| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【5】

RE:鳥栖の良い店知りませんか?

くたびれもうけ (2007年07月26日 23時17分)
ぽんぢりさん、こんばんは。

>悪い店とは思わない状況でした。まぁ、以前の状況を知らないので一概には。ですが。

 以前は、よく別積みが必要なくらい(運の要素もありますが)出していました。新海M56の頃です。リベンジというイベントをやっていて、前日当たりゼロの台のヘソを翌日ガバ開きにしていたときもありました。また、レディースデイの台も同様で、男性は6時から打つことが出来ました。でも、最近はいつが本物のイベントかさっぱり分かりません。
 多分ヘソを開けているときはあると思いますが、どこも同じ時期にサービスしますので、私は給料日前後は他のもっと釘調整があま〜い店にいっているので、ゴールドは辛いときしか巡り会わないのだと思います。また、貯玉再プレイ手数料無料が効いているのだと思います。手数料無料は。ラッキーより多い7000個くらいまでにして、釘をもっと甘くしてくれれば、と思います。

■ 6件の投稿があります。
1 
【6】

RE:鳥栖の良い店知りませんか?  評価

くたびれもうけ (2007年08月01日 23時50分) ID:RwDdCnXi

ぽんぢりさんへ

 一つ思い出したことがあります。
 ここは、イベントが多すぎてどれが本当のイベントか、未だに読めません。ガセイベントが多すぎて、客の信用をなくして客がとび、そこで集客のために、またガセイベントを打つという悪循環に陥っているように思います。このイベントをうてば、客は必ず集まるという切り札を持っていないような気がします。
 本当に腹立たしいくらい何度騙されたことか? こんなイベントならもっと他に選択肢があったのに時間を無駄にさせて、、、と思うことが幾度もありました。
 でもたま〜に、こんなに回って大丈夫? と思うときがあります。もっと数回に分けて還元したらいいと思うのですが。
1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら