| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【3】

RE:大阪情報交換♪

シズネ (2014年02月14日 16時56分)
京橋の京一は、時短で引き戻したラッキー図柄場合は、ラッキータイムに昇格します。
京一の意味は、京橋で一番という意味です^^なんばや京都にある京一とは、違います。
釘を見て台選びをすれば、各機種の回転率もいつもボーダーより上回ります。
スロットの新台初日は、新台ALL6設定だけど、並びがきつい(笑)朝六時とかには並んでるし。
しかし、他の台の挙動を確認しておけば、いい台は取れます。新台スロット取れなければ、立ち回りをおすすめします。

■ 19件の投稿があります。
2  1 
【4】

RE:大阪情報交換♪  評価

のんびり屋さん (2014年02月16日 02時53分) ID:RwHnVeBh

>>シズネ様

こんばんは!
更に詳しい情報ありがとうございます♪
京一は京一でもあちらとは関係ないのですね^^;

時短中ラッキー図柄引き戻しで昇格は、ラッキーナンバー制で打っている時のささやかな幸せですよね♪
当時LN制が主流の頃だと、店舗によっては昇格OKだったりNGだったりと扱いも違いましたよね〜

それにしても、今のご時勢にお客さんが朝6時から並んでるって本当凄いですね^^;
4号機時代の強イベント時なんかを思い出します…

京一での立ち回り方なんかも親切丁寧にご教授していただき、本当にありがとうございます!!
仕事休みで朝から京一に行ける日が本当待ち遠しいです☆

取りあえず、本日は仕事帰り(夕方)から、33玉交換、貯玉2500玉メダル500枚まで引き出し可能のお店によって帰りました。
仕事帰りに寄り安い場所なのでよく行くのですが、【貯玉でなら】何とか打てる調整の台がたまに見つかる程度かな…
で、結局本日は甘沖縄3をダラダラ出たり飲まれたりしているうちに2500玉使い切り、帰ってきました。

シズネ様はかなりの情報通だとお見受け致しますが、普段どのような内容のお店で打たれてますか?
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら