トピック |
優良店?
期待
(2009年12月05日 20時14分)ID:KmSnFqYj ![]() |
パチンコ必勝ガイドに大阪で唯一優良推奨店に認定されたっていういう事で、3日間優良推奨店祭をやってた 忍○○会館に行ってきました。 う-んという感じ。牙狼で10箱積んでた人いたが、やはり牙狼ははまりますね。900回ハマリが多数ありました。怖くてやれませんね。 甘デジは、2台だけ箱。ちなみにコウダクミで3箱なんとか自分は出しましたが、夕方6時で帰りましたが、甘デジには半分しか座っていませんでした。優良店っていう基準は、なんでしょうね。どう思いますか? |
この投稿に対する 返信を見る (4件) |
■ 4件の投稿があります。 |
【1】 |
【4】 |
Re地元 (2009年12月14日 22時47分) ID:KmTeErDe |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
こんばんは 私もうすぐ、大阪に住むのですが心配なことが多々・・ MY優良店具体的に教えてください。 MY情報では等価が多いしかわかってません。 4パチで回る優良店とその場所を教えていただきたいです。 |
|||
【3】 |
IQ低めで! (2009年12月12日 01時04分) ID:WqMjSePe |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
パチンコ雑誌が選ぶ優良店の基準は 売れそうな内容での構成や編集をしていると思います。 (今雑誌も部数の激減や廃刊も多いし・・・) 推奨店がホントだろうがウソだろうが、基準の公正さよりも いかに読者を引き付ける記事にして、次回も買ってもらおうとする・・ パターン的には宗教団体の衰退に似ていて 信者がどんどん減ると 教義がより過激になるみたいな感じだと思う。 それで、基準ですが リアルに大阪での優良店を決めようとした場合は、一店舗に絞れるわけないので 複数の店舗を推奨する結果になると思います。 何店舗も推奨すると、こんどは逆に読者にしてみれば 信憑性が無いとか 自信が無いから決めれないんだ~・・・のような 中途半端なイメージも残るので 公平にすればするほど雑誌的には逆効果 なので一店舗のみを推奨し掲載する。 こっちのほうが インパクトもあり効果的なんだと思います。 また雑誌の読者は全国ネットなので 大阪での紹介店がホントに優良なのかどうか? 他の地域の読者には、わかんないし 言い切る姿勢をアピールするほうが 雑誌の信頼度も上がる。 47都道府県の大阪だけを捨てて ほかの地域の読者評価を上げれればそっちの方が お得。 それに万一 大阪の読者から苦情が来たとしても 推奨店が優良店で無いと判定できるだけの基準を持ってるわけないし 仮に デタラメな記事だと突っ込まれても 「それは当社と貴方の基準が違うだけで 自分が思う優良店があるなら そっちに行ってくださ~い。」 これで済ませる事も可能だと思う。 他のホール関係者は最初から読者じゃないので敵にまわしても部数は減らない・・ なので 推奨店舗は勝手に書き放題~。 (過去に旅打ちで記者が立ち寄った店でもいいし 営業年数が長いから優良でもいいし) 判定基準や理由なんて どうにでも言えると思いますよ! で結論。 雑誌での推奨店は、適当に流す。 判定基準が明確でない結果は受け入れる必要も無い。 |
|||
【2】 |
ハリス (2009年12月05日 21時00分) ID:TnKzXyGr |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
>優良店っていう基準は、なんでしょうね。どう思いますか? 優良店て言うのは個々に違い、 皆さん自分の基準で作るものであると思います。 例え、誰かが優良店と推奨しても 自分にとって立ち回りづらいホールであれば それは優良店とは違うんじゃないでしょうか? >牙狼で10箱積んでた人いたが、やはり牙狼ははまりますね。900回ハマリが多数ありました パチンコにおいて、客がついてれば出てるように見えるのは当たり前だし、 確率の2・3倍くらいの嵌りはあっても不思議ではないでしょう。 |
|||
【1】 |
(有)そんなに (2009年12月05日 20時16分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
優良店というか、宣伝して欲しいがために 雑誌にいくらか出せば優良店って載せてくれるんじゃないの? |
|||
【1】 |
© P-WORLD