トピック |
波があるのは、なぜ? 使労徒 (2007年04月28日 11時00分) |
個のタイトルで仕事人の板でスレ立てたら叱られましたので、こちらでお願いします。 どんどん当たるときは、ホントお祭りのように引き戻します。 一方、当たらない時は、これでもかっ!というくらいあたりません。 単なる抽選の偏りかも知れませんが、次のような可能性はありませんか?数学的に解いたわけじゃないんで、あくまでも感覚なんですが。ご意見お聞かせください。 (疑問点)玉通過センサーの検出感度の設定はどうか? ご存知のように、抽選カウンターは一定の周期で回っていて、デジタル処理です。1周がコンマ何秒なので、1カウンター当たりの時間は、コンマ・・・何秒なはず。 そして、玉が通過したときのデータは、検出コイル(or光電管)が検出するアナログデータを、データ処理でデジタルに置き換えて、一番シグナルが大きくなったときに重なったカウンターを「引く」仕組みと思います。 アナログデータをデジタルに置き換えるということで、玉がセンサーに近づいて去って行くイメージを次のとおりとすると、頂点を時間的に余程鋭く仕上げないと、正確にカウンターをひけません。 ■ ■■ ■■■■ ■■■■■■■ ←電磁コイルの電流 又は 遮光度 ■■■■ ■■ ■ ということで、山頂を鋭くすればカウンターを1つずつ引け、緩やかにすると複数のカウンターにかぶさって、「そのうちのどれかを選ぶ」と言うことになります。「玉通過センサーの感度調整ネジ」が基盤にでもあれば、何か細工ができそう。 その辺に、大当たり抽選のヒミツがあるような気がしますが。 ご存知の方など、教えてください。 |
この投稿に対する 返信を見る (5件) |
■ 6件の投稿があります。 |
【1】 |
【6】 |
提灯々 (2007年05月13日 00時39分) |
||
これは 【5】 に対する返信です。 | |||
使労徒さん こんばんは チャッカー入賞時の乱数取得方法にお詳しいようですね。 使労徒さんはその乱数取得の検知の際に玉が磁化してたら 無い時と比べて違いが出ると思いますか? 例えば通過速度や落下角度が 同じだった場合を想定したとしてです。 でもそれ以前に玉が磁化してたら 極性の度合いによりますが殆んどが弾かれちゃって チャッカーに入らないかな。 |
|||
【5】 |
使労徒 (2007年04月29日 19時07分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
色々ご意見ありがとうございます 波があるのは当然と思いますが、あまりにも台の間で激しい差が出るものですから、単に、運がイイ、ワルイ・・・だけの話かどうか?とね アナログ信号をデジタルに置き換えるところは、レス頂いたように閾値を設定して検知してるんだろうなとは思います。 例えば次のように考えたとき、光電管であれば、玉が通過する際の暗くなっていく過程を対象にしているんでしょうが、玉の通過の仕方によって、暗くなり方にブレがでると思うんです。 それらを一緒くたにして処理しようとすると、ある程度の曖昧処理が必要になると思います。 そこの処理の仕方も、なんか影響があるような気がするんですが。 もし、影響があるとすれば、玉の通過するルートの良し悪し、つまり機械のクセというのが発生して、当たりやすい台、当たりにくい台・・・がでるんじゃないかと。 また、色々教えてくださいm(_ _)m |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【4】 |
波平犯科帳 (2007年04月29日 15時26分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
>山頂を鋭くすればカウンターを1つずつ引け、緩やかにすると複数のカウンターにかぶさって、「そのうちのどれかを選ぶ」 もし緩やかだとしても、山なりになれば頂点が出来るから必ず一つ選ぶと思うのですが、そんな二次抽選みたいのってあるんですか?だとしたら、どういう抽選方法なんですかね。 個人的に時短中や確変中ってある一定の状態になると、確変当たりや引き戻し、単発や時短スルーなどの方に偏りやすいかなと思いますが、何か関係あるのかな? |
|||
【3】 |
波絵津子 (2007年04月29日 00時06分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
じゃあ逆に波がなかったらどうなるでしょう。 1/317の機種が317回転ごとに当たりが決まってるということですよ? それでゲーム性が成り立つとお思いですか。 サイコロを誰が振っても出目が123456123456123456123・・・と出ますか? 必ずランダムに出るでしょう。 波は結果であって操作は裏の手を除きできないですよ。 |
|||
【2】 |
検知マン (2007年04月28日 14時57分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
>(疑問点)玉通過センサーの検出感度の設定はどうか? 前にメーカーの方から聞いた話だと感度性能は3/1000秒程度と聞いた事があります。今はわかりませんが。結局は周期が早すぎて正確に検知できないのでは。 真相はわかりませんけど。 |
|||
【1】 |
もりーゆo (2007年04月28日 11時14分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
頂点で引くのではなく、下限閾値を下回った時から、最初に閾値を超えた瞬間だけ 抽選カウンターを引くのではないかと思いますがどうでしょうね? これなら、通過スピードに関係なく取得契機は1回。 連続で玉が通過したとしても、下限閾値を下回るタイミングが必ずあるでしょうから、 通過個数分しか抽選は引かない。 |
|||
【1】 |
© P-WORLD