| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 125件の投稿があります。
<  13  12  11  10  9  8  7  6  【5】  4  3  2  1  >
【45】

RE:ボーダー論で稼いでいる方ご教授を  評価

多摩玉 (2006年08月11日 00時12分)

 追記してしまってすいません。
でもG>O さん、エクリプスさん、ジャスティスさん初め、ボーダーで勝たれてる方は「台の波」というものは全く気にならないものでしょうか?例えば今まで数回かかって全て当たっていたスーパーリーチが初めてハズレた。「この後ちょっとハマるかも・・・」といったような。先ほどもちょっと触れましたが、私はエヴァでプレミア単発のあと、確率内で次の当たりが来たためしがなくて、自分の中ではほとんど確定事項となってたりします。ので正直やめ時を考えてしまいます。たとえ持ち玉でけっこう回る台でも。
【44】

RE:ボーダー論で稼いでいる方ご教授を  評価

ROMプロ (2006年08月11日 00時03分)

そうなんですよ!わかってらっしゃる方が一生懸命ボーダー理論を逆切れされてまで説明されているのが、哀れでなりませんでした。
私もオカルトはプッシュしているんですよ、こういう場で理論の宣伝している人の気持ちがわかりません。
【43】

RE:ボーダー論で稼いでいる方ご教授を  評価

多摩玉 (2006年08月10日 23時53分)

G>O さん、エクリプスさんのいう通り、試行回数の少なさは確かですね。せいぜいが週1,2回、長くても5〜6時間しか打たないですし。
 ただ、私はボーダー派ではないんですが、1Kで20回回らない台は(等価でも)打たないできました。理由はそれ以下の回りだと、単純に打っていて不愉快だからです。(逆にいうと35玉交換、20回程度の回りでも不満は覚えず打ってましたが。)ですから、なんだかんだ多額の負債は抱えずにきたし、過去2年はラッキーで勝てた、という可能性も否定はできません。
 ここ数年の収支を全部均せばまだチャラ線付近かもわかりませんが、人間、浮いた分って何かに使っちゃいますから(苦笑)。今年の負債は本当にキツイ・・・・ボチボチ生活に支障が・・・。
【42】

RE:ボーダー論で稼いでいる方ご教授を  評価

ジャスティス (2006年08月10日 23時51分)

たまたまさん また他の正統派の皆様
こんばんは。

私はオカルトは大賛成です。
なぜなら、正しい立ち回りをすれば勝てる状況を作りだしてくれているからです。
「正しい立ち回り」は勝者(勝者=パチで収支がプラスな人々とします。もちろん勝ち負けに一喜一憂するスタイルも否定しません。人それぞれですから)に与えられた「特権」と思うようにしています。

雑誌でオカルトがはやるのはしごく当然です。
負けている(パチンカーの9割以上)人々の共感を得られるからです。出版社もビジネスですから。
パチンコ雑誌が全て真実(パチンコで唯一の必勝法がボーダー理論である)を書き出したら売れなくなるのは想像できるはずです。

パチンコの射光性やギャンブルの要素がないというのがわかれば、打たなくなるか、正しい立ち回りをやりはじめるでしょう。

そうなれば確実に「店は釘を閉める」=−>「我々が勝てなくなる」ということになります。

だからオカルト雑誌は歓迎しましょう。
またボーダーを否定する人達も。
【41】

RE:ボーダー論で稼いでいる方ご教授を  評価

エクリプス (2006年08月10日 23時29分)

こんばんは。
自分はオカルトについて詳しく調べた事も興味も無いので頭ごなしに否定したり軽蔑する気も批判する材料も持ち合わせていません。ただ、オカルト派の方々にはある種の「思い込み」があるのではないかと推測します。人間の記憶というものは実に曖昧で当てにならないものです。オカルト派の方がオカルト話に当てはまる事象に遭遇するとその記憶が強く刷り込まれオカルトを否定する事象に関してはさほど強い印象が残らず忘れてしまう。仮にオカルト的な事象に遭遇したとしてもそれは偶然の範囲内とは考えられなくなってしまったりする事もあると思います。G>Oさんの仰る通りサンプル数が足りないのです。週末パチンカーのかたには難しいでしょうが数十万開店のデータがあればほぼ確率通りに収束します。例えば大当たり確率1/400の台を40万回転(確率変動中を除く)回せば初当りは1000回程度に落ち着くはずです。ご自分のデータを採ったことはありますか?収支だけでなく回転数や初当り回数などのデータを採って数字を積み重ねればボーダー理論の正しさが分かると思いますよ。分かってもオカルトを否定できる証拠にはなりませんが(笑)
【40】

RE:ボーダー論で稼いでいる方ご教授を  評価

多摩玉 (2006年08月10日 23時17分)

>2年間のオカルト的立ち回りがよくてこの半年がそれが通用しなくなったと考えるか。

2年半でそれほど勝てない立ち回りをしてしまったと考えるか。

う〜ん、やっぱり勝っていたときは自分なりに何かをつかんだ気にもなっていましたが、今思うと一昨年の暮れ〜去年って単純にホールも出してたと思うんですよね。パチの基準が緩んで登場した大ヤマト、大海、エヴァ等が人気で盛り上がってましたし。対して今年は吉宗、北斗をはじめみなし機を大量撤去することもあってどこも締め気味な気がしますし・・・。百歩譲って自分のオカルト的立ち回りに何がしかの効果があったとしても、ちょっとホールが回収に回ったら手も足も出ないような代物じゃあ・・・とも思い、「釘とボーダー」という揺らがぬ指針を持てれば、と思ったのがこのスレを立てたきっかけです。
 みなさんのレスを読んでその徹底した強い意志と実績に感銘を受けつつも正直「台の調子、波」といったものも今だ100%否定しきれない自分がいます。いわく「座って○○回転内に強い予告、リーチが見られない台は不調」「プレミア単発後はハマる」等々。
【39】

RE:ボーダー論で稼いでいる方ご教授を  評価

G>O (2006年08月10日 22時51分)

オカルト派は一様にして、「長時間を打たないのを美徳とする」ここに、偏りを起こし易い要因があると思います。

スロでもストック機などではない純Aタイプの大量獲得機なんかは1/400前後の確率でした。稼動の高い時期は3日で20000回転オーバーの履歴など結構簡単に見れましたが同じ設定で1/400程度でも20000回転で1/600をわったり1/300以上であったり様々です。

オカルト的立ち回りは、数をこなさないで止めることを基本としたものが多い。そうすると半年間で20000回転も回さないような状況にもなります。

そこでオカルトを信じていた人が1/300の状況になったらどうなりますか?

オカルトを信じていたからこの20000回転の間が調子良かったというには充分、言い方を変えると半年間の収支がプラスでしたとなります。

> 自身も昨年、一昨年とそれなりにプラス収支(たいした金額ではないです)であったこともあり、すっかりオカルトに染まっていたわけですが、今年は正直ボロボロにやられて泣きが入っている状態で

とありますが、2年間のオカルト的立ち回りがよくてこの半年がそれが通用しなくなったと考えるか。

2年半でそれほど勝てない立ち回りをしてしまったと考えるか。

その差は今後の立ち回りを考える上で大きな分岐点だと思います。
【38】

RE:ボーダー論で稼いでいる方ご教授を  評価

横ハイエナ (2006年08月10日 22時39分)

ハマっているボダ派さんの隣って、すぐかかるんですよね〜^^)/
おかげさまでいい思いさせてもらっていますw
【37】

RE:ボーダー論で稼いでいる方ご教授を  評価

多摩玉 (2006年08月10日 21時34分)

 みなさま、こんばんは。いつも熱心な投稿ありがとうございます。
さて、この掲示板のスレッドにも書かれていますように、「釘を見てよく回る台を打てば勝つ」を理屈ではわかっていながら、私が踏み切れずに今まできた理由、それはズバリ、近年パチンコ界を席捲しているオカルト攻略法の存在であります。
 私はここ数年、コンビニでパチンコ漫画誌を見かければほとんど購入し、むさぼるように読んできました。パチ雑誌にも「釘とボーダーで勝っている」マンガもありますが、それはせいぜい全体の1割で、9割方はオカルト(台の波を読んでカニ歩き、お座り一発etc)であり、はっきりと釘や回りは関係ない、と断言されていたりもします。
 自然、私の頭の中もそれらに侵食されており、普段の立ち回りもその影響下で行われているわけです。
 自身も昨年、一昨年とそれなりにプラス収支(たいした金額ではないです)であったこともあり、すっかりオカルトに染まっていたわけですが、今年は正直ボロボロにやられて泣きが入っている状態で、パチンコに対する姿勢を根本から変える必要があるのでは、と思いたった次第です。
 ボーダー論で勝ちを重ねていらっしゃる方々も、近年、好むと好まざるとにかかわらず、パチンコに関するオカルトの類は数々目にし、耳に入っているかと思います。
 今日はズバリ、そういったオカルトに関するみなさまのご意見を伺いたいと思います。よろしくお願いいたします。
<注意!!>ここはボーダー派vsオカルト派の中傷、攻撃合戦の場にするためのスレではありませんので、あくまで投稿は「ボーダー論で現実に勝っている方」のみでお願いいたします。オカルトで打たれている方たちを馬鹿にするつもりは毛頭ありませんので、悪しからず。
【36】

RE:ボーダー論で稼いでいる方ご教授を  評価

多摩玉 (2006年08月10日 02時07分)

みなさま今晩も多くのレス、どうもありがとうございました。明朝ちょっと早出なもので、失礼して今夜はお先に休ませていただきます。
 寄せていただいた数々の投稿を読んで「回る台を打ち続ければ勝てるんだ」という希望の兆しが見えてきました。しかし(これに触れるとかなりの論争になるかと思い)今日は見送ったのですが、私がボーダー論で打つことにためらいを感じてきた最大の理由を明晩はトピックにしたいと思います。勘のイイ方はピンとくるかもわかりませんが、明日のお楽しみということで。
 それでは、おやすみなさい。(もしこの文と入れ違いにレスくれた方いたらゴメンなさい。明晩ご返事いたします。)
<  13  12  11  10  9  8  7  6  【5】  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら