| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 187件の投稿があります。
<  19  18  17  16  15  14  【13】  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【127】

RE:ちょっと暴露します  評価

もりーゆo (2008年01月25日 12時02分)

>調べたら検定申請書の提出資料項目に
ありがとうございます。
参考になりました。

折角教えていただいたんですが、一部補足を

一般に
「普通電動役物」は電動チューリップのこと
(スタートチャッカー以外のものも含みます)
大当たり入賞口は「特別電動役物」になります

確認したら、もちろん「特別電動役物」についても、提出資料に
同様のことを記載するよう規定されていました。

YAMASAKIさんは
>2、規格や検査内容をちゃんとは確認してないが台が合格している以上、
>それらはたぶん満足していると思う。
とのことだそうですから
この辺りはご存じないかと思います。


>(ただこれは計算上その範囲に入れる方法は色々あるみたいですが)
いろいろ有るんでしょうね。
憶測ですが
試射試験の連続遊技は基本打ちっぱなしではないかと思います。
保留玉が4つあろうが、大当たり前後の演出中であろうが一切止め打ちなし。
止め打ちしながらなら1時間5000発程度の打ち出しになると思うので
試験時の出玉率は実質20%ぐらい低くなると思いますし。
【126】

RE:ちょっと暴露します  評価

悪襟音 (2008年01月25日 10時46分)

>「結果が付いて来ているんだから、別にイイだろ!」って言われそうだけど、
>「おいおい、いくらなんでも荒れすぎだろ!」
>・・・てのが本音ですね。

エヴァは初代から3まで、マイホは同じSFが入っていたが・・・段々と荒れ具合が大きくなった気がしてるんだよな。スペック的にはあまり変わらんのに・・
毎回データを取るようなめんどくせーことはしてないから。。。。感覚だけなんだけど。

>・大当たり1回分の出玉が減った。
最近は、マジで出玉が少ないね。
5連ぐらいだと1箱ぐらい差が出そうな感じ。

更に凸確のおかげで、当たり回数の割には箱が少なかったり・・・
ホールは、箱を小さくして対応してるようだが・・

そろそろ潮時なんだろうか・・と思う今日この頃
【125】

RE:ちょっと暴露します  評価

首領を見たよ! (2008年01月25日 10時30分)

>ギャンブル性の高い台を打つという事は店に流れるお金のスピードが上がり、打つ側のお金の感覚もどんどん狂ってきます。
>結果、客単価の上昇に繋がります。

それは言えるな。
まぁ逆に、その荒さを好む客も居るけど。

私の個人データでは、スペック通りに落ち着いている。勿論、長いスパンでの話でね。
ただし、
初当たり確率、連荘率、それぞれが荒れるため、
相乗効果でムチャクチャ荒れている。
・大当たり1回分の出玉が減った。
・継続率を上げた。
・突確を作った。
これらが原因だと思う。

「結果が付いて来ているんだから、別にイイだろ!」って言われそうだけど、
「おいおい、いくらなんでも荒れすぎだろ!」
・・・てのが本音ですね。
【124】

RE:ちょっと暴露します  評価

マリン2 (2008年01月25日 05時24分)

 YAMASAKIさん

 お疲れ様です。お忙しい中、返信有り難うございます。体調を崩したのでは?と心配しておりました。

 やっぱり、パチンコ台で爆連する台が有るって事は、どはまりも有るって事なのですね。大勝ちした場合に、懐が暖かいとある面また欲も出て、金銭感覚が、無くなりかねませんね。どはまりか、爆連か、チンタラ増えずじまい…いつの間にか負けてしまっている。気をつけたいと思います。忠告、有り難うございました。

 集中攻撃で精神的ダメージが強いかもしれませんが、無理をなされませぬように・・・
【123】

RE:ちょっと暴露します  評価

パチ老人3 (2008年01月25日 04時36分)

ガンコな人じゃのう。
【78】の最後の1/100と1/2の組み合わせという時点でダメじゃというのに。そりゃモード方式じゃろう。綱取物語は楽しかったが…そりゃ何年前の話じゃい。
まずほかの人の意見をちゃんと読んで理解するんじゃ。そうしておんなじ議論のテーブルにつくがいいぞ。
噛みあわな過ぎてさすがにイライラしてきたわい!
【122】

RE:ちょっと暴露します  評価

バトルパニック (2008年01月25日 02時06分)

>1/100と1/2の周期の組み合わせでトータル1/10にな>るようにすればいいのです。

まずこれは(他の人も書いていますが)
2種類の確率を超えているので
「規定に違反している」って事でいいんでしょうか?

あと、もりーゆ。さんの発言で
>どのように「規制をする側」はその遊技台の「確率」を確認し、
>「それが規定に反していない」ことや「公表値どおりであること」を確認しているのか?
とありましたが、

調べたら検定申請書の提出資料項目に
「ソースプログラム中の普通電動役物の作動に係る制御又は
データ処理に係るプログラムの実現箇所並びに当該プログラムで
使用されたデータの一覧表を、当該普通電動役物ごとに記載する。
また、当該普通電動役物の作動に関し、内部抽選が行われる場合には
内部抽選が行われる契機を記載するとともに、電源の投入等
外部的な要因普あるいは当該普通電動役物の作動等内部的な
要因にかかわらず、内部抽選の結果に偏りが発生しない事を明記する。」
とあります。

YAMASAKIさんの考えは「長期で確率が公表値に近づく」
とか以前この「プログラムをチェックされた」
時点で検定に引っかかりませんか?

まさかそこはプログラムや書類をごまかして抜け道を作っているという解釈ですか?

あと遊技機の試射試験には
 (ハ) 遊技球の試射試験を一時間行つた場合において、獲得する遊技球の総数が発射させた遊技球の総数の三倍に満たないものであること。
 (ニ) 遊技球の試射試験を十時間行つた場合において、獲得する遊技球の総数が発射させた遊技球の総数の二分の一を超え、かつ、二倍に満たないものであること。
という短いスパンでの試験もあるみたいですから。一応
(ただこれは計算上その範囲に入れる方法は
色々あるみたいですが)
【121】

RE:ちょっと暴露します  評価

YAMASAKI (2008年01月24日 22時35分)

週末にレスすると書いたにも関わらず、書き込まなかった事は申し訳ないです。
>嵌まるパチンコ台が、どはまりしている状態は、結局P店の儲け!!に繋がっているということなのですか??なんか、スロットの4号機みたいですね??今のパチンコ台は??

厳密に言えばメリハリのある出方をすると結果的に店が潤う環境になるという事です。

出る時は徹底的に出し、その分ハマリを大きくすれば
射幸心を煽り、高額投資も躊躇無くするように感覚をマヒさせる効果がありますので気を付けてください。
【120】

RE:ちょっと暴露します  評価

YAMASAKI (2008年01月24日 22時04分)

>1,2,3のどれなんでしょう。
2です。
だから私自身と他の人のレベル
出来るだけみんながわかりやすい表現でお願いします。


>「意図的に波を荒くしている事」が重要であって
>「その波を荒くしている具体的方法

【78】の最後の方に書いてありますが、不可能な点があれば聞かせてください。
【119】

RE:ちょっと暴露します  評価

ダウナー気分 (2008年01月24日 08時14分)

なんかトビ主の脳内が見えた気がした。

波が荒い抽選 ⇒ 果てしなく巨大な抽選テーブル(たとえば一周一日とか(笑))に、たぶん当選値が無数に散在していて、しかもその抽選過程は値の塊なんか作ることで時々モード移行するんだよ。(みんなたぶん分かってんだろうけど)

何でこんなこともわかんないの、お馬鹿だねえキミたちみたいな?

たしかにテーブルひとつなら規制には引っかからん。
だがこの『巨大』な抽選テーブル、実現は不可能なんだけどね(笑)

内部抽選は、当該遊技機の一変動時間内に決定されなくてはならない。という決まりがあるのだから。
つまり、最短変動の時間内に抽選テーブルが一周しなくてはならない。たとえば時短中の最高速消化時に1秒の変動があるとすれば、テーブル分母は500以下ということになる。(1カウント2ミリセック)

時短消化の悪い(変動の長い)台は、たぶん分母が大きくて仕方なくそうしているはず。

YAMASAKI御大は、分母500でどうやって偏りを作るのかねえ。
もしも可能なら、特許とればいいよ。某大学教授みたく、がっぽり稼ぐこともできまっせ。(この教授、次はカオス抽選で網張ってるよ(笑))
【118】

RE:ちょっと暴露します  評価

もりーゆo (2008年01月24日 02時50分)

>その規則の意に反する内容であるか否かの違いですかね。
YAMASAKIさんの仰るシステムは、思い切り意に反しているように思われるのですが・・・

>結果としてその言葉が記述されていなくても同じ意味として通るなら変える必要が無い。
抽せんについての記述も、YAMASAKIさんの仰るような、「抜け道」が有る訳ではなく、
「結果としてその言葉が記述されていなくても同じ意味として通る」からこそ、そのままなのではないでしょうか?

>現状の抽選方法による規定の内容は余りにも乏しい。
「設定」についての記述のほうがよほど乏しいですよ。パチンコの規定に「設定」を意味する言葉そのものがありませんから。

>確率は2種類しか搭載してはいけない事だけの意味だけは通っているが、波が荒くなる抽選方法はしてはいけないという意はこの規定の中には全く含まれていない。
YAMAZAKIさんが言う「波が荒くなる抽選方法」と言うのは、抽選確率が自由な契機で変動するからこそ波が荒くなるのではないのですか?
そして、それを禁じる意味で、「確率は2つを超えないこと」や「確率が高いほうへ移行する契機は大当たり動作終了後のみ」を規定しているのでは?

もしそうではないとお考えであるならば、「確率は2つを超えないこと」や「確率が高いほうへ移行する契機は大当たり動作終了後のみ」
と言った規定は、何の意味があると思われますか?

>記述されていないからやってもいいのか?と言う以前の問題です。
これは、『規制する側には「波が荒くなるような抽選方法」を規制する意志など全くない』と言う意味にとれますが?
もしその通りだとお考えであるなら、その考えは間違っているように思いますが。
現に、過去「内部抽せんに、偏りの出る仕組みを使用していた」ことで不適合となっている事例があるようですから。
「波が荒い=偏りが出る」ってことですよね?

>試験時間が限られている中で、私が言っているように波を荒くすると公表値には到底近づかないと言う意味での質問でしょうか。。
それもありますが、仮に十分な試験時間が取れるとしたとしても、「何回の試行で公表値近くとなるか」が判らないのでは試験のし様がないですよね?

>同じ確率なら試験用のものがあってもおかしくないでしょうね。
それでは、試験している仕様と営業の仕様が異なることになるので、試験を通過したことにならないでしょうに。

>意図的にとまでは言わないがイタチごっこになっていのでは?
抜け穴があるのに放置されている状況を「いたちごっこ」とは言わないように思いますが。

>表面上ではギャンブル性を低くを謳っているが、ギャンブル性が以前と変わらない、むしろ高くなっているのは打っている側から言わせれば承知の事実。

>ギャンブル性を低くなら、当りにくくし賞球数だけ増やせばよい。
いや、「当りにくく」しても「賞球数を増やす」なら逆にギャンブル性上がっちゃいませんか?
ギャンブル性を低くするなら「当りやすくして」「賞球数を減らす」のが正しいのでは?
あるいは「当りにくく」して、更に「賞球数も減らす」ことで勝負にならないものにするのも一つかもしれないですが。

>しかし投資スピードが上がるこの辺りの規定は据え置きですね。
投資スピードが上がらないように、「1分間100発以下」や「1/500以上」の規定があるのでは?
<  19  18  17  16  15  14  【13】  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら