| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【169】

RE:明石周辺のホール情報PART2

Mr−T (2007年11月11日 17時49分)
バナナチップさんこんばんは。

>Tさん、ジクソーパズル情報ありがとうございます(^^)
いえいえ、こちらこそパチ&スロ以外の話ができて嬉しく思いました。
>他にもいろいろ買い物できて、大満足です(^^)
結構時間潰れますよね。
うちも嫁といったら長い長い

ここからがメインの話ですが、
>「最終的に換金する」つもりなら、貯玉すればするほど損します(^^;)
>貯玉を下ろしてそのまま換金すれば、貯玉せずに換金した場合より手数料分損しますから。
どうも読んでてそうみたいですね。
貯玉した三宮の*ワイトハウスは2500個まで手数料無料ということで、2回分の5000個をしたのですが、
これで止めておきますね。
メリットも少なそうなんで、無制限なら話は変わってきますけどね。

>貯玉を下ろしてそのまま換金すれば、貯玉せずに換金した場合より手数料分損しますから。
そうなんですね!なんとなくわかりました。手数料が店の儲けということですね。

>結論として、500円分か1000円分ずつ細かく貯玉を引き出せば、貯玉のメリットが活かせると思います。
たばこの交換に使えそうですね。

>当時は自転車で通いながら、必死で暗算していましたよ。
バナナチップさんて数学得意ですよね!
ちなみにわたしは高校の時、普通科の理数系に進みましたが落ちこぼれて、運送業です(笑)
これからもご指導よろしくお願いします。

まずは引き出し時の手数料調べますね。

ありがとうございました。

■ 792件の投稿があります。
80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【172】

RE:明石周辺のホール情報PART2  評価

バナナチップ (2007年11月11日 21時55分) ID:RdHkBmNm

Tさんお疲れ様です(^^)

>まずは引き出し時の手数料調べますね。

ですね(^^)これが一番肝心なところですね。
あと、ホールによっては「手数料無料の日」とかもありますよね。
手数料無料の日が月に1度でもあれば、最悪でもその日に全部下ろせば損はしないですよね。
シティにも手数料無料デーがあったような気が・・・
確かトイレに書いてあったと思うので、今度見ておきます(^^)

相川さん、藤の台、私もいつも違和感感じて打っています(^^;)
が、その分開けている場合が多い気がします。
昔のトピにも書きましたが、私は藤の台で結構勝っているんですよ。海関係よりも全然勝っています。
「人気のなさ」もヘソガバの一因かもしれませんね。
面白くない台が多いですから(^^;)

ではまた(^^)
80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら