| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【104】

RE:出玉調整!?

パチ公2 (2005年09月11日 12時00分)
こんにちは、Pink-Lady大好きさん

ボ−ダ−以上に回る台って、そんなに無いと思いますよ。例えフル稼働に近い店であっても、
全台の一割程度あれば良い方ではないでしょうか?つまり、そんな状況でもパチンコを打つ人
が多いというのが現状であり、パチンコ屋が商売として成り立つ要因でもあります。

不正をしている店は確かにありますが、する店にしても“不正をしている”事を極力バレない
ようにしますよ。バレれば営業停止等の罰則がある訳ですし、不正を行う馬鹿な経営者でも、
それ位の事は十分理解しているはずです。

ポイント等の特典を利用してVIPシ−トを用意している店はありますが、それでも通常営業と
さほど変わらない回転率で、客を馬鹿にしている店も多数あります。それか、釘調整ミスで
思った程回らなかったのでは?
大当たりする確率は、回る台でも回らない台でも同じであり、回る台のメリットは当たるまでの
投資(現金又は持ち玉)が少なくなることだけですからね。

もし、その店が不正をしているなら、それをバレないようにもっと回る台に調整し、その上で
大当たり回数も増やすと考えるべきでしょう。

連チャンについては、時短付の機種であれば大連チャンも十分起こり得ますよ。
5連チャン後、時短で引き戻してまた5連、その時短で再度3連すれば合計13連チャンです。
これは、純粋に13連チャン(1/2の13乗より相当出安い確率でしょう)するのとは違います。
勿論、しょっちゅうこのようなことが起こっていれば怪しいですが、こんなのは本当に稀の筈
です。単発やワンセット等で終わっている事の方が圧倒的に多いにもかかわらず、印象に残らな
いから記憶にも残らないだけですよ。43連チャンは、その店にある何百台もあるパチンコ台が、
何ヶ月も稼動した結果の記録ですから、別に不自然でもないと思いますよ。

回転数別による大当たり確率も、回数に無関係でまったく一緒です。
但し、コインの裏表を考えた場合、5回連続で表(又は裏)が出る確率は
1/2×1/2×1/2×1/2×1/2=1/32ですが、1回目も5回目も同じ1/2です。
これと同じで、0-100回転も201-300回転でも同じですが、200回転までに当たってしまう確率
の分だけ、結果的に201-300回転のように後になるほど、その回転数で当たる回数は少なくなり
ます。

■ 144件の投稿があります。
15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【108】

RE:出玉調整!?  評価

Pink-Lady大好き (2005年09月11日 23時14分)

こんにちは パチ公(2)さん
返事ありがとうございました
単なるDiscussionですので、私の言い方にあまり気にしないでください



確かによく回らないのに打っている人もいっぱい見ました、リーチのときも止めない、保留4もとめない、でもそういう人って多いかな??それだけでホール商売やっていけるかな

私の住んでいる所の近く、交換33(無制限)と交換40(LA制)で
1/397の機種で25回以上回るのはいつでも座れるけど
勿論、なかなかボーダーライン以上の台が見つからないなら私もそういう疑問も持たなくなると思うが、、

因みにボーダーラインについてパチ公さんの意見を聞きたいが
実は私思うけど、雑誌に書いているボーダーラインは実際のわざとボーダーラインよりも低く書いているのではないか?


たとえば 15R9C、3&4&10&15の場合を考えると雑誌の出玉は15*9*(15-1)約1890という計算でしょう、、、この約の使い方は本当にうまい
実際大当たりのとき、私は常に注意していたが1Rに9個玉を入れるのは12-13個ぐらいの玉はこぼすんです(ランドの間、入賞チャッカがしまっているのも計算に入れて)だから実際の出玉は15*(9*15-9-12)=1710しかないと思うがそれだと確かにこれだとボーダー理論で客もホールも納得できるかもしれません
(1割ぐらいのギャップが出ていますので)
基本的にどの機種(1/400ぐらいのSPEC)でも私見ている限り1kは20回前後回るのが殆どです、だから客はボーダー以上だと思いつつ、実はボーダー以下かもしれません


連荘の話しですが渋谷の看板の連荘はどういう計算はしらないが私のいっている連荘はストレートの連荘です、つい先週夏休みという機種で自分も12連荘しましたストレートで(突確1回)、自分だからよかったと思うが、他人が打っている(そして自分がハマッチル時だと信じられないとと心の中で叫ぶんです^_^|||)


五連荘の計算だけど実は
1/2*1/2*1/2*1/2*1/2 まで私は厳しくみていません
一回目大当たり引いたときは普通も確変も可能性あるので連荘を計算しようというときすでに確変になっていることが前提ですので一回目の1/2 は要らないさらにもし5連荘で終わるなら五個目の1/2は普通の絵柄でも確変でも成立しますのでだから確変の絵柄を引いてから5連荘の確立は1/8と甘く考えてもいいと思うが、、、

湯煙温泉SF-T自分の目の辺り(私の座っているの隣の隣)19連荘(突を入れて)ストレートそのショックはかなり大きい
(自分も先週夏休み12連荘ストレート)
0.67*0.67*、、、、17回と0.001105
0.67*0.67、、、、10回と0.018228


VIPシートの話しだけど、自分の観察だと本当に勝てるだけど(根はオカルトかもしれません、ラフな話し10回の中にほぼ8、9回は勝ている、一回だけそのVIPシートにあきらめてハイエナされたことを見ました、実は自分も狙っていたけど)

結論として私が最初から先入観あるからこういう風に書いてしまったかもしれない、すみませんでした、パチンコが楽しいですのでとりあえず小遣いの許す範囲で打ちたい


大丈夫と思うが念のためにうえに書いている文章は作り話にします
15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら