トピック |
慶次の甘タイプ出て欲しいですか?
甘で維持費
(2009年03月16日 10時34分)![]() |
北斗には STV KVJ の2タイプが今週より 導入始まりましたが 慶次にも甘デジスペック作って欲しいと思うかご意見をお伺いしたいです。 (私個人は業界無関係な一ファンですが) 賛成なら具体的スペック案 反対なら其の理由を添えて下さると有難いです。 |
この投稿に対する 返信を見る (4件) |
■ 12件の投稿があります。 |
【2】 1 > |
【12】 |
甘で維持費 (2009年03月31日 10時31分) |
||
これは 【11】 に対する返信です。 | |||
ぎんきばさん はじめまして 情報ありがとうございます。 夏頃に出す予定が事実なら現在は試作終えて 検定認可待ちって段階でしょうか…? ニューギンのみならず多数のホールの救世主的存在となった 慶次ですから EVAの如く今後シリーズ化させてくる可能性は高いですよねぇ。 前作S-V基板のまま確率4倍up 出玉4分の1仕様にて甘が出たら絶対人気沸騰、長期稼動(私、釘がまあまあなら年中そればっかり打ちますw)間違いなしだと思います(^^; |
|||
【11】 | ![]() |
ぎんきば (2009年03月30日 22時22分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
夏頃甘が出る予定だそうですけどね^^; 年末年始頃に慶事-愛-もだし。 まぁあくまでまだ予定段階ですけど… 潜伏時でも通常時の1/10の確率にして欲しいですね^^ |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【10】 |
大王イカ (2009年03月23日 07時39分) |
||
これは 【9】 に対する返信です。 | |||
こちらは東京ですが一店舗に20~60台も入ってます。雲が平均10台前後だったので今は平日で半分ぐらいです。釘もきつく景気も悪いので単純に比較はできないですけどね。 確かに総入れ替えしたホールが多いですが、そんななか雲がまだ高稼働でがんばっていますよ! 北斗の甘デジ打ちましたが当ってもMAXタイプのようなドキドキ感は正直無いですね。1パチもいいんですがMAXタイプであれば釘をドカ~ンと空けて欲しいですね。スペックを落とさなくても甘く使えるんですから。 |
|||
【9】 |
甘で維持費 (2009年03月22日 11時42分) |
||
これは 【8】 に対する返信です。 | |||
大王イカさん レス有難うございます。 お礼が遅くなり申し訳ございません。。 私、九州なんですけど こちらの方では斬の空席って 閉店間際しか考えられぬ程に高稼働続いてます。 まぁ後一ヶ月もしたら異様な熱気は冷めるっていうか沈静化するかと思いますが、雲を一部残存もせずに そっくり斬に入替えたホールが大多数だったのが意外でした。 北斗のSTVとKVJも試し打ちしましたが短時間&手頃な資金で遊技したい(一度は大当りを引きたい)という大部分の一般客には選択肢として在って良いという感じはしました。 ただ今は1パチが増えてます(私の斬初打ちも1パチ最速導入店でした)のでローリスクローリターンでフルスペを楽しめる道も拓かれてると考えると安易な甘スペック増殖は興醒めの感が有りますよね。 斬のランプ判別ですが、今回のは本当にヒドイですね~点灯時間が前作の半分以下だし見辛いし 私は覚える気が失せました…それでも潜伏拾いの望みを託し時短即ヤメ台を打って廻るのは有効のようですがw。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【8】 |
大王イカ (2009年03月20日 04時25分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
反対です。 慶次が、というより本来甘デジは甘デジ専用機で出してほしいと思ってます。 演出見たさに同機種スペックが氾濫している現状が好きではありません。 北斗でも甘デジが(台枠の関係??)入ってMAXタイプが減台、しかも空席が増えて本末転倒状態です。 慶次も少しは回せるようになってきましたが明らかに客の数より台があふれすぎてて空き台が目立ってきました。それで甘タイプとなると・・・。 時間効率も落ち(スペックも)、ランプ判別が面倒な為、周辺のホールでは客が雲のほうに戻ってます。斬は半年もつか不安ですね。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【7】 |
甘で維持費 (2009年03月17日 10時03分) |
||
これは 【4】 に対する返信です。 | |||
昨夜は~斬~にて小当り6回、2通1回のみ引いてまいりました(哀)。 過去6日間が引きの早さ&出玉に恵まれた方だったので、そろそろ反動がくる…と予想はしてましたけど、当らなくともキセルやストーリィ系など沢山見せてくれたら「納得の遊技料」と思えるんですがw。 10分複利さんの案だと高確時が1/22ですが 宮本武蔵の剣客列伝でも1/20以下の確率ってけっこう追い銭が嵩むので甘デジはやはり1/12以上の高確率であってほしいと思います。。 後の「味付け」ですが、大別して安穏遊戯性重視か 激荒投機性重視かになると思いますが これについては十人十色意見の分かれる所でしょうね…。 私個人は低額資金でフルスペと同じプレミアを豊富に堪能できるのが甘スペ最大の存在意義と思ってますので出玉増えにくいけどハマリも少ないアルゴリズムを採用して欲しいです☆ |
|||
【6】 |
甘で維持費 (2009年03月17日 09時25分) |
||
これは 【5】 に対する返信です。 | |||
ろこもこさん 早朝レス有難う御座います。 仰るようにヘソ入賞時の2R比率 40:20は潜伏ばっかり引いた挙句2通落ちで出玉取れないケースがメチャ② 多くなりそうに思います。 京楽機種みたいに二度目の2確は電サポ付に移行してくれたらイイ気がしますが・・・。 |
|||
【4】 |
甘で維持費 (2009年03月16日 17時27分) |
||
これは 【2】 に対する返信です。 | |||
10分複利さん 精妙な具体案真に有難う御座います。 チョット私には即座に判断しかねますので今晩ゆっくり 考えさせてくださいw。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【3】 |
甘で維持費 (2009年03月16日 17時16分) |
||
これは 【1】 に対する返信です。 | |||
斬パンさん レス有難う御座います。 >せっかくヒットした看板機種である慶次の名が汚れる気がします お気持ちよく分ります。 EX麻雀では最初から甘バトルタイプ製作してたようですから他機種に任せて 慶次はフルスペスペックで傾き通す方がポリシーありますね。。 ただ、おふうや捨丸、岩兵衛のキャラも魅力有りますので 現行とは別ヴァージョンで彼ら中心のST機とか面白いんじゃないかなぁと思ったりします。 |
|||
© P-WORLD