| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【228】

RE:遠隔か偶然か

タッツン (2008年10月17日 00時40分)
釘調整は神話さん、こんばんわ

おもしろい方ですネ〜〜〜!(^^)
チョット釣られて

>約300分の1の台で1900回!
>普通ありえないすよえね?

過去のレスで私の血液型は、A型RHマイナスなんで1/500の確率ですが、
今までに同じ血液型の人に出会ったこと無いです。

体感的には1/500と1/300は、たいして変わらないですよネ〜?
なので1900回で1回当りますか?
普通当らないですよね〜?

これを確率論ぬきに納得いく説明をして下さい。

編集:

実は体感的には、本当に1/300なんて当る気がしません。

1900回クジを引こうが、その都度1/300なんで
その1回のその瞬間は正直、当る気しますか?

■ 260件の投稿があります。
26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【231】

RE:遠隔か偶然か  評価

暴れん坊チャンス (2008年10月17日 01時18分)

タッツンさん^^ご無沙汰です^^暴れん坊チャンスです^^

>1900回クジを引こうが、その都度1/300なんで
>その1回のその瞬間は正直、当る気しますか?

しません^^
1学年300人の学校があったとして,その学年の生徒をランダムに選んだ時に,自分の名前が呼ばれる確率ですもんね^^

1回1回で考えるなら呼ばれないほうが普通ですよね^^;

レス前後しちゃいますが

>これを確率論ぬきに納得いく説明をして下さい。

って確率論抜きにして説明できるんですか^^;

「確率では説明付かない」という意見について,勝手にお名前出しちゃってすいませんが,
「新 出玉操作派・ボーダー派・オカルト派」のトピの【109】で,だけおさんがものすごくいいことおっしゃってますね^^

自分の場合は,「確率では説明付かない」って言われたら,
「『普通はあり得ない』かも知れないけど,確率的にはその可能性が存在しなければならない」みたいにひねくれた回答しちゃうかもしれません^^;;
【230】

RE:遠隔か偶然か  評価

釘調整は神話 (2008年10月17日 01時16分)

タッツン さん
はじめまして

>1900回クジを引こうが、その都度1/300なんで
>その1回のその瞬間は正直、当る気しますか?
そおなんですよね(^^)
1/300を1900回はずす確率なんて0.1757%しかないんですよ。
1000人に2人いないのですよ。

500人の集まりでクジをひき自分が当りますか?

そんなのはずれ続けるなんてとても信じられないんですよ〜

そこで思うんです。「死んでも今日はこの台当てないぞ〜」という店長や主任の執念を。

そこで私は「今日は店長機嫌悪いのか?」と想像し早々と見切りをつけて家路に着きます。
(昨日は熱くなってしまいました)

やっぱりタッツンさんの言うとおり、
確率論にもとづいたボーダーなどは机上の空論ですよね。
26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら