| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
トピック
止め打ちすると当りにくくなる? 雨は好き? (2009年11月11日 16時01分)評価
ある地域版のトピを覘いていたら、ある方のこんな一文を見つけました。

『メーカーが波の荒さを狙って、確変時に約0.6秒間隔で当りを配置してる台なんかでは
電チュウで玉を増やそうと 打ち出しを途切れさせると逆効果になるかもしれない?
でしょ? 
数十個の玉増えのほうが大切と思うのがボーダー君特有の発想。』

要するに電サポ中に止め打ちすると、打ちっぱなしの人よりも
当りにくくなるかもって事らしいんですけど、そんな事ってあるんですか?

これを書いた方もあくまでも個人的な見解ですがと前置きしてるので、
今のところ想像の範疇を超えないものなのでしょうが、実際はどうなんでしょう?

そのような事が行われている可能性ってあるのでしょうか?

■ 7件の投稿があります。
【1】 
【7】

RE:止め打ちすると当りにくくなる?  評価

getemon (2009年11月23日 14時00分)

>ただ変短中の連荘率は寝かせで変えられると昔にパチテレでゲスト出演した方が言っていたので、あながちありえなくもないかもしれません。勿論狙い撃ちできるようなものではないはずですが・・・。

自分はオカルトと分かりつつ、台休めやります。
状況次第で打ち続ける、休めるかを決めます。
これ不思議と連するのですよ。多分、気の
せいなんでしょうけど。休憩って面もあり
ますが、振り分けが異なる機種ではヘソ入賞
消化中はドキドキものです。

ただ過去、MAX連荘機種で初当りが嵌り気味で
ようやく当り。よっしゃー!と思ったら、即終了。
みたいなのが続き、精神衛生上熱くなりすぎるの
良くないと気づいてから、台休めするようになり
ました。
台休めは冷静になる時間、頭冷やしてから変短は
消化。終わっても仕方ないと最初から頭にあるの
で、確引けたり、短で確引き戻しできた時の喜び
が大きくなります。

自分では程よい引きとボチボチ連荘が理想なの
ですが、現実は初当りは1k〜2k(1パチな0.2k〜
0.5k)で引けるか、嵌って当らずのどちらか。
当りは単発か確なら10連荘以上するかのどちらか。
スペックあまり関係ないです。
なので最近、カニ歩きがほとんどです。当らず帰る
日も多いです。で、当った時に過去のマイナス分を
回収+α。αは連次第ですね。最近は打つ台を厳選
するようになりました。カニ歩きも無駄に打ってると
マイナスが累積するので。

止めるのはSPリーチになった時ぐらい。
あとは打ちっぱなし。自分が行く店だとピンポイント
でのストロークにしないとスルー通過せず、スルー
通過のストロークだとチューリップに上手く行かない
のでまた調整。止め打ちしてる余裕がない。
消化中でも打ち出しムラで常に調整していなきゃ
ならないので、ハンドル固定もしません。
(ハンドル固定禁止張り紙ありますが注意はされません)

ひと昔前なら、スルーもするする入って10連なら、
変中の玉増えで、箱では11箱(11回分)になることも。
その頃は止め打ちすることもありましたが、今は
減りを少しでも無くす事で精一杯です。
【6】

RE:止め打ちすると当りにくくなる?  評価

雨は好き? (2009年11月14日 22時51分)

やけっパチ☆さん、syokoraさん、大王イカさん、
返信有難うございます。

そうですよね、やっぱり根拠もない只のオカルトですよね?
僕もそう思いたいです。
統計取ってるんですけど、自分の時短中のヒキがメチャクチャ弱いんです。
そんな時にこの一文を目にし、もしやと思って尋ねてみたのですが、
やっぱり僕のヒキが弱かっただけのようです。と思いたいです。

>電サポ中の止めうちで当りにくくなるなら球増え効果が高くなるんで確変中なら重宝ですね。
そうですねよ、電サポ中に玉増えるときって、クソ長いリーチが
とても心地よく見れる唯一の時ですから。
なんだかんだ言ってもやっぱり止めうちは止められませんわ。
【5】

RE:止め打ちすると当りにくくなる?  評価

大王イカ (2009年11月14日 22時14分)

電サポ中の止めうちで当りにくくなるなら球増え効果が高くなるんで確変中なら重宝ですね。

個人的な解釈ですが確変中に止めうちをすると単発を引きやすいとかのオカルトではないでしょうか?このような事を主張する人って以外と多いですし。

ただ変短中の連荘率は寝かせで変えられると昔にパチテレでゲスト出演した方が言っていたので、あながちありえなくもないかもしれません。勿論狙い撃ちできるようなものではないはずですが・・・。
【4】

RE:止め打ちすると当りにくくなる?  評価

syokora (2009年11月11日 18時03分)

>『メーカーが波の荒さを狙って、確変時に約0.6秒間隔で当りを配置してる台なんかでは

これは全くもって無知ですね(笑)
0.6秒間隔というのは玉を発射する間隔が通常時0.6秒以内は風営法違反ということです。
確変中は普通1/10の0.06秒になります。

過去に止打ちの攻略法の対象になった台は周期2.0秒(1,8秒→3個)以上の台です。

1.8秒というのは止打ちの効果を考えた場合の人間の限界ということでしょうね?

故に、まったく根拠のな記事だったようです(笑)
【3】

RE:止め打ちすると当りにくくなる?  評価

syokora (2009年11月11日 17時34分)

雨は好き?さん、始めまして!

面白いタイトルですね!
マイペースで続けてくださいネ!
私でよければフォローさせていただきます。

意見は決して一致しませんが・・・(笑)
【2】

RE:止め打ちすると当りにくくなる?  評価

syokora (2009年11月11日 16時33分)

それは逆です。

当らないタイミングでは玉は打ないで当るタイミングだけで玉を打つ!

これが攻略法の基本的考え方です。
【1】

RE:止め打ちすると当りにくくなる?  評価

やけっパチ☆ (2009年11月11日 16時27分)

機種によってはあるかもです。

一番電チュ−効果のある三共ではその件については

実戦結果から言いますとないと思います。

私は逆に通常ハマリ時の連続回し程、当たる気はしません。

頻繁に単発回しや、デモ画面出しをしています。
【1】 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら