トピック |
遠隔操作の実態を問う!!
ユリアに逢いたい
(2005年05月08日 18時23分)ID:HvBhQkZm ![]() |
遠隔操作について調べていた結果、あるHPにたどりつきました。このHPの内容が真実ならば、もうパチスロする気にはなりません。皆さんも一度必読!意見を聞かせてください。URLは次の通り。http://members.at.infoseek.co.jp/enkaku_death/ |
この投稿に対する 返信を見る (7件) |
■ 9件の投稿があります。 |
【1】 |
【7】 |
スロプー (2005年05月14日 00時46分) ID:IkIrHnKj |
||
これは 【5】 に対する返信です。 | |||
営業中の設定変更は風営法違反に入りますね。 打ち変えイベントとかは、実はバリバリ違法です。 |
|||
【6】 |
おなつ (2005年05月12日 22時35分) ID:RwWpKvPe |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
目黒区、P店えむや。遠隔してるかも、客の後ろで堂々と。せっかくの大当たりも、だいなし。確変で当たっても意味なし。朝から積んでる人達は、雇っている人達かも。常連の人が、言ってるのを、聞きました。ある 人は、店員の胸ぐらをつかんだそうです。マジです。特に大海は遠隔に絶対、気をつけて。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【5】 |
目指せBB大爆発 (2005年05月12日 00時17分) ID:RwVkFhJc |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
特許庁ホームページで調べてきました。 詳しく調べるとこのサーバーは確立の変更(設定の変更)が自在に行なえるだけで営業時間内の設定変更というだけで違法ではなさそうですね(営業時間内の設定変更は違法なのですか?)今機種はボーナス確立が出てますからそれをいじるのは違法だと思われます。 また、サーバー自体はスベリのこま数の変化も行なえるそうですがボーナスフラグの指定ができるわけではなさそうです。 しかし、リアルタイムで設定変更が可能と言うことは我々遊戯者側はお店の機嫌を伺いながら遊戯しないといけないんですね(店の気に入った客じゃないと設定1とかは嫌ですね)。 私が調べて受けた印象はこんな感じでした。あと、目押しが簡単(スベリが長い)と設定が低く、目押しが難しい(スベリが短い?)と設定が高いと書いてありますがこれは高設定を得るチャンスだと思ってしまいましたが・・・。 最後に>http://members.at.infoseek.co.jp/enkaku_death/はすごい文章ですよね。極端と言うかなんというか。すべてにおいて確証がありません。遠隔ができると言っても何故できるのかを書かず負けの結果で判断。お粗末な文章です。しかも ①意図的に出すことは出来ないが、ある特定の人間に対して出さないように操作することは出来ます。 ②ネ○トと呼ばれるメーカーの台にはストック放出(ボーナス放出)を意図的に止める方法があります。(あまりにも有名) >① HPどうりなら出すことも可能(HP上の出ない仕組みを考えるとフラグが当たっているにもかかわらず出ないから) >② それってストック飛ばしのことですか? |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【4】 |
姫と爺 (2005年05月11日 16時32分) ID:HvBhQkZm |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
様々なご意見参考にさせていただいてます。標記のHP中で私が一番気にしているのは、特許の件です。実際に特許庁のHPで検索し確認した結果、例の平和の特許が実在しました。この特許の内容を見る限りホール側が客の遊戯中においても、パソコンの操作で任意に設定等の変更を行えることになります。やはり、これはスロットの遠隔が合法的に平然と行われている証拠ではないでしょうか?特許庁のHPでは、申請書に記載の事項が図入りでわかりやすく閲覧できました。みなさん、どう思われますか?ホールとは別の一室で、権限ある誰かが、台を開けることなく、パソコン操作で自由に設定変更できるこのシステムを・・・皆さんの幅広いご意見をお聞かせください。場合によっては、直接、平和に問い合わせてみようかと思っています。 |
|||
【3】 |
目指せBB大爆発 (2005年05月11日 02時04分) ID:RwVkFhJc |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
機械割と実際の負けの割合を出されて遠隔じゃぁないんですか?と言われてもたった一日~二日の回転じゃぁ何も判断できませんね。機械割事態が何万日もの超長期にわたるシミュレーションですので比べるだけ無意味だと・・・。 あと日本は世界有数の特許大国です。特許は申請してるが使ってない技術が大半です。ですからあまり気にする必要もないかと。 それともう一つそれを使う場合が問題だと。使う場所がホールなら問題ありなんでしょうけど・・・(要約を読む限り使う場所が書かれてないんで。まぁ普通ホールだと思いますけど) 駄文ですみませんでした。 |
|||
【2】 |
スロプー (2005年05月10日 03時19分) ID:VpBcGtQd |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
パチスロが好きな人は、是非そのまま楽しんで 打ってもらって、徐々にマニアックになっていって 欲しいですね。パチスロは遊技機として、かなりの 完成度を誇っているものだと、私は思ってます。 事実はどうあれ、自分の信じるルールで楽しみますよ。 パチスロが好きな人は、そうしていくべきだと思います。 いえ、同じスロット好きとして、そうして欲しいです。 |
|||
【1】 |
スロプー (2005年05月10日 03時18分) ID:VpBcGtQd |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
こりゃ、えらい雑な文章ですな(^^;) 憤ってるので 仕方ないかもしれませんが。えぇと、とりあえず あの時間軸の説明が全然分からんのですが。 長文になりますが。 確かにレバオンで抽選ってのは常識としてあるだけで、 実際にメーカーが言ってるのを聞いてるわけじゃ ないですよね。それは確かに。でも法律的には、 機種自体にはそういう既定を与えているのでは ないですかね? 出玉調整も台自体の改造でなければ違法ではない。 そうかもしれません。 どのような仕組みかは知りませんが、実際に打ち込み機 なんてのも存在するので、直接何らかの役を成立 させることも可能でしょうし。 でぇもどうでしょう? 被害妄想というか思い込み というか、幻聴というか、そういった臭いが ないでもないですよね。。。このHPの書き方。 そもそも鉄拳で四桁ハマりは余裕でしますし。 数学の範疇で言えば、設定6のジャグラーでも ボーナス間四桁はありえる数字です。ビック間なら、 ザラですし。そもそも遠隔があるとしても確率の 範疇でしか発生させないですし、高設定狙いをしてれば それなりに勝てるってのは同じじゃないですか。 自分は設定公開系の店しか信用してません。そもそも ホールを信用しきっているわけではありませんし、 よく考えればそれはどの商売においてもそうですよね。 実際のルールがどうであろうが、自分が納得できる ものを信じて生きていくのが、よしだと思います。 自分が必勝〇イドは信用しますがス〇マガは半分くらいしか 信用しないのと同じように(^^;)。し〇けんさんは好きですが。 高設定狙いを続ければ結果が出るし、真実がどうあれ ホールとしても結果を出させずにはいられない。 というか出てもらわなきゃ困るってのもありますし。 ホールが出玉を思い通り調整したいというのは当たり前 な話で、出したい台が出ないというわけにも行かず、 真実に関わらず表面で知られている挙動を出さなければ 商売としても成り立たないんなら、変わらないんじゃ ないですかね? 実際に確率調整が行われていて、機械割理論事態机上の 空論だったというのが真実なら、そりゃあショックは 受けます。ですが、それは神様がいるかいないか、それが 誰それ某かそれとも他の誰かか、という論争と同じで、 どっちにしても単なる信仰じゃないですか。 高設定狙いをして期待収支をあげるというのは プラス収支に向かう方法であるし、努力すればするほど 収支をプラスに出来るというのは同じことです。 依存症の方は治療された方がいいかもしれませんが、 真面目にスロットを打ててる人がスロットから去って いくのはちょっとさびしいですよね。 きちんとスロットを打てる人って言うのは、ものすごく 少ないと思うんです。楽しみ方はひとそれぞれですが、 開発者・クリエーターの意図するゲーム性を理解しようとして 打っている、という意味では、ものすごく少ないです。 ゲームの説明書が年々ページ数が増えるのと同じように、 スロットの解析資料も増えてきています。でも、あれは ゲームで言う説明書なんだと、私は思っています。 サッカーで言うところのオフサイドとかバックパスとか、 そういうルールと同じだと思います。自分の責任を台に なすりつけて台を殴ってる人とか、ホント多いですよね。 毎ゲーム抽選は説明書に書いてある基本的なルールです。 |
|||
【1】 |
© P-WORLD