| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【33】

RE:もう一つの考察

猫*猫 (2011年03月21日 01時55分)
書き込みに時間がかかるのは何ら問題ないし、すぐに返信しなければならない事もない。
自分の都合に合わせればいい。
返信したくないのなら、しなくてもよい。

だが、そんな事は言ってない。

書き込まれた文章を読む側にとって、書き込んだ人の学歴や経歴は関係ないんだ。

そこに書き込まれた文章の内容が伝われば良いんだ。
何を書いているのか分からない様な文章では、書き手の意図が分からないんだ。
だから、「文章力」は大切だと言っている。
書くだけじゃなく、読み解く力も必要だよ。

■ 56件の投稿があります。
6  5  4  3  2  1 
【34】

RE:もう一つの考察  評価

常に保0か保1 (2011年03月21日 02時32分)

明日休みなので、都合の悪いことにも返信していきますかね

>だが、そんな事は言ってない。

27の方はその事を言ってるのでは?

文章力がなければ、書き込み禁止って法律でもあればしないんですけどね

文章力もなく学力もなく無い頭を絞って書き込んだ人もいるって事です。

世間一般でいう、馬鹿だとかアホだとか頭悪るって言われてる人に、勉強しろだの言っても意味がない。勉強する以前に根本的な事ができていないため、学校の授業にもついて行けず、出遅れて追いつくことができないのです。

中には傷つく人もいます。イジメの問題にも繋がります。

意味がわからなければ、それこそスルーすればいいのでは?
6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら