| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【11】

RE:ゲームで学ぶのはありですか?

ジャグ夫 (2005年04月21日 17時52分)
ゲームで学ぶも良し
ホールの実機で学ぶも良し
雑誌で学ぶも良し
実機を購入して自宅で学ぶも良し

でも、今スロットを打っている人の多くはスロを打つ友達と一緒に行って教えてもらいながら覚えている
ある程度自分で打てるようになったら雑誌とかを読んでも理解できるようなってるだろう
それくらいの友達はいるだろう?

例え雑誌とかで知識豊富でも、目押しが完全にできても負けることは当然ある
負けることがないんだったら、まっとうな仕事をしないでスロプロばかりになるだろうね この世の中は
負けてタメになる情報もある

友達探せ
スロ教えてくれる友達を
そうしないと目押しもできないぞ

■ 35件の投稿があります。
4  3  2  1 
【12】

RE:ゲームで学ぶのはありですか?  評価

ぶっこ抜き (2005年04月21日 21時05分)

>ゲームで学ぶも良し
>ホールの実機で学ぶも良し
>雑誌で学ぶも良し
>実機を購入して自宅で学ぶも良し


そうそうその通り、所詮パチンコ・スロットは遊戯ですからね。自分のやりかたで良いんですよ。強制されてやるもんじゃありませんからね。(それを仕事にしてる人は別ですが)

>でも、今スロットを打っている人の多くはスロを打つ友達と一緒に行って教えてもらいながら覚えている
>ある程度自分で打てるようになったら雑誌とかを読んでも理解できるようなってるだろう
>それくらいの友達はいるだろう?

自分もスロットデビュー(7〜8年前)はスロットに詳しい人についていきました。で、一人で初めての台打つときは常連の横で分からなかったらとにかく聞く!こういうときウンチク君は便利です。得意になって解説してくれますからね。
4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら