| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【21】

RE:パチンコの不正について

歩くATM (2008年03月17日 15時13分)
正規のパチンコ台には、台からの出力端子はあっても入力端子はありません。

故に遠隔操作をするためには、抽選基盤を不正基盤に変更し、入力端子を設ける必要があります。

 新台サイクルが速い現在、そんな手間とお金をかけるだけ無駄だと思いませんか?パチンコ台は娯楽遊技台であってギャンブルではありません。なぜなら店側が儲かるように出来ているから。あくまで正規の台の話。
 店側が損するのは誰も打たない、客が来ないなど根本的商売方法に問題があるからです。不正な遠隔操作で儲かると思っている経営者は少ないと思います。
ハイリスク、ローリターンなだけに店側主体の遠隔操作はありえないと思った方が良いと思います。

 ただ未だあるのが店の者と外部の犯罪組織が共謀し、不正な利益をえること。具体的に言えば、犯罪組織が店員を脅し、設定を漏洩させ打ち子が稼ぐ。または不正な基盤を取り付けさせ、打ち子が不正な方法で稼ぐなどの店が主体ではなく、犯罪組織が店従業員と内通し不正な利益をえることなど外部の人間が主体のものが主流だと思います。

 店が主体で行う犯罪行為は脱税であったり、法手続きの無視などです。だからホールコンで管理監督、第3者機関の監査のもと営業しているわけです。決してホールコンは不正に操作するコンピュータではありません。ちなみにホールコンのデータは、閲覧しかできず店側が不正にデータの書き換えができないようになっています。従業員がホールコンを見るのは、データをみて不正なゴト行為が行われていないかチェックするためです。

 故に数あるパチンコ店のほとんどが遠隔操作など行っていないと思います。

■ 39件の投稿があります。
4  3  2  1 
【24】

RE:パチンコの不正について  評価

歩くATM (2008年03月18日 04時52分)

 ホールコンについての追加的説明ですが、過去ホールコンがない時代、不正(ゴト行為)の有無は閉店後データを収集、売上など計上して初めて分かるものでした。しかし、ホールコンが導入されることで、ほぼリアルタイム分かるようになりました。

 またホールコンが自動集計してくれていますので、一日単位の売上や粗利や景品の在庫数など閉店後ネックになっていた集計作業が短時間で終わるようになりました。

 別トピで出玉制御で不正に出玉を操作しているようなことが書かれていますが、ホールコンでの出玉制御とは、大当りしていないにも関わらず(台から出力される大当り信号受信しないで)払い出しが大量にあると不正行為の警告が出るものです。最新のものは、警告を発すると同時に玉の補給をストップさせ、実質被害を最小に抑える機能まで付いているみたいです。また島別、機種別設定とは、店側が釘調整や台の設定を決める際、必要とするデータを自動的集計してくれて営業支援をしてくれる機能を言います。例えば、一週間の稼働と差玉を各台ごと計算してくれています。稼働があるのに出ていないから、明日は釘を開けるかとか高設定を入れようとか・・・。逆に出すぎているから閉めようとか設定を落そうとか・・・。当然データが蓄積されますから、稼働予測とか釘の開け閉め加減でどれぐらいの玉粗がとれるかなど計算可能になってきます。大型店にもなれば台数が多いので、売上予測など全体で見れば誤差が小さくなりますので、戦略的営業が可能なわけです。しかし、どの台が出るとか当たるとかは別問題で店側だって予測不可能です。釘を開けた台とか高設定を入れた台など分かりますが、当たるかどうか客次第ですから分かりません。ただ、機種ごととか店全体の売上や粗利予測は可能になるわけです。

 昔の手計算や経験則で行われていた店舗経営と現代の店舗経営では大きなギャップがあるのが分かります。加えて、イメージ戦略やプロモーション戦略など営業の仕方も変化しています。当然、セキュリティ技術も進化、店側も透明性ある営業を心がけよう日々努力しています。正すべきは、パチンコやパチンコ店ではなく、パチンコ業界への偏見ではないでしょうか。
【23】

RE:パチンコの不正について  評価

空想家 (2008年03月18日 04時46分)

もし不正をしているとすれば新台ごと別の装置を開発してなんて事はやりませんよ。
きっとどの台でも操れるって事でしょう!

パチンコ店のほとんどが何らかの不正を行ってると私は思います。
卓上の理論じゃなく中規模から大手店数店で打った感覚ですが…

パチンコが確率度外視だとイカサマになります。もし私がパチンコをしない人間で有れば、それは法に触れる事です。そんな馬鹿な事はしません。捕まりますし、営業停止になります。となります。

パチンコは正規の台でも儲かります。しかしより人を増やしたいなら良く出てると思われたい。出過ぎは駄目だ。抑えもしたい。警察はほとんどチェックしに来ない。知識も無い。となれば…

このハイテク時代、表からはわからない様に仕組んでる事は十分考えられます。中・大手のパチンコ屋は小さなお店より確実に出る台が多く人も多い。

その内ボナンザの様なちゃちな装置じゃなく、大規模な装置が明るみに出るんじゃないかと想像してます。
4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら