トピック |
教えてください
プププププ
(2004年02月24日 00時25分)![]() |
花火系で設定変更するとリールにぶれが生じると聞きましたが詳しく教えてください。また、ドリフトで朝一1回転させてあるのをよく見かけますが何かの確認作業なのでしょうか? |
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
■ 1件の投稿があります。 |
【1】 |
【1】 | ![]() |
hogehoge (2004年02月24日 23時29分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
「お店側が設定変更の確認をさせないようにしている」のだと思われます。 リールの”ブレ”は見た目の位置と内部(制御用コンピュータ)の検知マーカが一致しない事を示しています。 これは通常ゲーム中には起こらない(ハズ)ですが、次の2つのいずれかで起こります。 ①手動でリールをずらした時、②内部のマーカ位置がクリアされた時(設定変更かRAMクリア) 内部のマーカは決められた位置ですので、リールが動き始めた直後から一周の何処かで”位置合わせ” をしなければなりません。 この時に”リールが振動する”ことを「ブレる」とか「がっくん」と表現しているわけです。 この現象は先の条件が前提ですから、逆利用して設定変更を察知しようとするのが目的になります。 当然、店の方針で全台777揃い(①)の場合は区別できません。(勿論、メインリールだけ) 又、店が1G回しておくのも”その瞬間”を見られないためでしょう。 この現象は機種やメーカによって異なりますが、原理は全て同じはずです。 |
|||
【1】 |
© P-WORLD