| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【27】

RE:5号機で爆裂AT機を再現?

もりーゆo (2007年06月12日 16時23分)
>1Gあたり1.8枚増とのことだけど、現状の規定ではこれが目一杯なのかな。

たぶん。

推測でしかないですが、この出玉性能を出すには
10枚役が各々約1/10で成立している必要が有ります。
リプレイが下限1/7.3の規定があるので、
この数字で3種の10枚役を全て取得する条件での出玉率を計算すると115%
(しかも、3枚役以外の小役もボーナスも無い前提)

これ以上にすると、試打試験で120%超えてしまいかねない。

■ 37件の投稿があります。
4  3  2  1 
【29】

RE:5号機で爆裂AT機を再現?  評価

もりーゆo (2007年06月14日 16時47分)

1リールのみ異なるAT役は3種類が限界

ART中の増加率を高めるには、AT役の払出を多くするのが良いが
ATを抜けたRT中にメダル増しないようにするためには、AT役の払出が多すぎると不都合

両方の兼ね合いを考えると
RT中に、3種類のAT役を1/3で取得した場合に殆ど増が見込めなくなるような払出は
9or10枚辺りが限界
それより多い払出では、多い分ハズレを増やさねばならず、RT中のリプレイ確率のUP分を削る必要が出る

やはり2027はかなりギリギリの線まで出玉率を上げてきている。
4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら