| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
トピック
ホールの不正が発覚 ほにゃらら (2010年05月05日 23時21分)評価
そんな事ってありえないのでは?
どうやって発覚するの?

私も実際かなり損失喰らっていますが、どう通報すれば摘発にまで至るのですか?

本当は客が騒いだところで何もならない、無敵状態の下で営業しているのですか?

また、明らかに・・・ってホールがあればどんなホールなのか教えてください。

■ 189件の投稿があります。
【19】  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【189】

RE:ホールの不正が発覚  評価

もりーゆo (2010年06月04日 02時52分)

申し訳ないですが、私の書いている内容は所詮規則でしかないと言う点
ご了承ください。

>「遊技球等貸出装置接続端子板」のチェック機能
実際のところ、端子板には何らチェック機能は無いと思われます
端子板はあくまで配線を接続するのみで、それ以上の機能は何も持ち合わせていないはずからです。

>技術的に可能だが不正になる為やってないだけ
コレはまさにそのとおりだろうと思います。
必ずしも連荘好きさんの言うような形態ではないにせよ
技術的に不可能と言うほどのものではないでしょう。

規則から言えるのは、あくまでも、
『「そのような機能や構造を持つ遊技機は(ホールでの設置を)認可されない」と言う規則である』
に留まり
「そのような不正を防ぐための仕組みを提供している」訳ではないと言うことになります。

>これだとアタッカーが開くタイミング等がおかしくなりませんか?
これは、主基板では、当たり抽選のみではなく、大当たり動作、あるいは次回抽選動作までの待ち時間も決定しているためのようです。
演出基板は、主基板で当たり抽選と同時に決定された演出のための待ち時間に応じて、演出を選択しているものと思われます。
正確なところは存じず申し訳ありませんが、
主基板で、当たり抽選のための乱数を取得すると同時に
当たり抽選の結果に影響しない、演出決定等のために使用する乱数を同時に複数取得することが認められていたかと思います。
【188】

RE:ホールの不正が発覚  評価

連荘好き (2010年06月04日 00時11分)

遅くなりました。

>もりーゆoさん

度重なる詳細な情報をありがとうございました。

>ホルコンに限らず、全ての外部装置からパチンコ台に送信する場合は「遊技球等貸出装置接続端子板」を仲介するしかないことになります。

俺の勘ぐり過ぎなのかもしれませんが、ここを通過できない以上不正ホルコンやその類は役に立たない訳なんですが、

アカギさんの
>ホルコンに関しての規制ってのは聞いた事が無いです。
>こういう機能はつけたらNGっとか… 聞いた事無し。
>ホルコンは何しても良いけど、台は何もしたら駄目。

この点が気になってしまいます。チェックする機能がアナログ的なものではなくプログラムのようなもので不正信号の有無を検査してるのであれば、いわゆるPCで言うウイルス系のような信号で掻い潜る事は可能ではないかと推測します。

ホルコンに関する規制が無いというのは、
「遊技球等貸出装置接続端子板」のチェック機能に絶対的な自信があるか「遊技球等貸出装置接続端子板」は俺が思っているのとは全く別次元の代物で技術的に困難と言うレベルではなく絶対に不可能な構造であるか。
*この信号がプログラムのような命令を受け付ける事ができるデータ受信も可能であればIT系の仕事に携わってるものとしては技術的に絶対無理とは言いきれないです。

また、真偽は不明ですが現在では認められない不正となってしまうホルコンの特許が存在し特許年金が納付され続けているという事実は、規則さえ変われば利用可能な技術と推測されます。そしてそれは単に「遊技球等貸出装置接続端子板」を通過する事は技術的に可能だが不正になる為やってないだけとも思ってしまいます。*わかりにくい言い回しですみません。

>「演出基板」は「周辺基板」の為、「主基板」→「演出基板」の片方向ということになります。

この話なんですが、片方向だとおかしくないか?という話をネットで読みました。つまり、主基板で「大当たり」を決定。→「演出基板」へ演出を決定してもらう。この流れだと、主基板側は演出基板側で決めた演出の内容がわかりません。
(演出決定も主基板で行い、演出基板は演出プログラムだけが入った基板という意?これなら理解できますが、基板を分ける意味がわからなくなります。)

これだとアタッカーが開くタイミング等がおかしくなりませんか?主基板へ大当たり演出が終わるタイミングを知らせる信号を流す必要があります。細かい指摘申し訳ありません。
【187】

RE:ホールの不正が発覚  評価

ウルウルセブン (2010年06月03日 23時52分)

 初心者ですが、不正をしていると客に思われたら普段の営業に客が来なくなるのが悩み、それでも店の差別化を図るために出したいと、ある大手の店長のプログにのってました。実際考えるほど、少ないと思いますよ。
【186】

RE:ホールの不正が発覚  評価

フラッシュ55 (2010年06月03日 23時44分)

 こんばんは。僕も初めて見ました。この頃は良くあるのかな。だれか電話したのかな。こっちはさすがに打っている台は開けなかったけど、空き台を調べてました。
 遊戯台の不正を探すというよりは老朽化で壊れたような部品とか、そっち方面の検査みたいな・・・
【185】

RE:野次馬  評価

ダム工事 (2010年06月03日 21時55分)

横レス失礼します。

アカギさんの所では無いと思いますが、私もたまたま打ちにいっていたホールで検査やっているのを実際見ました。
大体アカギさんが書いている内容と同じなのですが、私が見たのは開店一時間後に突然検査員3〜4人来て、パチやスロの台の検査員がランダムで開けてチェックしたりや社員を呼び出して話を聞いたり、客が打っている現状一番出していたジャグラーをいきなり開けてチェックしていたのを見て驚きました。打っていた客も何が何だかわからないという感じで困惑していました・・・。
その店は営業停止とかはなかったようですが、私はそれを見て以来、行きづらくなりました。
【184】

RE:ホールの不正が発覚  評価

バトルパニック (2010年06月03日 00時36分)

>規則の羅列だけ。

法律をそのまま書けば難しい言葉の
羅列になってしまうのは仕方ないですね
【183】

RE:ホールの不正が発覚  評価

ニコニコ動画 (2010年06月02日 10時53分)

>結果、事実上、サンド以外からは信号を受信してはいけない規則となります。

なんだ?こいつ。
規則の羅列だけ。
胡散臭い
【182】

RE:ホールの不正が発覚  評価

ほにゃらら (2010年06月01日 21時58分)

何となく理解はできました。

やはり現状はそんな程度なのですね。

もっとこんなすごい成果をあげているみたいな事があると思いましたが、残念です。

ありがとうございました。
【181】

RE:ホールの不正が発覚  評価

もりーゆo (2010年05月31日 01時12分)

>ホルコン等がパチンコ台へ送信する信号は、すべてパチンコ玉貸出装置の接続端子板を介してのみ受信することができる。

ホルコンに限らず、全ての外部装置からパチンコ台に送信する場合は「遊技球等貸出装置接続端子板」を仲介するしかないことになります。
で、現状玉貸しに関する信号をやり取りしているのは「遊技球等貸出装置」(いわゆるサンド)だけです。
結果、事実上、サンド以外からは信号を受信してはいけない規則となります。

>要はパチンコ玉貸出しの情報以外は受け付けちゃダメってこと。
そういうことになります。ただし、「カード残高」等の情報なども「遊技メダル等を貸し出すための信号」に含まれるようですが。

>→これは動作確認の為の仕様と考えればいいですかね。
ロムチェッカーのような不正検査機器の接続端子を指しての但し書きのようです。


>1:主(メイン)基板は当たり抽選を担当。副(サブ)基板は演出を担当。

(以下、規則より引用、一部要約)
「主基板」とは、遊技の結果に影響を及ぼし、又は及ぼすおそれがある機能を有する基板で、配線を相互に接続するための電子部品のみが装着されたもの以外のものをいう。
「副基板」とは、主基板のうち、マイクロプロセッサー又はリードオンリーメモリーが装着されていないものをいう。
「周辺基板」とは、主基板以外の基板で、配線を相互に接続するための電子部品のみが装着されたもの以外のものをいう。
「遊技球等貸出装置接続端子板」とは、遊技機端子板のうち、遊技機外の遊技メダル等を貸し出すための信号を送信する機械又は装置と遊技機との間の配線と、遊技機内の配線とを接続するためのものをいう。
「中継端子板」とは、遊技機端子板のうち、遊技機内の配線を相互に接続するためのものをいう。
「外部端子板」とは、遊技機端子板のうち、遊技機外の機械又は装置と遊技機との間の配線と、遊技機内の配線とを接続するためのものをいう。
(引用、以上)

主基板には
抽選だけではなく、玉の払い出しや打ち出しに関わるものや、入賞口などに玉が通過したことを感知するセンサー等の基板も含まれることになります。
(たとえメーカー等が「サブ基板」等と呼称したとしても)それらの機能を持つ基板は全て規則上は「主基板」とみなされます。
その中で、CPU・RAM等が取り付けられているもの以外が「副基板」となります。
(一般的に言われる「サブ基板・副基板」とはかなり意味が異なります)
演出などの処理をする基板は「周辺基板」に分類されることになります。

>2:副(サブ)基板は主(メイン)基板からの信号を受け取り、演出を決定。

主基板の抽選結果等の情報や、他の周辺基板(CHANCEボタン関連等)の情報を演出基板が受けて、演出を決定すると考えてよいと思います。

>3:主(メイン)基板、払い出し制御基板などの副(サブ)基板とは間での相互通信は認められてるが、サブ基板には信号を送信するのみで片方向通信。

この質問内にある、「相互通信は認められてる」基板は全て「主基板」の中に含まれる「副基板」に分類されるものかと思います。
その間での通信は「主基板」間の通信なので問題無いことになります。

規則では「主基板」が「周辺基板」の信号を受信することは禁じられていますが、
「周辺基板」が「主基板」の信号を受信するのは禁じられません。

「演出基板」は「周辺基板」の為、「主基板」→「演出基板」の片方向ということになります。

>またホルコンから直接、副(サブ)基板への接続は可能なんでしょうか。
受信については、最初の「遊技球等貸出装置接続端子板」の件から考えて
ホルコンから直接「周辺基板」への接続はできないことになります。
【180】

RE:ホールの不正が発覚  評価

連荘好き (2010年05月30日 23時57分)

>賭博堕天録アカギ さん

確かにもりーゆさんの説明を読む限り
ホルコンは何もできないという事になりますね。

何か不正をしようと企むものなら、パチンコ玉貸出装置の接続端子板で弾くか記録が残るかなんですね、きっと。イ (ニ)の「ただし、〜」から始まる部分は微妙な感じですが、、、。


ゲーセンの特別仕様の台は、ROMが違うと解釈していいですね。それとも イ (ニ)の適用外なのかな。。。

>だから、検査も基本は台しか調べないんだと思います。
>台が白なら、不正ホルコンだろうが何だろうが何も出来ません。

確かにそういう理屈になりますね。
そもそも純粋に台側が信号を全く受け取れない、もしくは全く干渉できない仕様ならばホルコンが怪しい電波発したところで意味が無いってところですよね。

ところで俺が以前投稿した【6】の件は何が考えられると思いますか?店員は台を開け何かをしてからはその現象は止まりました。何か不正な物が取り付けてあったならば、俺をその場で取り押さえたはずです。何事もなく、何の説明もなくすばやく店員は去って行きました。

>次に導入。有るとこには有りますから、導入は比較的簡単です

あ、いやここではホルコンは何もできないという事が前提ならリスクは上がりますね。ホルコンで何かできるという前提ならUSBメモリ等に入れた不正プログラムを外せばいいだけですから(実際には他にもありそうだが痕跡は容易に消せると想像)

>隠ぺいですが…
>通常営業で客の目だけなら何とでもなります。
>正直、バレる気がしない。ってよりバレるはずが無い。

同感です。客の怪しいと感じるレベルは根拠としては薄すぎる場合が多いのでまずほとんどは相手にされませんし、たとえば確率を1/10浮かしたり、出玉をちょっとだけ抜いたりこういうすごい細々した事をやられればまず気がつかない。(↑可能かどうかはともかく)地味に不正が一番ばれないと思いますから。

>それに加え検査ですね。

確かに台自体に不正をしないと成立しないのであれば、相当厳しいものと推測はします。


もう1つの問題は以前も言ったように、この不正があったという情報がニュース以外では入手できないと思われる為、実数が一般人には知らされていない点です。信用問題に関わるのでこれはトップシークレットにしてると思いますが。

あと
>遊技台のデータを管理してますが、月間稼動で大きく引き負けてる確率は沢山見ます。
>逆に、かなり甘く動いてる数字も何度も見てます。

このデータは参考になるんでしょうか?
複数の人が打ってるので、確率と大きくかい離しても、甘くても関係ないと思います。変な話、連日甘で1000ハマリの記録があったとしても複数の人が廻した結果ならおかしくありません。それとも打った人数に関係なく、廻した総回数から出た平均初当たり確率がスペックに準じるように基本的にはなるのでしょうか。
【19】  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら