トピック |
![]() ![]() |
タイガーマスクやら、タイタニックまで.... 次は、どんなタイアップ機種が登場するのでしょうか? そこで、皆さんが版権について思うことを語っていきましょう。 版権について、こう思う。 そんな硬い話でもOK。 でも、かーるく。 パチンコ(スロ)で出してほしいコンテンツ。 演出。 名場面。 などなど 逆に、コレだけはやめてと思うコンテンツ。 理由など。 なぜ、あの有名コンテンツの版権が取れないのか? 不思議に思うこと。 その理由はこうだよ、など。 過去に、それはあったのよ、等の 情報のやりとりなど。 時に熱くその思いを。 めんどーならば淡々と。 スタイル自由で。 お気軽にどうぞ。 (参考までに) 『パチンコ産業ではアニメやテレビドラマ、映画、芸能人などを 用いた「版権パチンコ」が集客の売りになっている。 業界推計では年間100機種以上の新型機の8割は版権モノ。 大手の三洋物産の独自作「海物語」を除き、版権モノに人気が集中 しているのが現状だ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ しかし、このブームもネタ枯れに直面している。 有力なコンテンツは既に使用されつくし、パチンコ化に抵抗が強い 版権保有者も多い。 「超人気アニメ『ドラゴンボール』は各社が打診したが、 原作者の鳥山明氏が首を縦に振らない」とあるメーカー幹部は語る。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 』 以上 http://japanimate.com/Entry/1330/ より抜粋 |
この投稿に対する 返信を見る (30件) |
■ 67件の投稿があります。 |
【7】 6 5 4 3 2 1 > |
【67】 | ![]() |
勃つんだじょー (2011年01月24日 13時26分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
ご投稿いただいた、皆さま。 ありがとうございました。 どうやら、本トピの役目は終わったようなので 終了させてもらいます。 パチンコ板の益々のご発展と、みなさまのご多幸を祈念しながら。 いつかまたどこかで。 お元気で。 |
|||
【66】 | ![]() |
勃つんだじょー (2011年01月22日 12時23分) |
|
これは 【65】 に対する返信です。 | |||
悪番頭さん。 おはようございます。 >ハーロックファン ♪宇宙の海は~ おーれーのうみ~ でしたっけ?... 名作アニメでしたよね。 >イデオンがパチ台になっても みんな吹っ飛べー! イデオンガン発射ー!! 私はゲーム「スーパーロボット大戦」で知りました。 マップイデオンガンの∞威力は凄まじく、ボスを残してザコ全滅w いやはや、衝撃的でした。 DVDをお持ちなのですか? マニアですね。^^ すいません、横道に逸れてしまい。 パチンコで出たら... ライディーンも出ましたから、良いのでは。 古いアニメなので、リメイクすれば充分に可能と思われます。 |
|||
【65】 | ![]() |
悪番頭 (2011年01月21日 21時23分) |
|
これは 【64】 に対する返信です。 | |||
勃つんだじょーさん こんばんわぁ >そうでしたね。 たまーに。いてもたってもいられないくらに食べたく >なることが。 味噌煮込みもこの時季美味しいですけれど。 味噌煮込みの話は やめてけれ~ 食べたくなるから また、自分で作るかな? >銀河鉄道物語。 あれは神台だと思っています。 もっかい打ちてぇー。 うむ 打ちたいですなぁ~ あんまり いい思いはなかったけどぉ~ >悪番頭さんは、松本零士ファンですか? 私も。 松本ファンというより、ハーロックファンというか・・ ちなみに 今は イデオンのDVDを見てるぞぉ~ イデオンがパチ台になっても・・・マイナーなんで客はつかないかな? |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【64】 | ![]() |
勃つんだじょー (2011年01月21日 17時55分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
悪番頭さん。 こんばんみー(誰の真似でしたっけ?) これまた、朝早くから。 ありがとうございます。 >カレーうどん そうでしたね。 たまーに。いてもたってもいられないくらに食べたく なることが。 味噌煮込みもこの時季美味しいですけれど。 >オヤジ共は なぜかキューティーハニー それしか知らなかったのでしょうね、アハハ。 思い出すと笑えます。 >歌手系の台は、飽きるのが早いから これは、あっくん(ごめんなさい、指きりトピを見てつい^^)のことでは なくて、他のパチンコ客すべてのことですか? どうなんでしょう。 美空ひばりなんかも、甘デジになりましたよね。 やはり、人それぞれでしょうか... >大ヤマト3か銀鉄2 いいですね。 大ヤマト初代はめちゃ打ちましたよ。大好きで。 ヤマト2は、相性悪くて(ってか、初当たりが遠くて)ギブしましたが。 銀河鉄道物語。 あれは神台だと思っています。 もっかい打ちてぇー。 >クイーンエメラルダス ハーロックはありましたが。 これは未だ出てないと思いますが。 悪番頭さんは、松本零士ファンですか? 私も。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【63】 | ![]() |
勃つんだじょー (2011年01月21日 17時53分) |
|
これは 【61】 に対する返信です。 | |||
Vickeyさん。 いつもありがとうございます。 朝早くから、ご投稿いただき感謝です。 相変わらずの豊富な知識。 ご尊敬いたします。 >和田アキコ ビスティならば、「CRワダンゲリオン~和田アキコ降臨~」ww SANKYOならば、「CRフィーバー和田アキコ てめえら黙って打て!」ww メーカーさん、いかがでしょうか? すいません、戯言で^^ 「ゴーゴーアッコちゃん」って、妙に笑える。 きっと、出ますよ。 私は、たぶん打たないですけれど。 >確変が2回ループの頃 そうでしたね。 あの頃はそうでした。 特に打ったのが「冒険島」と 「駒駒クラブ」でした。 確か飛車では絶対当たりがないってやつ。 記憶違いであればお許しを。 確か、CRモンスターハウス。 チャンス目「ミ・ド・マ」 某オカルト漫画家にすっかり洗脳されていた時代です。 以降はこのタイプ(確変1回&時短)が主流となりましたね。 >スキップ機能付き スキップ機能搭載機種については、以前のトピでVickeyさんに詳しく 教えていただき、感謝です。 そうでした。お笑い「TIM」。この台もスキップ機能があったんですね。 恥ずかしながら気がつかなかったです。 >Fデーモン 当然「666」が確変。 悪魔のナンバー... こういう遊び心って いいですよね。 |
|||
【62】 | ![]() |
悪番頭 (2011年01月21日 08時00分) |
|
これは 【58】 に対する返信です。 | |||
ちわぁ~ >>ライバル百貨店のカレー戦争 >黒いカレーとか、秘密のスパイス、値段が異常に安いとか...^^ そんな話がありましたなぁ~ 醤油の隠し味カレーなら、リアルであったと思うよ それに、カレーうんどのスープは、うんど汁を混ぜてるはずだから・・・醤油隠し味はいけるのでは? >初代倖田は甘専門でした。 5連過ぎくらいから「YOU」が選択できた >ので(確変時)、そればかり選んでました。 あははは、おいらもYOUが選択できるとYOUばっかり聞いていたなぁ~ しか~し、オヤジ共は なぜかキューティーハニーばっかり選んでいた キューティーハニーが最初から選択できたのが、初代の倖田がヒットした理由かもね しかし、歌手系の台は、飽きるのが早いからなぁ(初代の倖田は飽きなかったけど) 初代中森なんか、2回しか打たなかったしぃ~ やっぱり、アニメがえぇんかな? 個人的には、大ヤマト3か銀鉄2を出してほしいなぁ 潜伏はいらんし、ラウンド後の昇格もいらん 大ヤマト2ぐらいの演出で十分だと思う今日この頃であった・・・・ そういえば、松本作品で、クイーンエメラルダスって、パチ台になったん? |
|||
【61】 | ![]() |
Vickey (2011年01月21日 07時40分) |
|
これは 【60】 に対する返信です。 | |||
勃つんだじょーさん、おはようございます。 ビートルズは無理でしょうね、やっぱり。 和田アキ子は10年ぐらい前にダイドー(現ビスティ)が出しましたね。 機種名は「ゴーゴーアッコちゃん」 次に出すなら、ビスティかSANKYOかな? これは、出ても良いと思うけどね。 デーモン閣下のはSANKYOから12~3年前に 「Fデーモン」という台が出ています。 デーモン閣下の台なので、当然「666」が確変でしたね。 ダウンタウン劇場はよく打っていました。 これ、確変が2回ループの頃の台なんですよね。 >お笑い系では、「命!」のネタのコンビ。 TIMですね。これは「あっ命!」で平和から出ていました。 この頃の平和の台はスキップ機能付きなので、 釘調整の悪い店も多かったかもしれない。 この頃の私は、釘調整の良い店で、スキップ機能付きの台ばかり打っていたので、 この台も、そこそこ打ち込んでいたから、よく覚えています。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【60】 | ![]() |
勃つんだじょー (2011年01月20日 18時55分) |
|
これは 【59】 に対する返信です。 | |||
Vickeyさん。 いつも、どうも。 わたしも、この人たちのパチは絶対出ないと思います。 >ビートルズ 神じゃないですか。 神はパチンコなどという俗世のものになっては、 ダメでしょう^^ 企画は当然あったかも。 予算が足りなかったww でも、もしこれ出せば。 かなりHITすると思います。 無理だと思いますが。 >和田アキ子の台 きた、○ハン。 そうですね、イメージキャラ。 ○ハンの力よ、今こそ。 出ても不思議ではないですね。 >デーモン閣下の台 知らなかったです。 あったんだ、へぇー。 >ダウンタウン これは打ったことあります。 あと、お笑い系では、「命!」のネタの コンビ。(名前忘れた) お笑いブームも下火なのでしょうか? もっと、あってもよさそうですが。 たとえば、○ハンのライバル毛isのイメージキャラ。 ナイツ。 ちょっとスケール小さいですね。 では、また。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【59】 | ![]() |
Vickey (2011年01月20日 00時43分) |
|
これは 【58】 に対する返信です。 | |||
勃つんだじょーさん、こんばんは。 >他ジャンル大御所だと、矢沢永吉、宇多田ヒカル、松田聖子。 >アリス、中島みゆき、サザン(桑田佳祐)、さだまさし、松山千春、 >長渕剛など。 確かに出ていないし、これからも出ない気がしますね。 森進一は歌以外の仕事は決してしないので、 多分、出ないでしょう。 マイケル・ジャクソンや、エルビス・プレスリー、 KISSの台もあったけど、 ビートルズは、無理かな? そういえば、和田アキ子の台は、第2弾が出ても良いかなぁと思うけどな。 ○ハンのイメージキャラクターだし、 本人もパチンコ好きだし……。 10年以上前、聖飢魔Ⅱが吉本に移籍してすぐ、 デーモン閣下の台が出たんですけど、知っていますか? 吉本はパチンコのタイアップ多いですよね。 ダウンタウンとか間寛平の台とかは結構、好きで打ち込んでいたなぁ。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【58】 | ![]() |
勃つんだじょー (2011年01月19日 16時12分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
みなさん、こんにちわ。 昨日は失礼しました。 Vickeyさん、悪番頭さん、マメ♪さん、フォンデュさん。 いつもありがとうございます。 ☆フォンデュさん >高校野球 高野連は絶対認めないでしょう。 可能性があるのは、アニメ、コミック、ドラマだと。 アニメ(コミック)ならば、 ドカベンはすでにあり。 残る有名なのは、タッチ、プレイボール、男どアホウ甲子園、など。 ドラマならば、ルーキーズでしょうか? 可能性がありそうなのは。 >ライバル百貨店のカレー戦争 黒いカレーとか、秘密のスパイス、値段が異常に安いとか...^^ 隠し味の醤油、ありましたね。 やはり美味しいのですか? >あの頃の少年ジャンプ 他にも、「リングにかけろ」「東大一直線」「ホールインワン」の頃 でしょうか。 1977年頃。 もう少し前かもしれませんね^^ ☆悪番頭さん >「春ワル」は負け知らずだったよん 羨ましい... 圧倒的に負けました。 曲が好きで、打ってましたが。 初代倖田は甘専門でした。 5連過ぎくらいから「YOU」が選択できた ので(確変時)、そればかり選んでました。 ☆マメさん >版権はKBS KBS京都? ジョークです。^^ 韓国放送公社って、公共放送局なんですね。 日本ではNHK。 てーことは、この冬ソナシリーズって、大河ドラマみたいなもの? へー、そうなんですか。 意外でした。 ☆Vickeyさん 雪もすっかり溶けて、良かったです。 さすがによくご存知。 尊敬します。 >力道山。 あれは結構、マニアがいて 想像するとおもしろい。 マニアの得意技は当然、空手チョップww >浜幸の台と山本&前川 全く知りませんでした。 政治モノで浜幸ですか。 へぇー。 山本リンダは打ったことあります。 >演歌歌手の大御所はほとんどパチンコ台に 千昌夫、瀬川瑛子、天童よしみ、石川さゆり、森昌子、 五木ひろし、細川たかし、小林幸子、美空ひばり、 北島三郎、吉幾三、水前寺清子、島倉千代子、三波春夫... おっと、忘れていけない氷川きよし。 やはり、ターゲット年齢層は中高年ゆえに、演歌歌手が多い? ちなみに、未だなってないのが。 演歌ではVickeyさんにあげていただいた、森進一。 他ジャンル大御所だと、矢沢永吉、宇多田ヒカル、松田聖子。 アリス、中島みゆき、サザン(桑田佳祐)、さだまさし、松山千春、 長渕剛など。 今ならば、EXILEとか。 X-JAPANの次はEXILEかな... 吉田拓郎はパチになっていたのですね。 知らなかった。 もし、誤りがあれば修正していただければ幸いです。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (2件) |
© P-WORLD