな楽しみがあったはず。 おまけ ・SNKの台 常に新しい事をしようとしているのは凄く伝わってきます。ただ作り込みが甘くて「あと二歩!」って台が多すぎ。このメーカーに絶妙なバランスの演出付けれる人がいるともっと化ける気がします。 語ってしまってすみません^^; |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【7】 |
ブルクラ (2011年10月02日 02時48分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
現行機種は設定ごとの割をほぼ無視したART一撃の出玉性能が飛躍的にあがっているので、 出ればおもしろい、出なきゃ以前より速いスピードで死ねる…ってな感じなので、 採点するのは意外に難しいですね^^;それ以前の台は変則押しや看破要素に楽しみを 見出せたので、愛する機種は多いです。あとは永久不滅の純Aですかね^^ 以下、愛。 チャムチャム&父2 『スベリ系変則押しリチ目』が複数種あるが、ソレを狙う間は液晶でもチャンス演出が 出ている。狙い終わる頃にはその演出も同時に終わっている。その演出が 発生する確率は最低2000円に1回以上。故に退屈しない。ソコソコ軽いので、 引けてる時は出玉も伴う。 ハナハナ&オアシスシリーズ ジャグでは『よそ見』というオカルトがあるがこの機種はどっちかと言うと『ガン見』が有効。 怨念めいたレバオンにハナが応えた瞬間のあの赤さ…中毒性はGOGOの比じゃない。 5号機初代キングオブファイターズ 出ない。が、変則押しは楽しい。全ボーナス後RT50(純増0.5くらい?)は意外と強い。 サンダーVSP 5秒必ずねじるタイプです^^ それ以外はDMC・初代ドラ・初代ツイン・カリビ・ルオパラあたりですね^^鉄板です。 ARTでは、どんまいちゅ~吉に1票入れときます。 悪なんですが…最近のNETの台…いい所が殆どないと思いますね^^; |
|||
【6】 | ![]() |
B.M.0 (2011年09月29日 04時05分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
他の方と被るところもありますが 愛 ・DMC3(デビルメイクライ3) ケチのつけようがない。実機も購入した。 ・悪魔城ドラキュラ BIG中の音楽が神! 演出の強弱はあるが、弱くてもアッサリ当たったりする。 ARTから転落しても「自力でどうにかなる」感が、たまらない。 ロングフリーズがヤバイ。 ・スカイラブ(初代) 基本スイカ待ちだが、たまに、しれっと出てくるリーチ目が好き。 ラブBIGの音楽が好き。 悪 ・主と同じくグラヴィオン 原作は好きだが、コレは無理! 合神待ち過ぎる。そのくせ結構スルー。 400ハマリのREGとか無理!合神?揃いませんよ ・大都のスロ全般(シェイク、爺夏、忍は除く) 人をバカにしたような台が多すぎ(特に鮪) 出ても面白くない(特に操) 無理ゲー過ぎ(特にギラ爺夏) RTの書き換えなぞいらん(吉宗) 秘宝伝もそこまで嫌いじゃないが無理! くらいにしておきます。「悪」はあげるときりないので…。文面が荒くなってしまい、申し訳ないです。 |
|||
【5】 |
やるか逃げるか (2011年09月28日 04時14分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
愛 ・キャッツアイ 「オリビアを聴きながら」が聴けるとジ~ンと来る。新たに出る台にも期待大! ・めぞん一刻~あなたに会えて、本当によかった~ フリーズ演出が多くてドキドキした。ウエディングモード最高! ・格闘美神ウーロン ボーナス中のビタ押しに燃えた。技術が有れば理論上設定1でも機械割が100%を越えると言う夢のあった台。 悪 ・エウレカによく似た台 エウレカは好きだが、似たような台が出すぎ。 ・青ドン リールが見難い。 ・BON JOVI 北はジャグだけでいいや。なんか液晶も安っぽい。 他にも、機械割が高いため低設定率が高くてあまり打たなかった台が多々あります。 機械割119%の実力をあまり発揮できずに消えていった台たち・・・ お前たちは悪くない・・・使わなかったホールが悪いんだ! |
|||
【4】 |
ヌレ主 (2011年09月28日 03時07分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
なるほど、 知らない機種もありますが皆さん色んな意見ありますね 愛に入ってるのが悪だったり。面白いです¥ 5号機も終盤になって当初より話題が豊かになりましたね 出目意見が意外に多いですね お金に余裕?があるとき(ないですが)か5スロで見かけたりしたら楽しみが増える気持ちで 皆さん列挙の愛悪スロット打ってみます!感謝です。 個人的意見ありますが 好きでしたがシェイク2のバー枚数が少なすぎ、サボハニ待ち。 デビルメイクライは熱い演出すくなかったり、15枚役が来ない時(ぼったくり店ですし↓) つらかったです。 高尾こそ全てさんの島唄は糞台では無いと思いますが、緊急入院かと、、、笑 エウレカたしかにカットイン弱チェ多いですね、 高確にあがらない蒼天よりは、、、ですが。 愛にも悪いとこ、悪にも愛な部分ありそーですね。 愛 1 ネット(ただのモグモグ好き、萌は興味ないしおっぱい星人じゃないが、ドキっビキニパイはしてみたかった) 2 jps(ヒット少ないがシステム制がチャレンジャーかと) 3 SNK(飢狼スペはもちろん、神たまスカイラブの初期はひかれました、ジャンジャンカーニバル意外に好きだし、最近はチョット、、、) |
|||
【3】 |
高尾こそ全て (2011年09月28日 00時31分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
愛 ・スーパーマジカルセブン 特リプ天井、天国の威力 そして・・意外にも出目で楽しめるんですよ! 特リプ後カード系演出で、ハサミ打ちで上にピンクの ブランクを毎回枠上~上段くらいに押して右適当で ドリプがテンパイして、液晶したのカードもテンパイすれば・・中リール怖くてなかなか押せません。 その他にもいろいろ・・ ・島唄 いやぁ・・癒される台ですよ。 まずね、ウェイト音。この癒される音。そしてパトランプの周りにはいろんなお魚さん。河豚の周りなどに泡がある。だんだん打って打って投資がかさんでくると、海の潮の香りがします。南国スペシャルのドゥルリプと唄のドゥルリプの音が違うように感じたら病気にかかってるかと思われます。 私だけの「癒し系スロット」です。 ちなみに知人にこのことを話したら、「病院に行け」と言われました。 ・マジカルハロウィン2 気合の入る個所が多い。1日中打ってるとレバーの気合のせいで腕が痛くなるほど まじかるちゃんすとART中のカボリプ狙いが大好きです。 あと、まじかるカーニバル最高! 悪 ・エウレカセブン システム、演出など。カットイン待ち ART1回の当選で最大5セットしかない しかもほぼ1セットなところ エウレカシステム自体が嫌いなのかも。 似たような ・マクロス ・蒼天の拳 ・サクラ大戦(サミー)なども・・ グラヴィオン ・コイン持ちの悪さ ・ボーナスの獲得枚数 ・転落抽選 ・10G持たないかもしれないART ・演出全体 ・BARみたいなの揃い待ち 茉莉花の剣 ・これ・・どうやったら爆発・・^^;? ・一度しか打ってないけど(ちなみに発表で設定6でした)ARTよく入る。上乗せショボい、1セットばかり、ボーナス込みでも一撃500枚も取れない・・・ 完全にダラダラでマイルドな感じで、受け付けなかった。 ・・・・勝ったけどね。 |
|||
【2】 | ![]() |
駄犬 (2011年09月27日 07時34分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
順位つけるとアレなんで、列挙でもいいすかね? 愛 ・デビルメイクライ3 欠点が無い。出目、コイン持ち、獲得枚数、演出、天井。今でも設定さえ入れてくれるならナンボでも回しますよ。 ・ダイナマイトマン 出目良し、システム良し、重複バランス良し、液晶演出良し。特にRTの自力で何かを常に当ててる感が良かったです。 ・悪魔城ドラキュラ とにかくボーナスさえ引けばART突入の可能性があり、そして入ってしまえば何とかできるという気にさせてくれる機械でした。 Ⅱ?ハハハⅡなんてありませんよ。やだなぁ。 ・電撃フランケン 初期アルゼ五号機の最高傑作。出目良し、重複よし、更にビッグならRT150完走型。ビッグ中の演出での設定示唆はこれが最初だった筈。 悪 ・学習パチスロシリーズ 何がしたいねんお前。見た目もさながら、本気で人をバカにしてるのかと思いました。 ・戦慄 一枚役でRT突入はいいけど、その肝心の一枚役に重複が無いという正気を疑う仕様。リプレイそのものの確率が上がったところで、ボナの確率が上がるわけじゃないので、ここまで打ち手をおちょくったシステムは無いと感じた一品。 ・葉月 俺がどんだけアルゼのボナオンリータイプに期待してたと思ってやがる。特殊リプレイ引いて、そのRTでも特殊リプレイが揃って、当然種無しが頻発するとかもうね。ていうか特殊リプレイが重複メインのボナオンリータイプ自体が苦手。 愛/次点 ・シスタークエスト(初代) 逆押し赤7狙いが面白すぎる。チェリー及びスイカの次ゲームに赤7狙ってベルチェリ7、ベル否定で確定ってベルですかそうですかうがあああ!!となるのが楽しい。ボーナスも軽いのでストレスが溜まりにくいです。 ・サクラ大戦 中中青7さえ見れたらそれでええねん ・ツインエンジェル(初代限定) 逆ハサミ最高。CZでの「常時ベルリプダブテン」もヒリつきました。後継機種の満月姫も面白いと思う。液晶?どうでもいい 悪(クソだけど愛せた機種) ・北斗2覇王 確かに減るARTは苦痛だとは思う。しかも獲得枚数そのものも大した事無いし。おまけに500Gという限界まである。 それでも、そのネームバリューで大量導入され、機械割の低さから高設定をアホほどつかめて、その結果勝率は非常に高かったです。 後、液晶演出の完成度は流石だと思った。 ・ニューギンのスロ全体 ハッキリ言うならあんまり面白い機種は無いのだけど、中押しでバスッと決まる出目が非常に多く、それは好きです。センゴクはそれすらないので産廃一確。 ・ZゴールドEX 発想は流石だと思ったし、細かい小技も効くのは好きです。ストレスはかなり溜まりやすいけど、実際に100連とか結構しちゃうシステムなので、一度あの連の威力を味わえば評価も変わると思う。 <あらゆる意味で例外> ・一枚かけ せみ やりすぎ。 |
|||
© P-WORLD