| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【25】

RE:質問あります!

Pレンジャ− (2005年07月01日 23時27分)
>データ取るのが一番の勝ちへの近道
        ↑
代わりにお答えしてもよろしいでしょうか?
・・・って答えるんだけど・・^^;

確率論から言わせてもらえばあれは何回転くらいで
当たりやすいとか波を読む為にデータを取っている
訳ではなくて自分自身の確率の収束の為のデータだと
思いますよ^^
通常時に何回転くらい回したとか時短引き戻し率や
確変割合やその他に運指数とかあるんですが・・
要は毎日のデータを積み重ねて最終的に確率が
収束するかどうかの判断基準にする訳です!
もしくは
データを取った後に
それらを基準にその台の
期待日当や期待時給または勝つ為の稼動時間や
稼動日数、クギの違いによる台のボーダーなどを
出すのに使います!
それ以外にも活用方法はありますが長くなるので
この辺でやめておきます^^;

■ 95件の投稿があります。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【28】

RE:質問あります!  評価

おぉちゃん (2005年07月03日 13時42分)

ちわっす。

Pレンジャ−さん、ご回答ありがとうございます。

>自分自身の確率の収束の為のデータだと思いますよ^^
なるほど。最近、自分の確率は発散傾向です(苦笑)。

私は基本的に面倒くさがりなんで、店のデータマシンしか見られないっす。最近は収支表もつけてないし。。
【26】

RE:質問あります!  評価

もりーゆ2 (2005年07月03日 12時52分)

わりこみですが・・
なるほど。
台の調整で、1回の大当たりの出玉も変わりますから、単純に「何回転回るからボーダー以上!」って言い切れないですしね。
その意味では、まだ出玉傾向の掴めていないホールや新台は自分でデータ採りしないといけないですよね。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら