| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【329】

逃亡者(12月31日)

おやじプロ (2002年01月07日 01時27分)
  −−危機一髪−−
危ない所だった。
昨日(30日)は3万負けまで行って、一回交換のミルキーバーでうまく3回引っかかってどうにか生き返った。+12.5k。
これで4979.7k。あと20.3kか。
寝過ごし(最後までこれかい!)たのでA店はヤメ。
そうすると、どこがいいかな?
どこに行ってもいい台に当る確率は大してないし・・・・
不二子におまかせVのまだある店を思い出した。(2.5円・午前中の当り無制限)
  −−ツキ任せ−−
どうせ20中盤の回転率。だけど、それ以上シメることもないような気がするし、案外いいかも。ここまで来たらツキ任せは覚悟の上。
近くのコーヒー店でモーニング食ってから。そういえば、ここのお姉さんまずまずなのも忘れてた(笑)
10時20分入店。クギは多分2ヶ月前のまま。あまりねちこく見ずにカドに座る。
  −−焦り−−
回りもやっぱこんなもの。
こういう時は、とにかく早く食いついて欲しい。
回る台でいっぱいつぎ込むのには快感?すら感じることもあるが、程々の台の時は。
是非とも20.5k勝ちたい!という時、投資爆裂しては追いつかなくなりそうだし。
8kでそろそろ(早くも!)いらいらし出した時に、初の不二子いきなり(バラ)から11で当った。
200時短の終わりかけでうまく2回当たって時短3連。
出玉まともだが、時短中減で5500発程度か?
8k208(200)−174(200)−195(50)
()内は時短回数
  −−第一関門突破−−
勝ちコースへの狭き門をどうにかくぐり抜けたか?
もちろん、これしきの持ち玉ひとハマリでアッサリなのだが、とりあえずは第一関門を抜けただろう。
  −−重さ−−
最後の箱になると、さすがにまた焦りが。
いつもなら、まだ投資8kだし、全然気にならないのだが、必ず2万勝たねばならない、というのはやはり重い。
残り700発程度で当り、今度は少しずつ増える展開。楽はさせてもらえない。
518(50)−185(100)−238(50)−118(200)−262(200)−243(200)
  −−逃げるぞ!−−
粘ってるうちにどこかで噴くでしょ。今日に限っては、そこで(+20.5kに届けば)逃げてもいい。と思っていた。
243回転での当りで8000発強。
時短3連したら、丁度届く!この時だけでなくずっとそんな甘い事を考えていたような気がする(笑)
その通り3連したのはラッキーとしかいいようがない。
63(100)−31(50)
  −−思い直す−−
さあ、逃げるか?
といっても、ちょっとこれではあまりにも浅ましいような気がする。
もちろん、これが最初で最後のチャンスだった、という事も多いにありうる。でも、そうなったらそうなったでしょうがないだろう、という気になり、続行。
幸いにして、もう一暴れしてくれた。
151(200)−16(200)−23(50)−316ヤメ
7箱持って逃亡。キッチリで2300の箱だが、スカスカが5箱もあるので、14500かな?流すと14774発だった。
  −−データ−−
通常時1489・時短中1252・大当り14回・回転率26.92
・収支+28.5k・仕事量+10.4k
外に出ると暗いし寒い。もう紅白の時刻。人通りも少ない。
早く帰って暖まろう!

■ 606件の投稿があります。
61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【330】

RE:逃亡者(12月31日)  評価

おやじプロ (2002年01月07日 01時36分)

  −−12月のまとめ−−
20勝6敗・+479.8k・仕事量+468.0k
「ずるずると引っ張って下さる御方」のおかげで?久々にこれだけ稼動した。日当・仕事量日当は恥ずかしいが。
  −−2001年のまとめ−−
181勝71敗・+5008.2k・仕事量+5302.3k
4月の欠損をそのまま持ち越した感じ。今思い出しても腹立つ(笑)
とはいえ、仕事量も目標の5400kに届いてないので、力不足ということでしょう。
日当も初めて2万を切った。
ただ、楽観的すぎるかも知れないが、これ以上悪くならないような気がする。
というか、今の状況に少しずつ慣れて来た感じで、少しずつ悪くなっていく程度なら適応できそうな気がしている。
ゆえに、2002年も5400kを目標とします。
2001年の未達分も上乗せできればいいのだが、それは少し甘いかも。
61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら