| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【11】

そうですねぇ〜

エリシオ (2005年07月30日 05時24分)
とりあえず、5号機は矢鱈回りそうってことですね♪
私は、あれ読んでもイマイチ理解できませんでした(@^▽^@)ノわはは
時短みたいなのって言うのは、パロットの花月伝説の猪鹿蝶揃いで、入る奴ですかな?(たぶん打ったことないので詳しくは知りません!すいません!)

もしくは、あれはATですが、コータローの万券ラッシュに近いのなら出来るのかな?微妙な増加枚数で・・・


赤zakoさん
すいません。トピ借りさせてもらいますm(__)m

どうしても、もりーゆoさんに挨拶をしたくて。
もりーゆoさんと、絡めて嬉しいです☆
「昨日の・・・」など楽しく読ませて頂いてます(^ー^)vvv
もし良かったら、私のトピにも来て下さいね♪まっ期待せずに待ってます(^^)
機会があれば、そちらにも伺わせてもらいます♪
ではまた、どこかで会ったら相手してくださいね♪


赤zakoさん
ありがとうございました。もう一度すいませんでした。

■ 23件の投稿があります。
3  2  1 
【12】

RE:そうですねぇ〜  評価

もりーゆo (2005年07月30日 15時00分)

>時短みたいなのって言うのは、パロットの花月伝説の猪鹿蝶揃いで、入る奴ですかな?
そうそうそれそれ。

>あれはATですが、コータローの万券ラッシュに近いのなら出来るのかな?微妙な増加枚数で・・・

押し順小役を入れると(試験ではナビが無くても全部正解して取得した扱いで検定されてしまうため)
規定の出玉率に引っかかりやすくなるんで
AT入れると逆に出玉を抑えなきゃならなくなる=増加率低下を招く。
ATは実質無意味になってしまうんですな。

結局出玉増の無いリプレイの発生率を上げるRTになると。
結果、エリシオさんの言うような微妙な増減枚数のプレイが続くのがRT。
でも、この間も同じ確率でボーナスが抽選されるんで、ちょうどパチの時短みたいな感じになるというわけだす。

出玉率の調整が難しいかも知れんけど、1激でRT6000ゲーム。その間のボーナスの引きでがんばれ!
って機種もできるんではないかしら?
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら