| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【43】

RE:MQ談義

ドナルドダッチョ (2007年02月11日 02時19分)
んさマンさん、凄いですね。大勝ちですね。
私は、他の区の、アイジャグで、小学生のおこずかい程度、の勝ちでした。アイジャグ時折見せる、北連に、はまってます。
大江戸、桃太郎、藤に平和ですね。
どうも苦手メーカーです。特に藤商!
いったいどうすれば、当たるんでしょうか
ここ最近デジ羽根のドルフィンダイブ以外で、藤商の台で、当たり見てません。まるっきり、触らない訳では無く、暴将なんて、トータルで2000回転以上回しましたよ。
とある、パチ屋の上の人に聞いたら、やはり、確率を、下回る機種もあるとか。
今度、チャレンジしてみます。程々に

■ 131件の投稿があります。
14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【44】

RE:MQ談義  評価

んさマン (2007年02月11日 02時43分) ID:IkVwYzNg

ドナルドダッチョさん

こんばんわ!
本日は他地域での稼動だったのですね!

「アイジャグ」は私も狙っています。
ただ、スロでは北斗以外はここ数年打ってない
(以前は、スロ金・猪木・猪木自身打ってました)
ので、目押し・技術介入、特にリールがサミー・平和以外で見れるか不安なんですね(笑

どうも動体視力が微妙でして、未だに北斗のリールもはっきりとは見れるようになっていません。
なので、まだ手が出せないんです。。。。

「藤商事」そうですねかなり荒いとは思います。
ゲゲゲでも鬼のハマリを食らいつつも打ってました!
ゲゲゲのときの画面は高画質だったのに「大江戸」ではあれを何故採用しなかったんですかね・・・

ハンドルの形状と演出の極端さ(出る台はとことんウルサイ、逆は中途半端)
に慣れればOKだと思います。

「平和」う〜ん、私もここだけは実は苦手メーカーですね・・・
「燃猪木」が出たときは全面液晶に魅了されてかなり打ち込みましたが、結果は散々でした。
このメーカーは下手すると藤より単調かも知れないです。

どちらにせよ、ほどほどに試す価値は有りだと思いますよ。
もちろん、「回る台を長時間」が基本ですが。
14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら