| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【34】

シューター初打ち

ペルソナ (2002年05月19日 00時14分)
いやー懐かしい音楽だな〜。
これは昔に浸る為の機種と捉えます。
釘がバカ開きで、クセが良ければ堅いことは確かですけど。
出玉が少ないのがネックですね。数珠で当て続けないと長時間粘るのは無理です。
こいつは色々な面で出来の悪い息子です。
役物はキツイ部類なのに、貯留機能以外は構造に変更無し・・・
せめて貯留解放時に、チャッカー入賞で1Rに戻るような機能でも有れば楽しめたのですけど。
しかし、そうしたら違う羽根物になってしまいますね(笑)

バンバンは毛嫌いしてましたが、クセの良い台なら結構堅いです。15R連発で一気の出玉も望めますし。
クセの判別方法の一つに、大当たり中の貯留玉に後続の玉が暫く接触し、役物内に留まる状態が頻発することが挙げられます。クセの悪い台では、このような状態が頻発することはあまり有りません。

ワニざんすは、谷釘間の一本釘を大きく左に振った台は見たこと有りません。
大概は無調整か、ほんの気持ち左といった程度。羽根周辺の寄り釘はパッと見で判るプラス調整が有るのに、この一本釘だけはいつも目を凝らして見ないと判らない調整ばかりです。
まあ、あの釘大きくプラスにしたら、羽根周辺無調整でも拾うからな・・・(^^;

■ 114件の投稿があります。
12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【36】

何気にパンク・・・  評価

しんき・じゅん (2002年05月24日 00時37分)

しますね。今日3回(46回中)ありました。昨日も違う台で6回(50回中)も・・・
まあちゃんと鳴いて、タマを拾ってくれりゃあ理論的には問題ないと思いますが。ただ、極端な癖悪台は注意が必要かも知れません。
12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら