| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【82】

RE:本当に盛り上がってるの?

オマエダ星人 (2024年02月10日 18時36分)
タバコの話ですが、自分が過去に喫煙者だったんで、わかりますけど、吸う側は匂い気にしない人(特に男性)は多いですよ。 
実際に吸う側は、匂いが全くわからないです。自分も止めてから、3ヶ月位してから、あの人煙草臭いなーと思うようになりました。
自分の対策としては、ヘビー加熱式喫煙者の前で、鼻栓でもするところをわざと見せて、台横に鼻栓したティッシュを置いていこうかと思ってるとこです。
それで喫煙者が文句言ってきたら、「煙草の匂いがキツイから仕方ないだろ」と言ってやろうかなと思ってます。
でも、あくまでも店内でトラブル起こしたくないので、相当にキツイ時のみです。

で、結局、バジリスクの甲賀のほうを打ったんですか?
甲賀と桜花だと微妙に話が違ってきます。自分、甲賀の甘は、スペックがキツイからそんなに打ってないので、詳しくないですよ。

■ 130件の投稿があります。
14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【83】

RE:本当に盛り上がってるの?   編集  評価

ライオン丸二世 (2024年02月10日 23時08分)

>自分の対策としては、ヘビー加熱式喫煙者の

個人的には推奨できないですね。
他人がやるなら止めはしませんが。

なぜならそういう連中てそういった事をすると逆上するとか、余計に嫌がらせしてくる場合が多いんです。

もう20年くらい前の話ですが、俺は煙を扇いで揉めましたよ。

何で扇ぐんだ!みたいなイチャモンつけてきたんで、
煙たいから仰いでるんだよ!って言ったら
ここは禁煙じゃねーだろ!みたいに言ってきたので
扇ぐの禁止とも書いてねーだろ!って言ったらキレて
掴みかかってきそうになって、そいつのツレが押さえてました。

同じ土俵に立っても何の得にもならないと悟りました。


>甲賀と桜花だと微妙に話が違ってきます

そうですよね。しまった!と思いましたが出たので結果オーライです。
14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら