| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【185】

RE:5号機RT・ATについて考えるスレ

タナティ2号 (2008年04月14日 18時13分)

>なおキン肉マンがCTではなくREGを搭載した理由を考えてみたのですが、
>私は「CTの場合、ボーナス(超人バトル)がSINでパンクしてしまうから」かと
>思っていました。しかし戦国のようにSINを搭載していてもパンクせずに
>CTを消化できる機種もあるので、そうともいえないですよね…。

戦国のBGってCTでしたっけ?

■ 278件の投稿があります。
28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【186】

RE:5号機RT・ATについて考えるスレ  評価

ニャームコ丸 (2008年04月14日 19時23分)

>タナティ2号さん
ご質問ありがとうございます。メーカー発表ではBGは90枚を越える払出で終了(純増約60枚)とあります。
またいくつかのサイトではBGを「REG」と表記しているサイトもあります。
しかし戦国無双では一回の払出のMAXが10枚であるため、BG終了までに最低9回の入賞が必要となります。
REGは8回以内の入賞で終了となることが5号機規定で決められているため、私はこれをCTと見ていたのですが…
よく考えれば獲得枚数低めのBIGの可能性もありますね(JACin非搭載)

ただ逮捕しちゃうぞのようにREGのように見えるBIGが搭載されている台では、BIG/REGともにデータカウンタには
「BIG」として累計されることが多いように思います。戦国ではそのような現象が見られないので、やっぱりCTなのでしょうかね?
どなたかBG中のリール制御を確認された方はいらっしゃいませんか?

【184】>CT中に内部SINやREGの抽選をするか・しないかはおそらくメーカーが任意で決めている

私は長く上のように考えていましたが、タナティ2号さんのご指摘を受けて、考え直した方がよいかも?と思いはじめています。
REGやSINも抽選しているCT搭載5号機は、もしかするとCT中に必ずREGやSINを抽選しないといけなかったのでしょうか?
私はこれらを「ランブルローズ」や「KOF2」が規定の裏をついて意図的に盛り込んだ新機能だと思っていたのですが、
そもそも最初から「CT中はREGやSINを通常通り抽選する」というシステムが存在した可能性を考えないといけなかったですね。

「この機種は通常時に抽選しているREG/SINを、CT中に抽選してないよ」という台がありましたら、どうかお教え下さい。
28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら