トピック |
ART機の勝ち方
月光バトラー
(2011年05月09日 01時04分)![]() |
ART機が大好きでいつも打っては負けてます。 出ても、高設定?と思うと追いかけて飲まれます。 最近悟りました、ARTは出たら深追い無用なのでは?と 出てART抜けたら高設定だろうとやめ!これが一番かなって。 皆様はどうでしょう?ART機、高設定なら粘るべきですか? |
この投稿に対する 返信を見る (7件) |
■ 11件の投稿があります。 |
【2】 1 > |
【11】 |
大王イカ (2011年05月23日 10時43分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
勝負の区切り所の問題だよね。一日の勝負(収支)にこだわる人だと勝ち逃げすれば精神衛生上落ち着くだろうし。 自分は週給で目標を立てるので結構深追いするほうですが、出ることもあれば出ないこともあるので結局は結果論。 Aタイプなら止めれるのにART機だと深追いしてしまうってのは気持ち(期待感)の問題じゃないかな?ホール状況がわからないけど経験則の差で自己ルールの幅が広がっていくのでは? |
|||
【10】 | ![]() |
賭博堕天録アカギ (2011年05月21日 13時08分) |
|
これは 【9】 に対する返信です。 | |||
>設定4・5だとタコ粘りする価値のない機種が多いと思います。 この考えがどうしても出来ない… 次に④・⑤を積もれる保証は無い。 次頑張ろうって気持ちがあるなら、どうせまた打つって事。 割100超えしてるであろう④・⑤は、今その場で粘るべきっ! って考えてしまいます。 朝から打ってて三時・四時じゃ見切って捨てれないんすよね。 どうしても勿体ないって気持ちが入ってしまう。 そこで捨てるなら最初から打つなっとか思っちゃうんすよね… > メダルが最低2000枚はあると考えて良いんですよね!? 【5】を見る限りだと、ちょいと足りないかと… |
|||
【9】 | ![]() |
Kiss_of_Fire (2011年05月19日 03時54分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
>出てART抜けたら高設定だろうとやめ!これが一番かなって。 >皆様はどうでしょう?ART機、高設定なら粘るべきですか? この意見には賛成ですね!? (即やめOK) 設定6だと確信できれば閉店前1時間ぐらいまでは打っても良いと思いますが 設定4・5だとタコ粘りする価値のない機種が多いと思います。 高設定ツモって負けて帰るほどバカバカしいことありませんから 適当なところで引き上げておけば次もまた頑張ろうという気になりますしね!? PS ここでの“出てART抜けたら”の定義が気になりますが、 メダルが最低2000枚はあると考えて良いんですよね!? |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【8】 | ![]() |
もりーゆo (2011年05月17日 02時57分) |
|
これは 【5】 に対する返信です。 | |||
>500.600枚でて終了ってことが多いですが、それだと物足りない・・・完全に4号機病が治ってない自分がいます。 同感。 1000枚足らずでは交換する気になかなかなりません。 |
|||
【7】 | ![]() |
奈V月 (2011年05月12日 03時54分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
>6 なるほどね。これはメカウロなレス。 ARTとの付き合い方を考えねばならなくなりました。 鬼武者=1回ボーナス引くまで頑張るよ その間に強チェ1発で蒼剣入ったらもうけもの スルーしたら6否定とあえて決めつけちゃう 戦国BASARA=バサラ目5回引いてヤメるよ その間に以下略 とかね。なるほどね。 |
|||
【6】 | ![]() |
Code-2501 (2011年05月11日 11時51分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
高設定ほどARTに入り易い機種ならART抜けても続行です。 マジハロとか。 設定関係なくARTに入り辛いけど入ったら爆連期待度が高い台はART終了でやめます。 秘宝とか。 細分化するとART突入契機も色々あるので一概に言えないですが、”次のART”が遠く感じる機種は出たらやめてOKかと。 ただ高設定確信出来る条件が揃ってる場合は別です。 玉砕覚悟で全ツッパします。 |
|||
【5】 |
月光バトラー (2011年05月09日 09時39分) |
||
これは 【2】 に対する返信です。 | |||
>あまり設定を気にしない性分ですが 自分も4号機時代はそうでした、連荘後即やめ。 5号機は粘ってこそって気がして続けてしまいますよ。 AタイプならまだしもARTは即やめもいいですよね。 500.600枚でて終了ってことが多いですが、それだと物足りない・・・完全に4号機病が治ってない自分がいます。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【4】 | ![]() |
駄犬 (2011年05月09日 09時35分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
基本、一撃・引き勝負に特化しているのが今のARTの殆どなので、出たらヤメも全然アリだと思いますよ。 そんなに高設定って店には無いですしね。5と信じても1か3の引き強なんて良くある話ですわ。 |
|||
【3】 |
月光バトラー (2011年05月09日 09時33分) |
||
これは 【1】 に対する返信です。 | |||
>ただ、高設定を見ぬけてますか? そこなんですよね~ 見抜けてないことが多いでしょうけど、忍魂なんかはぞろ目で一発看破もあるので粘る要素にもなりますが、それでも出玉の半分も飲まれて終了なんてことも。 設定看破が難しい機種はボーナスやらARTが偏ったりすると、判断が出来なくなりなんともいえない結果に・・・ほかの人が座ったら出たり・・・ |
|||
【2】 |
Zap (2011年05月09日 09時26分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
う~ん・・・ あまり設定を気にしない性分ですが。 特別要素で増えるとART抜けでやめることが多いですかね~^^ 例えば、REGで押し順正解・フリーズ・SPリプ揃い・・・このあたりだとどうも設定要素が感じられないので。 逆に下ざらプレイ(入れた分が返ってきている)うちは何となく続行って感じですけど、収支にはつながらないですね^^ 20スロのみですからいつも深追いはしません。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
© P-WORLD