トピック |
「新台」 どうせなら、面白く作って! oneguy (2005年03月01日 17時50分) |
スペックや仕組みは、基本的に変わらない台なのに、どうしてこんなに 面白い台/面白くない台と差が出てしまうんでしょうか??? せっかくの大型タイアップや、好きだったアニメのタイアップ、また人気機種のリメイクで、ヒット(成功)した機種はほんのわずか・・・ メーカの作り手が、打ち手の心理を全く解ってないって感じですよね。 過去の分析,市場の分析,打ち手アンケートの分析,打ち手心理の分析をして、それらを生かすなんてことは、このメーカさん達に業界には無いのでしょうか?? 液晶画面,役物,光,音と工夫はすれど、生きていない。 分析結果で得られた”ツボ””肝”をしっかり取り込んでおけば、多分お金を掛けなくても、それほどつまらない出来にならないはず。 新基準の中で、意外とヒットして、未だに新台として導入されるエ○ァン○リオンですが、特別新しい演出があるわけでは無い。 完全に作りこみのうまくいった台って感じですね! 私は好んでやってませんが、ヒットする理由はわかる気がします。 メーカさん!新しいアイデアばかり考えないで、過去のアイデアを分析/解析して、上手に生かして!! みなさんはどう思いますか? リメイクで失敗したと思う例 大○のバ○ボ○/バ○ボ○2 1.独特の全回転リーチ → 普通の全回転 >>初期は始まるタイミングも良かった。 2.マルチ4チャンネル → マルチ12チャンネル >>ただ増やせばいいってもんじゃないと思う。 3.再抽選2回チャンス → 再抽選4回チャンス >>初期は1回目で昇格する演出が良かったのに・・・ 4.画面下サファイアフラッシュ → 画面上ロゴ文字フラッシュ >>解りやすく、熱くなれたのに、2は地味。 初期は、他のリーチ時にもこのランプが生きてた。 |
この投稿に対する 返信を見る (5件) |
■ 17件の投稿があります。 |
【2】 1 > |
【17】 |
Kotton (2005年03月19日 20時14分) |
||
これは 【16】 に対する返信です。 | |||
毎度どうもです。 >前までの通常の直撃音は、大当たりが確定時の回転中に新たな玉をスタートに入賞させると出現する >可能性がある方式で、後からの通常の直撃音はスタートに入賞した時に大当りならば発生する方式になり出現率激減。 そうですね。 前作の場合は確変中に打ちっぱなしにしていれば リーチ中でも直撃音が聞こえてくれましたねえ。 >この「仮面ライダー」は、確変図柄のリーチ発生で、役物のライダーベルト”白”回転した場合はハズレ確定なんですよ。 いやいや、これはハズれ確定ってことは無いみたいですよ。 「当たった」というのを聞いたことが有りますので。 (勿論期待度激低なのは間違い有りませんが。) なお仮面ライダーを始めとして 京楽の台には「強制リーチ」というのが有って 16回リーチが掛からないとリーチ発生率が 上がるというのが有ります。 当然のごとくこの時に発生したリーチについては 信頼度が激低となります。 (これもハズれ確定では有りませんが・・・。) 一見熱めのリーチが普通に外れてしまうので 「何が来れば当たるの?」と疑心暗鬼になることも しばしばかと思われます。 >演出と理解して楽しんでいる人は大丈夫なんですが、海物語からの”台を叩く”人達に遊技されると、 >まったくもって困った演出ですよ。 これは同感ですね。 「押すことによって見れる演出」も有るので 押すこと自体は無意味ではないのですが ひたすら連打している人については 「押せば当たる」とでも勘違いしているのか 非常に疑問ですね。 >このホームページの人気投票や、機種別掲示板の投稿内容を読んでみると、ある程度台の出来が想像ついてきますよね これも同感ですね。 どうも最近の書き込みを見る限り 単なる批判合戦に終始しているものが多々見受けられるので 少々残念ですね。 |
|||
【16】 |
oneguy (2005年03月17日 10時39分) |
||
これは 【15】 に対する返信です。 | |||
Kotton さん こんばんわ >(特に直撃音と複合してこれが出た場合は泣けます。) この直撃音は、青黄枠とオレンジ枠とを境に方式が変わってしまったので、出現率が下がってしまいましたね。 前までの通常の直撃音は、大当たりが確定時の回転中に新たな玉をスタートに入賞させると出現する 可能性がある方式で、後からの通常の直撃音はスタートに入賞した時に大当りならば発生する方式になり出現率激減。 前までは確変/時短中は、打ち出しを停止しないで当りの確認を行えましたが、後のは出来なくなりました。 (確変直撃音は、前の方式を採用していましたけど、確変中のガッカリを減らすためなのか・・・?) 直撃音の代わりに、ハットリくんからボタン連打で大当たり確認できる方法が採用されましたが・・・ 直撃音は、前の方式の方が好きだったんですよ、出現率が高かっただけに、お座り一発で入った玉が大当たりで、 その回転中に入った玉で直撃音という体験が何回かあったからたまりませんでした。 >「仮面ライダー」辺りもかなりロコツに単発絵柄でのリーチがほとんどだったような気がします。 当るリーチ演出も、ハズレリーチ演出も、単発図柄の場合が多いというようにうまくバランスをとられていればいいんですがね・・・ この「仮面ライダー」は、確変図柄のリーチ発生で、役物のライダーベルト”白”回転した場合はハズレ確定なんですよ。 当り確定のライダーベルト”赤”回転が発生するか、いっそハズレなら回転しないほうがまだ期待できるんですよね。 ”白”回転しておいてスーパー発展時に確変図柄のチェンジは、最悪に気分の悪い演出。 >「大わんパラ」とか「大海物語」辺りの話かと思いますが、確かに評判は良くないようですね。 多分、旧モードに対して、新モードはバランス良くなってないんでしょう。 旧モードの演出に手を加えた程度で、バランスの見直しまでは行ってない感じがします。 新基準のように大当たり確率が悪い方向になればなるほど、演出バランスは問われてきますからね・・・ >またこのボタンについてですが「押せば当たる」と思わせがちな演出がたまに見受けられますよね。 演出と理解して楽しんでいる人は大丈夫なんですが、海物語からの”台を叩く”人達に遊技されると、 まったくもって困った演出ですよ。 ”台を叩く”人達は、叩くのが台からボタンに代わった上に、演出に関係なく”ボタン常に叩く””力強く叩く”になってしまって、 今までと同じ迷惑が、この先もずーっとこんな感じで続くのでしょーかね・・・?! 大一さんは演出の関係上、”連打する”演出が多いので、ボタンの作りの関係上、 島全体および裏側の島まで大きく揺れることになり、隣の台などが回転率低下になる迷惑までこうむります。 ボタン自体と、その演出にも、考慮して欲しいところです。 ファミコン時代からのゲーマーなら、正しくボタンを”押す”(叩くでは無い)ことができるでしょうけど・・・ >実際は奥が深いが、それに気づかないままに撤去されてしまうという台が多いような気もしますね。 やはり、基本部分においての演出がバランスとれていないと、新台の段階で万人が打ってくれません。 その万人が遊技し受け入れられた段階で、次の段階の奥が深いとか、隠し演出があって楽しいってなるんだと思います。 このホームページの人気投票や、機種別掲示板の投稿内容を読んでみると、ある程度台の出来が想像ついてきますよね。 「勝った負けた」だけが多く語られている台は、短命となる台で、 演出についてや、信頼度、鉄板/プレミアム/法則性が”長期””多人数”に渡って語られている台は、長期設置の人気台になっていきますね。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【15】 |
Kotton (2005年03月17日 02時18分) |
||
これは 【14】 に対する返信です。 | |||
毎度ご丁寧なご返信恐れ入ります。 >単発図柄でリーチになり、真中がたまに確変図柄で押して行くことがあり、、 >SP初段階の”ならでは当り”で単発になり下がった経験は沢山あります。 そうそう。このパターンですね。 (特に直撃音と複合してこれが出た場合は泣けます。) >ミニスカは、完全にダブルリーチなどで、成り下がってましたけど・・・ 一番最悪なのはトリプルリーチでしたね。 確変確定の「ハート」が出てこないと ほとんどのリーチで成り下がり有りなので まるで安心できませんでした。 >この新旧両演出が確変図柄のリーチを信頼度を下げているために、確変図柄リーチがほとんど >期待できないのが共通した欠点になっています。 確変突入率1/2の場合は 再抽選での昇格が有りだとすると その分どうしても「確変直当たり」が少なくなりますね。 逆にこれを増やしてしまうと再抽選での 昇格率が落ちてしまうわけで・・・。 「仮面ライダー」辺りもかなりロコツに単発絵柄での リーチがほとんどだったような気がします。 >最近は、ボタンで演出モード(旧モード/新モード等)を選択できるように、 >ある意味”逃げ”の対策がされていますね! 「大わんパラ」とか「大海物語」辺りの話かと思いますが 確かに評判は良くないようですね。 またこのボタンについてですが 「押せば当たる」と思わせがちな演出がたまに 見受けられますよね。 (実際にはスタートチャッカー入賞の時点で 当たり外れは決まっているので押したから当たることは 有り得ないわけですが・・・。) またヘビーユーザとライトユーザの分析ですが まさに仰るとおりかと思います。 ただ現状は台の入れ替えペースが早くて 実際は奥が深いが、それに気づかないままに 撤去されてしまうという台が多いような気もしますね。 (まあ実際ヒットした台ならば長期的に残ってくれる ことも有るのですが・・・。) |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【14】 |
oneguy (2005年03月14日 13時40分) |
||
これは 【13】 に対する返信です。 | |||
Kotton さん こんにちわ >前作だとマルチ2チャンネルリーチで確変絵柄でリーチが掛かっているのに・・・ 前作のマルチ2は、確変図柄でのリーチの場合、真中の図柄は確変図柄で押していき、 SP初段階の”ならでは当り”で単発になり下がったことはなかったと思いますが・・・ 単発図柄でリーチになり、真中がたまに確変図柄で押して行くことがあり、、 SP初段階の”ならでは当り”で単発になり下がった経験は沢山あります。 でも、最初のリーチ図柄とおりの単発になっただけと思ってました。 ミニスカは、完全にダブルリーチなどで、成り下がってましたけど・・・ 新基準機では「再抽選」演出が禁止になったため、その代わりに「○○チャンス」という 名前で画面片隅に小さく3絵柄が回転している演出になりましたが、 この新旧両演出が確変図柄のリーチを信頼度を下げているために、確変図柄リーチがほとんど 期待できないのが共通した欠点になっています。 ハズレ確変図柄リーチの発生頻度が下げられていればまだいいですが、 ハズレリーチ演出に限って確変図柄だったりする台もあるんですよ。(SANKYO系) 演出の途中で確変図柄にチェンジする演出は、確変中以外では非常にガッカリ演出の一つです。 >実際のところ他に新しいアイディアを盛り込もうとしてまたそれが批判されるというような >状況になっているんでしょうかねえ・・・。 最近は、ボタンで演出モード(旧モード/新モード等)を選択できるように、 ある意味”逃げ”の対策がされていますね! どんな演出であれ、遊技者が「期待感」「高揚感」が得られない演出の台は、早々に飽きられます。 無意味やガセ予告が多発する演出過多の台や、リーチ信頼度のバランスに合わない演出の台は、 気に入った機種を打つヘビーユーザにとって”好まれない”台です。 ヘビーユーザにとって、演出が多くてもそれらが法則性など意味を持ち、 大当たりに関係する演出の台が、人気/ヒットに繋がっています。 ご年配の方などのライトユーザは、パチンコ雑誌など台の演出や細かな演出の信頼度の 情報を得ないので、新海物語を代表としたシンプルな台に人気が集まります。 <例>見れば解りますが、長期設置台です。 ライトユーザのヒット機:海系シリーズ,パワフル系シリーズ,花月,花満開極 等 ヘビーユーザのヒット機:バカボン,ピンクレディ,必殺仕事人激闘編,サンダーバード2 新基準機では、大ヤマト2,エヴァンゲリオン ヘビーユーザでヒットした機種の大半は、知ってないと解らない演出/熱さが あるとういう点ですね!マニア心をくすぐります。 複雑な演出でも法則性が無かったり、隠しプレミアムがあっても知らなかったりで、 さらに雑誌に取り上げ検証されなかったりで紹介されなければね・・・・ ヘビーユーザのツボを突いた演出例 バカボン(1):雨背景で当れば確変、雨上がりのリーチは激熱,猫柳プレミア等 ピンクレディ :基本的にバカボンの演出を継承、図柄の法則性など追加 必殺仕事人激闘編:背景のミニキャラに意味があり、それぞれがプレミアに関係。ボタンの隠し演出 サンダーバード2:雷予告でリーチになれば当り,アイコン演出 大ヤマト2:予告とリーチ演出の法則性(組み合わせによる信頼度変化) エヴァンゲリオン:原作漫画/アニメに対して忠実にパチンコで再現 画面演出のバランスは当然のこと、そのバランスに合わせた 音&光 を付ければ、 完璧ではないでしょうか? |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【13】 |
Kotton (2005年03月14日 00時33分) |
||
これは 【12】 に対する返信です。 | |||
少し発端に戻りますが バカボン2ですが、個人的に1点評価できる点がありまして 「格下げが無くなった」というのが有りますね。 前作だとマルチ2チャンネルリーチで 確変絵柄でリーチが掛かっているのに 単発で当たって昇格無しというのが結構有ったのですが バカボン2のマルチ2チャンネルは格下げにならないように 計算されていました。 まあ、これはバカボン2以前に 「ミニスカポリス」で「格下げが多い」という批判が 多々有ったものを反省した結果だと思うのですが。 このように「批判された機能」を徐々に直していけば どんどん良い台が出来ていくはずなのですが・・・ 実際のところ他に新しいアイディアを盛り込もうとして またそれが批判されるというような 状況になっているんでしょうかねえ・・・。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【12】 |
Kotton (2005年03月12日 23時53分) |
||
これは 【11】 に対する返信です。 | |||
お晩です。 >新台=回るの図式は、店によって大きく差がありますが、 >共通するのは、新台=出るという図式はなくなりましたね!! これは仰るとおりですね。 店側も出してもらおうと釘を空けた調整にしても 1/500タイプの新基準機だと なかなか結果が出てくれないようですね。 (ある意味店泣かせの機種ですね。) >>「少し打ってみて当たらないからつまらなくて、もう2度と打たない」とか言う意見を結構目にすることが >大半の人は、当る/当らないが面白いの基準なので、そんな意見になるのでしょう。 機種別掲示板を拝見する限り そんな意見ばかりしか出てこないので (特に最近の新台は・・・) そういった意見が主流なのは間違い無さそうです。 なお私のスタイルとしては 「勝ち負け関係無しに気に入った台をひたすら打つ」 というものなので、こう台の入れ換えが激しいと 非常にやりづらくてたまりませんね。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【11】 |
oneguy (2005年03月11日 13時52分) |
||
これは 【10】 に対する返信です。 | |||
Kotton さん こんにちわ >あとは最近は新台の入れ換えが店によってはほぼ毎週あったり >するようなので「新台だから回る」という図式は、成り立たないような気がしますね。 新台=回るの図式は、店によって大きく差がありますが、 共通するのは、新台=出るという図式はなくなりましたね!! 新基準というのもありますが、新台って朝から粘って遊技することもあり、 出玉で長時間遊技する人が多いので、一見出てるように見えたり、稼働率が高いので大当たり回数は20回平均はとりあえずクリアしたりで、 通常時の回転数からみたら、あまり変わらないのがホントのところでしょう。 新基準でいまだに稼動の良い、エヴァやヤマト等は、全体的に出てない日でも、稼動率いいですからね・・・ >「少し打ってみて当たらないからつまらなくて、もう2度と打たない」とか言う意見を結構目にすることが 大半の人は、当る/当らないが面白いの基準なので、そんな意見になるのでしょう。 私の場合は初めてやって、連チャンおよび勝っても、次回からやらない台になったことは、何回もあります。 でも初回に勝てなくても、次回もやってみようと思う台もあります。 雑誌の情報である程度、台の演出を得ますので、その時点で興味が無くなる場合もあり。 でも、たまに食わず嫌いだった台だったようで、たまたま打ってみたら好きになってしまったことも・・・ 私が「次も打ちたい」と思った台は、ホームの店で長期間設置になっているものが多いのも事実。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【10】 |
Kotton (2005年03月09日 04時36分) |
||
これは 【9】 に対する返信です。 | |||
早速のご返答恐れ入ります。 >> メーカー側もまともに作るのがバカバカしくなって来てるんでしょうかねえ。 >そんなことは無いと思いますよ。大量に設置されるには、人気がないとダメですからね・・・ これは仰るとおりでしたね。(少し失言でした。) >でも設置が長くなりすぎると、次の新台を入れてくれなくなるから微妙なところなんでしょう。 >また、一部の大手や、大量に設置された台のメーカは、パチンコ店への強い力を持ってますので >力の入って無いような台を、次の大型新台の手前にはさんで設置させることもありますが・・・ これまた仰るとおりだと思います。 「話題の新台」の前に「明らかなツナギ」としての台が 出てくることって結構今までに有りますからねえ。 恐らく「話題の新台を入荷するには、ツナギの新台入れてもらわないとダメ」 とか言うのがメーカーと店の間で有ったりして 店側も入れざるを得ないような状況になっているのかもしれません。 (まあ、私はこの辺りの事情には詳しくないので単なる邪推ですけどね。) >> 1ユーザとして、この現状を変えるために、何か出来ることは無いか考えて行きたいものです。 >まずは、「ダメな店で遊技しない」「ダメな台では遊技しない」ってくらいでしょうかね・・・ 実際、私の行動半径内にも 「新台をひたすら入れ続ける店」と「古い台を残してくれる店」 が有るのですが、どうしても前者の方が客付が良い状況ですね。 後者の方は特に回らない調整をしているわけでもなく 出玉も普通に出てくれているので やはり一般論では「新台を打ってみたい」というのが 主流的な考え方になっているんでしょうかねえ。 >ダメな台でも、新台であれば遊戯するって感じの遊技するって人も多いですからね これも非常に同感ですね。 「ダメな台かどうかは打ってみないとわからない」 という言い分もあるかもしれませんが ここのHPの機種別掲示板を読んでみますと 「少し打ってみて当たらないからつまらなくて もう2度と打たない」とか言う意見を結構目にすることが 有りますからねえ。 あとは最近は新台の入れ換えが店によってはほぼ毎週あったり するようなので「新台だから回る」という図式は 成り立たないような気がしますね。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【9】 |
oneguy (2005年03月08日 16時47分) |
||
これは 【8】 に対する返信です。 | |||
Kotton さん こんにちわ 大半の一般遊技者は、基本的に解りやすく、当ってくれるのが大前提にあって、 その上に演出の面白い台や、スペックなどの要素が加わってくるんだと思います・・・ 長時間ユーザやパチプロに近い方は、さらに釘の構成や、ステージの作り、ハンドルの作りまでも気にしてます。 そんな意味もあって > 大○さんは、青色黄色のGoodデザイン受賞の台枠 この時の台枠は、ハンドルの作りも良く、併せてこのメーカーさんはステージや釘の作りも良かったので、 回しやすいという利点があって、私は好んで遊技してました。 過去、人気があった機種であっても、回しにくい作りの台は、遊技しませんでしたね。 > メーカー側もまともに作るのがバカバカしくなって来てるんでしょうかねえ。 そんなことは無いと思いますよ。大量に設置されるには、人気がないとダメですからね・・・ でも設置が長くなりすぎると、次の新台を入れてくれなくなるから微妙なところなんでしょう。 また、一部の大手や、大量に設置された台のメーカは、パチンコ店への強い力を持ってますので 力の入って無いような台を、次の大型新台の手前にはさんで設置させることもありますが・・・ > 新台が出ても速攻で飽きてしまう客が悪いのか > 飽きるような台しか出せないメーカーが悪いのか > 速攻で撤去してしまう店が悪いのか > 色々わけのわからない規制を作るお上が悪いのか これら全ての立場の人々に、悪くなってしまう責任があるんでしょうね・・・ 遊技者の我々も、パチンコ店や規制に惑わされずに、自己判断ができるようにならなければいけないでしょうし、 遊技者を失っていかないように、お上/メーカ/パチンコ店が努力/工夫していかなければならないはずです。 > 1ユーザとして、この現状を変えるために、何か出来ることは無いか考えて行きたいものです。 まずは、「ダメな店で遊技しない」「ダメな台では遊技しない」ってくらいでしょうかね・・・ 羽根物や、変則スペック/現金機を遊技する人口が増えてくれば、店の台設置も変えざるおえなくなるはずですからね。 ダメな台でも、新台であれば遊戯するって感じの遊技するって人も多いですからね |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【8】 |
Kotton (2005年03月08日 03時51分) |
||
これは 【4】 に対する返信です。 | |||
ご返答が遅くなりました。 >大○さんは、青色黄色のGoodデザイン受賞の台枠までは、 >楽しくやってましたが・・・ 多分この台枠のラストが「コットン」でしたね。 バカボン2以降から台枠が変わったような。 この機種、私のハンドル名にしているほど入れ込んでいましたが バカボン2との入れ換えであっという間になくなったので 実はそれほど打ち込んでいません。(笑) なお、最近は新台が出ても寿命が数ヶ月というところで 早ければものの数週間で撤去されてしまう状況ですので メーカー側もまともに作るのがバカバカしくなって来てる んでしょうかねえ。 新台が出ても速攻で飽きてしまう客が悪いのか 飽きるような台しか出せないメーカーが悪いのか 速攻で撤去してしまう店が悪いのか 色々わけのわからない規制を作るお上が悪いのか ・・・まあ、あれこれ考えても仕方ないですが 1ユーザとして、この現状を変えるために 何か出来ることは無いか考えて行きたいものです。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
© P-WORLD