トピック |
止め打ちの可否 サラPマン (2006年09月12日 16時37分) |
大海の場合、15個に1個の入賞で20.83回/K(250/15-3)にな り、保留玉3個で止め打ちをしています。止め打ちをしない場 合、無駄玉1個につき約1回転(12*0.0833)の損をしていると 思います。しかし、保留玉3個以上は時短が利くので、止め打 ちをしなければ、回転数は相当多くなるはずで、両者は収支 面でどちらが得になるのでしょうか、教えて下さい。 |
この投稿に対する 返信を見る (9件) |
■ 21件の投稿があります。 |
【3】 2 1 > |
【21】 |
一万連荘 (2006年09月27日 01時13分) |
||
これは 【18】 に対する返信です。 | |||
【18】もりーゆo さん のおっしゃるとおりです。 私の下手な書き込みに補足していただき、ありがとうございます。 |
|||
【20】 |
もりーゆo (2006年09月26日 15時06分) |
||
これは 【19】 に対する返信です。 | |||
時短回転数の分け方は、どこで線引きするかの考え方の違いでしかないんで、 サラPマンさんの考え方は間違ってません。 こちらが紛らわしいことを言い過ぎましたm(__)m 「単発が先行する」と言うことですが、 回転数から見た期待値で行けば 通常当たり 約283.5回 確変当たり 約283.5回 実際には 通常当たり 309回 確変当たり 298回 いずれも、期待値よりも多く当たりが来てますよね。 「確変が少ない」と考えるより 「単発が余分に来ている」と考えてみては? |
|||
【19】 |
サラPマン (2006年09月26日 13時31分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
まず、確変率の件ですが、298/607≒49.1% 百分率に直すと 約98.2%で±5%以内に収まっているので、これ以上の議論は 避けまが、誰かデ-タを取っておられる方がいらっしゃったら お聞きしたいと思いました。どうしても単発が先行してしま うのです。 次に、確率の件ですが、回転数はその日の大当り毎の回転数 と最終回転数を累計したものです。時短回転数は大当りした 回転数を累計したものです。実際の時短回転数は、おっしゃ るとおりかもしれませんが、確率を求めるのにスル-した分が 関係あるのでしょうか、それは初当り回数により求めること ができますし、スル-した分は次の大当りに反映されているは ずです。したがって、時短確率は3,792/84≒1/45.1、通常確 率≒1/373.1、ト-タル確率は87,732/309≒1/283.9、計算上の 確率と比較すると87,732/309.5≒283.46回 309/283.46 ≒1.09 約+9%とできすぎで不安といったところです。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【18】 |
もりーゆo (2006年09月26日 02時39分) |
||
これは 【15】 に対する返信です。 | |||
>一万連荘さん、確率1/3強とゆうのがよくわからないのですが、 これは、大当たり総数609回の内、確変が298回以下となる確率を計算すると約34%になることを言っているのだと思います。 「この比率だけは、いくら累計しても50%を切ったままです。こんなものなのでしょうか。」 と言う問いかけに対して 「1/3で起こることだから、そんなこともあると思いますよ」 と言う意図では無いでしょうか? |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【17】 |
もりーゆo (2006年09月26日 02時28分) |
||
これは 【15】 に対する返信です。 | |||
>もり−ゆさん、時短の確率に、時短で大当りしなかった100回転迄加えるのですか? えーっと、趣旨とずれた数字を述べてしまいましたね(^^; 「時短中の大当たり確率(=低確率時の大当たり確率)」を検証する時には、 100回転スルーした時の回転数も足して考えないとスペック値の検証にならないなと思ったもので。 おっしゃるとおり、「回転率計算」をするときには、時短中の回転数は除外するべきですね。 総回転数 83,940 の中には、どこまでが含まれてるんでしょう? 225×100回転と時短中引き戻しの3,792回転も含んだ数字であれば 回転率計算の上では、その双方とも除外して 83,940-22,500-3,792=57,648(回転) を回転率計算の母数として計算するのが正しいですよね? |
|||
【16】 |
シャンピュータ (2006年09月25日 12時25分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
時短で当たった後の残りの回転数分を損失計算しています。 |
|||
【15】 |
サラPマン (2006年09月25日 11時56分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
一万連荘さん、確率1/3強とゆうのがよくわからないのです が、確変率50%なのに、確変が11回すくないとゆうことです。 もり−ゆさん、時短の確率に、時短で大当りしなかった100 回転迄加えるのですか? 私は時短当りはコスト0で、通常当り の100回転以内に大当りする変形と思っています。したがっ て、225×100は回転率算出時減算するのですが。100回転以 内に大当りしているのに、確率が300を超えるのですか。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (2件) |
【14】 |
もりーゆo (2006年09月23日 08時27分) |
||
これは 【13】 に対する返信です。 | |||
たぶん時短スルーの場合の回転数を足してないんじゃないでしょうかね? そう仮定すると 時短回転数は 225×100+3792=26292 時短中の大当たり確率(実績)は 1/313 おお、スペック値に近いですね。 |
|||
【13】 |
一万連荘 (2006年09月23日 00時06分) |
||
これは 【10】 に対する返信です。 | |||
初当たり309回で総当り607回ということは、通常図柄309回、確変図柄298回ということになります。 つまり、総当り607回となるために、初当たりを309回以上必要とする確率が 1/3強 あるということです。 初当り309回、時短当り84回であれば、 時短回転数は 2.6〜2.7万付近になりませんか? |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【12】 |
旅のブルース (2006年09月21日 21時37分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
台の確率にもよると思う。 羽根デジはなるべく保留を増やさないほうが 良かったりする場合もあるみたいだけど、 400分の1は時間効率優先のほうがいいと 確かそんな内容をキートスさんが以前書いていたと 記憶しています。 |
|||
© P-WORLD