| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【53】

RE:パチの低設定って?

大王イカ (2008年04月29日 03時07分)
ごとしごとさん もう少し【10】の説明が欲しいです。

解釈としては演出の信頼度が落ちるのか?それともスペックそのものが落ちるのか?

■ 87件の投稿があります。
9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【57】

RE:パチの低設定って?  評価

ごとしごと (2008年04月29日 17時32分)

初めのうちはスペックより少しよく出て後々それを補うようにスペックより悪くなる意味です。出現率、信頼度共に落ちるのでそうなりますね。
長く台を使って欲しいなんて今のメーカーは思ってないでしょうね。使い捨てや抱き合わせ商品みたいですし。
別にコケっぱなしのメーカーもある程度は導入され続けてますからね。
自動制御のプログラムは無いとの事ですが、リーチ発生率や演出そのものも自動制御から成っています。
例えば最近多いミッション系演出ミッション中は大当たりしない限り達成内容は制御されています。
検定なんて一度通してしまえば、余程裏モノみたいな出方して多人数の一般客におかしいとバレない限りは大丈夫でしょうね。
9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら