| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
トピック
ホールの不正について 初陣 (2006年08月22日 21時27分)評価
いろいろなスレで肯定側・否定側に分かれて議論されていますが、たった今、ふと思ったことがあったので書き込みます。はじめに断りを入れておきますが、自分はパチンコのプロ(どこを境に「プロ」に該当するのか分からないのですが)やどこかのホールの従業員・店員、ギャンブルの雑誌などの関係者ではありません。正直、実際に打ってみても大抵は負けこんでいます。なので、経験的にも不足していますから的外れな意見かもしれません。また、この問題(ホールの不正。いわゆる遠隔やホルコンなどの使用)は、あらゆる所で議論されていて、どこを見ても解決には至っていないようなので、本当のところは関係者しか知らないでしょうし、それが明るみに出ることもないと思います。ですから、「それなら書き込むんじゃない」とか「議論する方が愚かだ。バカだ。」という見解をお持ちの方々は閲覧のみでお願い致します。長くなりましたが、率直に自分がなぜ、ふと書き込んだかというと、詳しい日時は忘れてしまいましたが、ある番組での出来事を思い出したからなんです。自分は千葉県在住ですが、「とんねるず」の片方の方(何か名誉毀損とかに引っかかるといけないので、番組名や個人名は控えます)とSMAPのリーダーの方が出演している、かなり有名な番組でした。深夜とか早朝ではありません。その番組内で、どういう成り行きか分かりませんが、新台の「ジョーズ」を打ち始めました。3台か4台をスタジオに持ち込んで、打ち始めたのですが、巣分も経過しないうちに全台が大当たり。その時は「まぁ、テレビだからなぁ。本当はあんなにすぐ当たらないんだよなぁ」と思っていました。今ふと思いました。それこそが、台を外側から操作、又は基盤自体に何か細工をするということができることの証明になるんじゃないのかなということです。知識がありませんので、遠隔や不正行為の具体的な操作方法や仕組みなどは一切分かりません。しかし、収録の時間を効率よくする為に「最初から確変状態にしてプレイさせた」や「当たらない時間があったが、編集した」ということは考えられないでしょう。

■ 137件の投稿があります。
【14】  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【137】

RE:ホールの不正について  評価

神帝ぼん1世 (2006年09月03日 16時41分)

釘調整ってのも難しいんだよ。
前に半年に一度のイベントの際、全台ガバ空き、スロ設定7割456ってのをやった事があった。
改正前だったので確認もOK。
稼動も55000越え、スロも22000まで行った。
でもね、夕方過ぎるとパチフロアは箱が一気に無くなった。
あまり出過ぎると打ち手も満足して、帰る傾向にあるんだよ。
箱がない=出てないと思い込む低脳な人間って結構多い。
【136】

RE:ホールの不正について  評価

ホールの幽霊 (2006年09月01日 22時46分)

メーカ出荷時まで検査したら問題ないでしょう
不正が摘発されたらメーカー製かどうか徹底的に
調べられますから
警察もROMチェッカー持ってますよ・・・
コードは保通で検査された物ですよ
無論、CPUチェッカーも有ります特定コードを
入力するとOK返してきますから
もし、メーカー製で検定と違う物が有れば
他の機種も検定が通らないです

だけど遠隔だの不正だの騒いでいる人は
何で不正が無くてはならないのでしょう?
無くすだの知らせるだの言うだろうけど
知っているなら警察へ訴えましょ。
可笑しい店をチクッた事有るけど
すぐ営業停止になっていましたよ
所轄でなく本部に言えばちゃんと警察は動きますよ
【135】

RE:ホールの不正について  評価

黒魚群 (2006年09月01日 09時57分)

保通協はお店まで行って検査するんだぁ〜。
日本は平和だよねぇ〜。平和が一番!!

メーカーのお客様はパチ&スロ屋です。 以上
【134】

RE:ホールの不正について  評価

ホールの幽霊 (2006年08月31日 22時53分)

http://www.hotsukyo.or.jp/examination.html

此処の統計資料ってのを見れば
どういう検査を行っているか見当が付きます。

特にアの(オ)とかイの(ケ)を見れば
解るでしょう
【133】

RE:ホールの不正について  評価

ホールの幽霊 (2006年08月31日 22時34分)

スロでも台空けた時によく見て下さい
CPU自体に「量」マークの付いたのを良く見かけます
これはパチンコと同じです。

ROMでってのは殆どが基盤ごと交換してますよ
昔のように注射なんて方法は無理です
それに、最新の物はアドレスが暗号化されてますので
プログラムを解析すること自体非常に難しいです
無論、アドレスデコーダー自体の解析が出来れば
可能ですが

保通協は、暗号化を行う前のプログラムリスト
やフローチャートを見ています。
【132】

RE:ホールの不正について  評価

TB2 (2006年08月31日 22時12分)

>これは、パチンコだけの話ですよね?
>パチスロの場合、発売されて間もない5号機の裏モノがあります。

ごめんなさい。
最近のパチスロ機の情報に疎く、実機の基盤も見たことが無いので想像がつきません。
昔の山佐系の裏ROMの存在は知ってますが・・・

私が述べたパチンコの話もあくまでソフトウェア業界上での想像の範囲ですし、パチンコ業界の人間ではありませんので実情は分かりません。
【131】

RE:ホールの不正について  評価

名無2hfh0-ccjmq (2006年08月31日 22時11分)

逆だよーぉ(^^
10・10・10・10・10で持玉になったら客が有利

単なる凡ミスに突っ込む俺、おとな気なし。
【130】

RE:ホールの不正について  評価

TB2 (2006年08月31日 22時03分)

>どうして入手するんですか?メーカーの人が横流ししてるって事?

そうですねぇ?
あくまで想像の範囲なので何とも云えませんが、メーカー関係者にホールのスパイ(隠密)が居るとか(爆)、処分した実機内部の特殊ROMを拾ってくるかとか??

>こういうモードがあるということはパチ屋がそれを使うという前提で作られてるということですね。波なんかも仕込むことができると。ばれればプログラムのバグですで済ましたらいいですからね。

この件は手段の一つの可能性として述べましたけど、実際の正規品では特殊モードに入れないように対策していると思われます。
(入れるとしても裏仕様を全て把握した上で、基盤を改造する必要があるとか・・・)

そうでなければ、もしこの事実が世間に発覚した場合、メーカーも処罰を受けることになるでしょうし、信用もガタ落ちとなりますから。

>いづれにしてもメーカーが関与してないと出来ないことですね。

総合するとそういうことになりますね。
一昔前の様に一般人やホール関係者だけで裏ROMを作ったり不正をしたりすることは困難な時代だと思います。

逆に云うとメーカー内部の人間が関与すればどんな裏ROMでも不正基盤でも作れると云うことです。
【129】

RE:ホールの不正について  評価

Doll (2006年08月31日 22時03分)

やはり検定でプログラム解析は行ってないんですな。
じゃあ、ホールが危ない橋渡らんでもいいようになってるんとちゃう?
もともと出方が極端になるようプログラムされてる。
例えばですよメーカー発表1/100の台があるとしますよ。

初当たり出現率が10回で収束したとして(ありえないが)
90(回転目)・110・100・90・110・100・90・110・100・100で1/100に収束するより、
10・10・10・10・10・190・190・190・190・190・190で1/100に収束する方が客にとって不利なんとちがいますか?
で、最近の玉の出方は下の様な出方になってる。
拠って、表向きのスペックよりギャンブル性が高くなってる。
私だけ話が浮いてるが、トピ主さん返信無しで14日経とうとしてるので書き込んでみた。
【128】

RE:ホールの不正について  評価

勉強好き (2006年08月31日 21時51分)

ただの嘘つきでしょうが
【14】  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら