| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【13】

RE:嘘なの?

逆プレ (2008年11月23日 19時11分)
嘘を売っている会社が何故存在し続けられるのでしょうか?

1 買う人が居るから
2 取り締まる法律や機関が無いから
3 他にナニかがあるから

■ 36件の投稿があります。
4  3  2  1 
【17】

RE:嘘なの?  評価

ツぼいのりお (2008年11月25日 00時15分)

http://www.nichiyukyo.or.jp/safety/pc/index.html

パチンコ店にこちらのポスターが貼られていました。
業界が団結して積極的にアピールしてもらいたいものです。


サラ金、振り込め詐欺など社会問題になり、
マスコミでも大きく取り上げられているのにもかかわらず、
いまだに手を出し、引っ掛かる人がいるのと同じで、
やはり攻略法を買う人がいるから、雑誌に広告を出すのでしょう。
おそらく攻略法の広告を取り締まる法律は、
現状では無いと思います。

以前、雑誌の出版社にパチンコ業界が攻略法の広告を載せないように要望したことがあったようですが、
雑誌側はその時だけ広告を扱わず、しばらくすると攻略法の広告を載せるという有様でした。
出版社にとっては広告は貴重な収入源ですので、収入源を自ら断つ、というわけにはいかないのでしょう。


>3 他にナニかがあるから

うまい話にはウラがある。
4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら