トピック |
大東洋のラブ嬢おかしくないですか?
大東ひろし
(2011年06月13日 13時18分)ID:RdEyCdIn ![]() |
大体こんな挙動ですけど裏ロムですか? ①激ラブ予告→当たってるとこ見たことない ②確変突入率≒50%(グラフ上は約40%) ・潜伏と思えば、待ち合わせや同伴デート中に7Rを引く。 ・5回以上連続して7通引いてる台発見。 ③確変中、必ず1度は100回以上はまる ④確変継続10回以上はほとんどない。 #ちなみにこの台、MAX(79%継続)です。 |
この投稿に対する 返信を見る (7件) |
■ 14件の投稿があります。 |
【2】 1 > |
【14】 |
だけお (2011年06月26日 23時28分) |
||
これは 【8】 に対する返信です。 | |||
>>①激ラブってアツいんですか??? >はい、熱いです。 59.5%の大当り期待度だそうです。 まあ・・・ 熱い予告があるから当たるんじゃなく 熱い予告は当たりのときの方が出やすいに過ぎんわけで・・・・ 当たっていないときにいくら出ようがハズレはハズレだってだけの話。 期待度にしても、どう算出しているか分かったもんじゃないからな。 >>まさか79%=爆連とか思ってる人ですかね??? >違います。平均5連荘半分以上が6連以内に終わる計算です。 半分近くが3連以下で終わる。 平均に届かないことの方が、かなり多い。 とは言え >>②確変突入率ですが、たかだか79%継続なんで10回連続7通とか普通なんですけど… 約600万分の一。 有り得ると言うだけなら否定はせんけれど こりゃ普通じゃないわな。 5連続なら、珍しいとは言え、あって不思議と言うほどでもないと思うがね。 >10以上確変が継続する確率が約15% 潜伏がどうカウントされるのかにもよるが、それでも高すぎ (初当たり潜伏でもすべてカウントされるとして約12%) とは言え、話の本筋からいえば、 たとえば5台程度まともに稼動していれば、十連を2・3日まったく見かけないのは 珍しい出来事だろう。 >少し補足をさせてもらうと潜伏濃厚演出も殆どが100回以内に終わります。 >100回以内に約1/2000の大当たりを5回連続して引く確率どれくらいですかね!? どんな状況を言っているのか分からん。 何にせよ 「演出動向」は、裏か否かにはほぼ関係が無いと思える。 演出なんて出玉に関係ないもの態々弄くる意味は無い。 客を煽る演出なんて、態々弄くらんでも勝手に出る。 あとは、 「確率的に有り得る」で店を信用できるかどうかだけ。 信用できない理由が他にあるのかもしれんし それが偶然であるかどうかも断言できるわけではないし 結局自分が何を以って信用するのかだけの話。 |
|||
【13】 |
AKADAMA (2011年06月23日 05時42分) ID:GmVvKuDz |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
キャバ嬢がコンセプトの台ですから らしくていいじゃないですか 解決になってない件 |
|||
【12】 |
IQ低めで! (2011年06月23日 04時10分) ID:GmEqSpXq |
||
これは 【11】 に対する返信です。 | |||
「正解があるのなら教えていただきますか?」 何を?、どの部分を知りたいのでしょうか?幼稚でヘリクツの多い私には 貴方が何を望んでいるのか? いまいち わかんないですぅ。 私風に斜めから読み解くと下記内容になりました。 パチンコは「個人で理解できる範疇でいい」ので 知らない事は 知らなくても良く、個人に見合ったレベルで何ら問題はない・・ 教えてもらう必要なんて、何も無いと考えつつも 知らない事があって、損するなんて不公平だし許されなので 一応、どんな内容なのか 知りたい。 でも~、教えてもらう内容は、「勝てるなら」という条件付きです。 聞いたところで、直接利益に関係ない内容なら 聞きたくもない。 つまり、聞いて得する内容ならば 教えてもらうが 聞いたところで得が無いなら その必要はない。 もっと簡潔にすると 得する内容だけを知っておきたい。 「個人で理解できる範疇」でホントに良いと思うのなら 勝てない事を受け入れないと 勝ちを望むなら「個人で理解できる範疇」を超えることから始めないと・・ 一般遊戯者が勝てないのは、この個人の枠から抜け出せないからです。 逆説的にいうと「個人で理解できる範疇でいいんじゃないですか?」と思う人は 勝つ事は諦め、遊びとしてパチンコしないとストレス溜まります。 パチンコで正解があるとすれば 今日も2万負けた~と笑いながら話せる事かもしれません 年間数百万も勝ってしまうような人は、勝ち組かもしれませんが パチンコとの接し方 距離感を間違えた人かもしれません。 パチンコは負けるのが正解です 中途半端な金額を勝ってしまうことから、多くの問題が生まれます。 追伸 パチンコがギャンブルでない理由は過去にも書いたので (風営法;第二条第一項第七号をお調べください) |
|||
【11】 |
ピエトロン (2011年06月19日 18時39分) ID:JuSfBjZw |
||
これは 【5】 に対する返信です。 | |||
IQ低めでさん、あなたが理解に乏しいのでは?ギャンブルですよ、確率論、ボーダー論、いろいろありますが、そこは個人で理解できる範疇でいいんじゃないですか?ヘリクツ理論をよーく読ませていただきますが、そもそも真面目に答えてるあなたが正解ではない。したがって疑問をいだいているこの方も間違えではないって事です。IQ低めと書いてる割には理論をふりかざしてますが?考えが幼稚なようで。正解があるのなら教えていただきますか?それで理解できてたら勝てるとでも?そう言ってるのと同じですよ。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【10】 | ![]() |
なあに? (2011年06月14日 23時01分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
【1】と同じ人物です。 主は裏ロムを疑っているんだから行かないようにすればいいと思う。 ただ冷静に見て裏ロムの疑いは低いと思う。 疑いがあって納得しないのだったら行かない事だって。 |
|||
【9】 |
大東ひろし (2011年06月14日 20時14分) ID:SjIrBgSg |
||
これは 【6】 に対する返信です。 | |||
>1/40=0.03=3/100 > >1638/65535=0.02=2/100 > >全然ちゃうやん! どちらも0.25の近似値です。 |
|||
【8】 |
大東ひろし (2011年06月14日 20時15分) ID:SjIrBgSg |
||
これは 【2】 に対する返信です。 | |||
>①激ラブってアツいんですか??? はい、熱いです。 59.5%の大当り期待度だそうです。 大体、20%、30%なら他のホールでも普通にはずれを確認できるはずですよ。 >②確変突入率ですが、たかだか79%継続なんで10回連続7通とか普通なんですけど… 79%で5回連続単発引く確率は約0.04%です。 10回連続で単発引く確率は限りなく0に近い数値です。 これって、天文学的数字です。半年に1回起こればいいぐらいかと・・・。 >まさか79%=爆連とか思ってる人ですかね??? 違います。平均5連荘半分以上が6連以内に終わる計算です。 >だいたい、確変率が80%やら90%で玉有り確変大当り=ここから爆連、とか思ってる人に限って実際は負け組なんだよなぁ~。 マチさんが勝ち組み(プロ)かどうかは知りませんが、負け組=悪ですか? 私はただの遊技者なのでたとえ負けても楽しかったらOKですよ。 #パチンコは遊戯が目的であって、金儲けが目的ではありません。 >③約1/40なので当たり前です。 ま、これは当たり前ですね!? 1/30(Light/Middleの確率)と勘違いしてました。 >正確に言うと1/40ではなく1638/65535(計算得意な人、よろしく)です。 私の試算では1/40ではなく1640/65536です。分母も分子も違います。 某氏の指摘の通り乱数の数ではなく、大当たりの確率です。 0~65535の間の整数で乱数を発生させて抽選しています。(蛇足です。) >④②と同じ。しょせん、79%です。約5回に1回は単発なんで当たり前。 5回に1回単発なのと、5回連続単発なのとは違います。 少し補足をさせてもらうと潜伏濃厚演出も殆どが100回以内に終わります。 100回以内に約1/2000の大当たりを5回連続して引く確率どれくらいですかね!? 10以上確変が継続する確率が約15%、確変引く確率は79%(グラフ上は52%=潜伏20%)です。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【7】 | ![]() |
現妖怪改役、まち (2011年06月14日 19時28分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
すまん>< 4のコメント、私の弟が勝手に私のPC使って私の固定HNでコメントしてた>< 皆様、申し訳ないです>< |
|||
【6】 | ![]() |
必勝ガイド (2011年06月14日 16時07分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
何かトピの主旨とは違ってきたぞ。 1/315の3倍はまりは945回転 4.955%の確率で起こる。 はまりの計算式でググるか 面倒ならばこれを使ってくれ。 http://www.oct-net.ne.jp/~tomizawa/pachi/hamari/hamari.htm これは分子分母を同じ数字でどうかけても変わらんと思う。 『正確に言うと1/40ではなく1638/65535(計算得意な人、よろしく)です。』 1/40=0.03=3/100 1638/65535=0.02=2/100 全然ちゃうやん! |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【5】 |
IQ低めで! (2011年06月14日 15時28分) ID:GmEqSpXq |
||
これは 【4】 に対する返信です。 | |||
う~ん・・ せっかく説明してもらったのですが 理由の部分のハマリ率なんて 最初から何の疑問も有りません。 私が、どの部分に引っかかり、疑問を持っているか? 分かってないようです。 大当たり乱数システムを理解している人なら 多分 疑問に感じ、注目する数字が、一部分有ると思うんだけど・・。 人が、どこかに書いてある内容を信じたり だれかに聞いた内容を信じるのも 自由なので別にかまいませんが 今回の話を、少し知ってる人にすれば、ある共通部分を指摘すると思います。 大阪掲示板(一般遊戯者の理解度)試されてますよ~ 指摘しなくて良いんですか!? ハマリ率とか、そんな問題ではなく 大当たり乱数に関する基本的な部分で 疑問に感じるトコロが有る人は、いませんか~?? 別件で出てきた話で 「純粋に1/315なら3倍ハマリとかほぼ起きないでしょ。」 もう この部分に関しては、確率すらも理解できてない様子ですぅ・・ 1/315という確率と、 例えば2/630や、10/3150や、100/31500などを比較すると 当りやすさが それぞれで違うと考えているようですが 全て同じですけど・・?? カウンターの乱数の総数が増えると 当りにくくなるという 発想自体が間違ってます。 これには、ほとんどの人が気づくと思うので 書いてみました。 パチンコする人の中には 間違った認識を鵜呑みし、他人にも話す人がいます。 どれだけの人が 正しい情報を得てるのでしょうかネ? |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
© P-WORLD