| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【19】

ありです

スイカバー (2005年04月22日 13時47分)
はじめまして。
スロットに手を出してみたくなったのですね!

スロットには大きく3通りの当りの内部システムがあります。
>完全確率(ジャグラーなど)
>RT解除メインST機(吉宗S・主役は銭形など)
>モード移行メインST機(北斗の拳など)
です。
ST機とは、内部では当りになってもその当りをストックして放出しないようにしてあるシステムです。
これにより故意に連荘させたりします。
また、ST機では必ず天井が存在します。何ゲーム回せば必ず当る(ストックを解除)というゲーム数があります。
パチンコ同様にジャグラーなどの完全確率機では当りはストックせずにそのまま放出するので天井はありません。

■ 35件の投稿があります。
4  3  2  1 
【26】

RE:ありです  評価

ジャグ夫 (2005年04月22日 19時03分)

北斗のようなモード移行方式だろうが、銭形のようなものだろうがRT解除であることは変わりないのよ

単一テーブルを使用しているか、複数テーブル(モード)を使っているかの違いなのよ。
基本的にストック機はRTを使っている。
どんなものにも例外ってあって、RTを使ってないストック機もあるけど、基本的にはRTを使ってボーナスを揃えられない状態にしていることには変わりないわけ。

私はスロを初めて打ちたいって人にはノーマルAタイプをお勧めします。ジャグラーだったら大概のホールに設置されてるし。完全告知だから分かりやすいし。
【20】

モード移行機について  評価

スイカバー (2005年04月22日 14時02分)

北斗の拳に興味があるようですので、主に北斗の拳で説明します。
北斗の拳では11のモードが存在します。

モード00:BB後にモード01〜モード03へ振り分けを行うモード
モード01:低確率モード(地獄モード)
モード02:通常モード
モード03:高確率モード(天国モード)
モード04:前兆モード(最大32G以内に必ずモード05〜モード06へ移行する)
モード05:7揃いモード(7ボーナスを揃えることが出来るモード)
モード06:北斗揃いモード(北斗ボーナスを揃えることが出来るモード)
モード07:BB継続率66%モード(毎回約66%の確率で連荘する・7揃いがメイン)
モード08:BB継続率79%モード(毎回約79%の確率で連荘する・7揃いがメイン)
モード09:BB継続率85%モード(毎回約85%の確率で連荘する・北斗揃いがメイン)
モード10:BB継続率89%モード(毎回約89%の確率で連荘する・北斗揃いがメイン)

通常ゲーム(M1〜M4):小役(スイカ・チェリー)・チャンス目で移行する
   ↓
ボーナス確定(M5〜M6)
   ↓
ボーナスゲーム(M7〜M10)
   ↓
ボーナスループ・1G連(M5〜M6)・通常ゲーム(M0)へ

といったゲームの流れとなります。
モード移行の契機となるのが小役・チャンス目です。
移行確率は滞在しているモード・獲得小役により異なってきます。
中には一撃で前兆まで期待できる小役もあります。
この辺は詳しくは書ききれないのでゲームで勉強するのがオススメです。
また、一緒に雑誌も準備するとなおよいと思います。

オススメ雑誌
http://www.byakuya-shobo.co.jp/pachinko/book/backnm/etc/050315.html
4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら