| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【21】

RE:白オーラが一番さん

へたれ青どん好き (2008年06月03日 02時05分)
こんばんは。

> 初代のバニーガールのズレ目は、信頼性に欠けるところもあったし...。

初代のバニーは、あまり打ったことないけど、白パネルが好きでした。
ところで、初代のバニーって変な電球ついてませんでしたか?
リールが回ると、ぐるぐる流れるやつ。
目押し用って聞いてましたけど、あれを頼りにすると、目が疲れちゃいましたよw
直で見たほうが早かったよーな。ってか本当に目押し用だったんですかね??


> フルーツの集中 懐かしいですね。

集中は楽しかったですよね〜。
5G or 60G !!
5G続いた後のレバーオンが痺れましたww

ちゃんとキッチリ取り切るのがむずかったけどw
当時は目押しがヘタッぴだったので、いきなりSUPPER揃ってビックリしたもんですw

草競馬のサウンドは、ほのぼのでしたね。


昔の台の天井は、カウンターが無いから使えなかったですよね?
そーいう点では今の方が良いのかな?

■ 93件の投稿があります。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【27】

RE:変な電球  評価

白オーラが一番 (2008年06月03日 11時54分)

投稿順序が前後してしまって申し訳ありません。


>ところで、初代のバニーって変な電球ついてませんでしたか?
>リールが回ると、ぐるぐる流れるやつ。
>目押し用って聞いてましたけど、あれを頼りにすると、目が疲れちゃいましたよw
>直で見たほうが早かったよーな。ってか本当に目押し用だったんですかね??

 これは、目押し用ではなく、ウェイト時に光るLEDではなかったでしょうかね。
 キュキュキュキュ(表現難しい)みたいな音が鳴りますよね。

 目押し用にLEDが付いていたのは、ウインクルのインジゲーターだと思います。


>集中は楽しかったですよね〜。
>5G or 60G !!
>5G続いた後のレバーオンが痺れましたww

>ちゃんとキッチリ取り切るのがむずかったけどw
>当時は目押しがヘタッぴだったので、いきなりSUPPER揃ってビックリしたもんですw

 もったいない(笑)


>昔の台の天井は、カウンターが無いから使えなかったですよね?
>そーいう点では今の方が良いのかな?

 2号機って天井ありましたっけ?
 当時は、自分で回転数数えながら打っていました。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら