| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【13】

許せぬ!初心者殺し!銀河英雄伝説H9AX

サクラ大戦初心者 (2007年10月17日 01時34分)
私たちの町にもようやく銀河英雄伝説の新台入れ替えです。
本日、18時新台開放というので
どうせ、人だかりで見ることもできないだろうと思い。
少し、遅れて行きました。人だかりはできてませんでした。そればかりか・・・。
おう!はまってる。はまってる。
ほどなく、あきらめて台を離れる人がちらほら。
当たり4回、500はまりの台が空いたので、
さっそく座りました。
見るだけでも良いと思っていたのに打てるとは超ラッキー。
でも、これって、日露戦争の203高地みたく、前の人の死体を踏み越えていくとまたもや死体でついに死体の山というわけ?
1000回までまわすも、プレミアリーチも出ないし、戦艦の群予告も出ないし、イゼルローン要塞も出ない。
なのに隣を見ると美人女性が19回連荘で、箱を山と積んでいます。壊れているんじゃないかとおもうほどの連荘が続く。

う!もしや!と台を確認するとH9AX
うかつだった。
H9AXなんかを入れる店などないと思い込んでいた私がばかでした。
先入観から初歩的な確認を怠ってしまった。
もう後の祭りだ。この調子だと閉店まではまり続けるかも。
戦法を変えるしかない。
周りを見ると、おいおい、もう客落ちしてる。
カニの横歩き戦法だ。
新台でこの戦法が使えるなんて、予想外の展開。
でも、空いてる台はすべてハマリ台。いくら打ってもびくともしない。

あのう、われわれ銀河英雄伝説ファンは
キャラクターの個性あるアクションを見に来たのであって大連ちゃんや大はまりは全くお呼びでないんです。
メルカッツだったらこんなとき何と言うか?
オーベルシュタインだったらこんなときなんと言うか。
声優さんでなくても文字だけでもいいんです。
(原作は小説ですし)気の利いたナレーションと
胡椒を利かせた台詞さえあれば、我々ファンは
喜ぶんですがね。
それを楽しみにしてるのに全然出て来ない。
だいたい、メカが手を抜きすぎ。
エヴァ3なんか零号機、初号機、二号機がうなるのに
銀河英雄伝説では
イゼルローン要塞のみ。あれはメカとは言えません。
バックミュージックも全く分かっていない。
士官候補生時代背景で士官候補生かなんかの行進曲
がバックミュージックで流れる。
ちょっと待ってよ。これ、士官が整列して
勇ましも優雅に行進するところをイメージした曲なのに、曲選びで曲の名前だけで割り付けてません?
野原で寝転がっている背景で
なぜこの曲が流れるの?
手を抜きすぎです。

もっと銀河英雄伝説研究し尽くしてから
台を作り込んでほしかったですね。
第二弾に期待します。

■ 27件の投稿があります。
3  2  1 
【18】

RE:許せぬ!初心者殺し!銀河英雄伝説H9  評価

グングン群 (2007年10月19日 17時58分)

お気持ち分かりますよ。
原作の思い入れあると、期待が大きい分
裏切られて時のショックも大きいですよね。

銀河英雄伝説のコアなファンではないですが、
これをパチンコにするのは難しい気がする。
自分もパトレイバー好きでスロット出た時
打ったけど、肝心な部分が疎かになってた。

複雑なストーリー性を持った題材をパチンコ、
スロットにするのは難しい。
大ヤマトや北斗がヒットしたのはストーリー
部分をバッサリ切ってゲーム性で勝負した
からではないかな。
エヴァってストーリー自体は意外と単純だから
うまくいったんだと思う(エヴァファンごめん)。
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら