| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【11】

RE:【再復活】★ 1号機〜語る

鉄拳しょっく (2008年06月01日 22時03分)
はじめまして。
古い話をひとつ。(0号機の頃)

「アメリカンパチンコ」、略して「アメパチ」。
パチスロという言葉ができる前には、こう呼ばれてました。
店頭には、「アメパチ登場、お金に換えれます。」という貼り紙もあったりしました。

台の右側に大きなレバーがあり、メダルを入れてそれを手前に倒すとリールが回りだしました。

メダルの貸出機なんてものはまだなく、カウンターで千円を出すと、50枚が紙に包まれた棒状のものが渡されました。
それを台の角にぶつけて紙を破り、メダルを取り出していました。
足元には破られた包み紙が散乱し、定期的に店員や掃除のオバサンがほうきで集めていました。

今の時代からはとても想像できない、古き良き時代の場景です。

■ 93件の投稿があります。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【31】

RE:【再復活】★ 1号機〜語る  評価

目押し初級 (2008年06月04日 00時16分)

 自分の地区では、25φでした。よく、モーニング狙いで朝一にいきました。(年齢ばれますが、マセガキで当時中2でした)この当時はハイエナもしました。だって、天井が36本でしたから。当時は千円の事を1本・2本と数えてました。千円で手渡しで買えるメダルが50枚包装で筒状になっていたからかな。
【22】

RE:【再復活】★ 1号機〜語る  評価

へたれ青どん好き (2008年06月03日 02時15分)

鉄拳しょっくさん はじめまして。


>台の右側に大きなレバーがあり、メダルを入れてそれを手前に倒すとリールが回りだしました。

いいなー、でっかいレバーで打って見たいですw
そう言えば、3号機頃までは沖縄と九州で、でっかいレバー付き&でっかいコイン(Ф30)だったって聞いたことあります。

当時本州で大きいレバーが無くなっても、沖縄では残ってたよーな?
しかもパトライト付きでw
それが沖スロの始まりでしたっけ?


この前旅行で沖縄に行ったら、普通の台しかなかったんですけどねwww


うーん、でっかいレバーのスロ・・・打って見たいです(>_<.)
流石に、旅打ちで沖縄に行けなかったので、残念な思いだけが残ってたりします。

羨ましいです。打ったことある方は(>_<.)
【18】

RE:鉄拳しょっくさん  評価

白オーラが一番 (2008年06月02日 01時48分)

はじめまして

貴重な話ありがとうございます。

>「アメリカンパチンコ」、略して「アメパチ」。
>パチスロという言葉ができる前には、こう呼ばれてました。

 聞いたことがあります。


>店頭には、「アメパチ登場、お金に換えれます。」という貼り紙もあったりしました。

 今では考えられない張り紙ですね。


>台の右側に大きなレバーがあり、メダルを入れてそれを手前に倒すとリールが回りだしました。

 アップライト型と言われる台ですよね?


>足元には破られた包み紙が散乱し、定期的に店員や掃除のオバサンがほうきで集めていました。

 なんだか、この光景が想像ですが、目に浮かびます。
【12】

RE:【再復活】★ 1号機〜語る  評価

今は・・・ (2008年06月01日 22時20分)

1981年頃でしたっけ?
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら