| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
トピック
ビーンズ岬 CRポケモン (2004年12月29日 06時01分)評価
プレとグランドに行って来ました
まあまあ高設定ぽいっのもありました
店もやる気がありそうでしたが
いかんせん客が少ないし客レベルが低い
北斗なんか50回転やめがごろごろ
吉宗銭形も100回転も回さずやめ
ひどい台だと吉宗3日連続200回回しだけでやめ
レプの高確落ちもあるだろうしリセモの回転も回さない
これだと仮に店が高設定入れてもわからない
私は2日間ほぼ終日打ちましたが
周りの台をみてもまずまず
和歌山では高交換率は低設定で出ないという固定観念と
立地条件の悪さじゃないですかね
和歌山マルハンも6枚になって対抗しているんだし
この場所なら2001や55の客ねらい打ち出来るのに
店も最初のうちはとにかく客を増やすことを考えてほしい
ファイブみたいに朝から⑤⑥の札さすとかね
ファイブと泉南メタカフェは朝の並びがすごいんだから

■ 2件の投稿があります。
【1】 
【2】

RE:ビーンズ岬  評価

みんなで考えよう (2004年12月29日 11時30分)

客はいないがそこそこ設定はあるなあ、できてすぐだから当たり前だけど・・・場所は悪いから近隣の人が少ないからい苦しい(><)おそらく誤算やろな、もう少し客が和歌山から来ると思ってたはず
【1】

RE:ビーンズ岬  評価

ネオプラ (2004年12月29日 10時29分)

プレオープンの2日目と3日目が悪かった。あの場所だと、和歌山の客を引っ張ってくるのを意識してると思うが、孝子峠を越えるには思い切ったイベントが必要だと思います。5.5枚交換は魅力だし、サンプラ55、スタジアムからは10分ぐらいだし、期待はしている。
【1】 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら