トピック |
![]() ![]() |
すいません。うっかりミスで落としました。 管理人さん、すいませんがもう一度立てさせて下さい。 |
この投稿に対する 返信を見る (185件) |
■ 198件の投稿があります。 |
【20】 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 > |
【198】 | ![]() |
もよよん (2014年04月24日 09時35分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
━ 先日、車検を通してきたのですが・・・ あら まぁビックリ。 自賠責保険の金額がドッ高いのなんの。 前々回 約¥19- 前回 約¥22- んで今回 約¥27-・・・。 もう任意保険並みの金額です。 ・・・だったら手間が省けるんで一本化で もう+10本で対人・対物無制限とかにしてくれりゃ良いのに。 そーゆーコトは全然しないんです、ネ・・・。 扉|ノ<のしのし |
|||
【197】 | ![]() |
myyドクター (2014年04月16日 06時20分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
駆け込み需要の仕事は一段落しました。 ・・・って言うか早くも仕事が切れかけています。 GW明けの仕事は今のところゼロ。まあ、単価は安くなりますが定期的な仕事は何とかあるので心配はしていないのですが、例の増税後に、単価の安い仕事ばかりでは生活を圧迫する一方なので、それも困ったものなんですが。 時間見つけて、営業にいかなアカン。 |
|||
【196】 | ![]() |
もよよん (2014年04月15日 09時28分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
━ 困ったコトにスロは連敗継続中です・・・ はてさてドコで抜け出せるか? >増税を機に いやいや、ドクさん。 ソコは「健康を考えて」のトコです。 これだけ世代問わずで低所得層が増えてるのに この部分は何の救済もナシですから、ネ・・・。 広く多く税金取りたいなら一番目・二番目に多い所得層の底上げして んで、払ってもらう、ってのが筋かと思うのですが。 税金の1万円は容易く増えますが、 所得の1万円を増やすのに庶民がどんだけキツいのか?が判ってませんネ、実際。 扉|ノ<のしのし |
|||
【195】 | ![]() |
myyドクター (2014年04月06日 07時52分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
どこかのSNSのページに、痛烈な風刺が乗っていました。ガソリンスタンドの看板だったように記憶しています。 「アベノミクス 先に来たのは 8パーセント」 的を得ていますね。 仰る通り、買い物がしにくくなりました、いろんな意味で。 まず価格表示が、基本外税方式で、支払額は小さく右下とかに表示するのがメインですね。 「値上げ感」を緩和するのが目的でしょうが、レジに行って思惑以上のお金を支払うのは正直、気分のいいものではありません。 増税を機に、酒、たばこは本来止めるべきなのでしょうが、意志の弱いワシ、継続中です。 |
|||
【194】 | ![]() |
もよよん (2014年04月05日 19時32分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
━ いや~ん・・・。 仕事はボロクソ(忙しいほうで スロはひたすら連敗街道爆進中(結構な金額喰われました ・・・んでもって増税ですか。 食料はまあ買い方とかでまだ良いんですが、 タバコとビールはすっげぇ高く感じて。 お国の財政事情を考えれば増税やむなし、とは思うのですが 断じて私ゃ税金払うために仕事してるワケじゃありませんw 扉|ノ<のしのし |
|||
【193】 | ![]() |
myyドクター (2014年03月29日 21時24分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
こばわ~ん。 何の準備もないまま、明後日には消費増税です。 買いだめするにも先立つものがエンプティだし、何を買いだめするべきかわかってないし、かといって日は刻々と過ぎていくし・・・ A倍さん、こんな庶民の声、ホントに聞こえてます? |
|||
【192】 | ![]() |
もよよん (2014年03月25日 09時03分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
━ インフルはウチの職場の若い衆が拾ってきちまったぐらいで。 私ゃ今年も無事、引くことも無く。 一応、予防接種は会社のほうで受けてます。 年度末ってゆー時期柄、仕事も忙しいのですが、 週末に「送別会」ってなモノに出なきゃならん機会が多いモノで。 ・・・まぁ、それだけ私も今の職場に溶け込んでしまったんですネ。 なんとも時が経つのは早いモノです。 ※ ちなみに私ゃ外で酒は呑みません。 扉|ノ<のしのし |
|||
【191】 | ![]() |
myyドクター (2014年03月22日 20時32分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
もよ氏、生息してます?インフルBもらって「撃沈」とか。(笑) ウチの友人が、そのインフルBに感染したのですが、まあ、見事に「立てない。」そうです。 関節の痛み、熱による眩み、モノがのどを通らない栄養不足の三拍子で、トイレ以外は全くベッドから離れない生活を3日3晩だったそうです。 そのトイレにしても「這って」らしいです。真剣に紙オムツしようかと思ったって言ってました。 ワシ、もうここ10年以上インフルとは無縁です。 モチロン、不摂生はいつものことだし、ホントに「たまたま」ですが。 |
|||
【190】 | ![]() |
myyドクター (2014年03月15日 07時06分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
姐さん、大丈夫でしたか? こっちは、震源から少し離れていることもあり、事なきを得ました。 ・・・もっとも、爆睡中で、あったこと自体気づきませんでしたが。 ご無事をお祈りします。 |
|||
【189】 | ![]() |
もよよん (2014年03月12日 09時15分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
━ ※払いましょう、私から。下げましょう、あなたから。 いやいや、セルフの値段ですよ。今、セルフで大体¥151~153ぐらいですネ。 昔ながらのスタンドだと+5~6円ですかネ? 灯油やガソリンは十分「生活必需品」に入ると思うのですが なんでココまで税金の塊にするんですかネ? 某社の社長も仰っていましたが 「ダイヤモンドに税金」は至極真っ当な意見に感じます。 税金に税金掛けるとか、 収入には所得税払ってんのに相続税とか。(←貰うほうは私にゃ無縁ですがw もちょっと上手く「税金の取り方」ってのを考えて欲しいモンです。 扉|ノ<のしのし |
|||
© P-WORLD