| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
トピック
ライ○ング習志野ってどうなの? (2007年08月15日 06時22分)ID:KmJfPcJg 評価
 新しく銀○鈴習志野店の後にできたそうですが、出ているんでしょうか?
 ちなみに私は初日行って34k負けましてそれ以来行っていません・・・。
 実戦報告などお待ちしております。

■ 21件の投稿があります。
【3】  2  1  >
【21】

RE:ライ○ング習志野ってどうなの?  評価

怪人カイジ (2007年09月24日 14時25分) ID:VpZtMkMp

ちなみに・・・

この会社、ホール自体は北海道、東北メインですが、本社自体は神戸です。

しかも三宮。

○○組系のお膝元です。

なぜ本社は神戸。

出店エリアが北なのか・・・?
【20】

RE:ライ○ング習志野ってどうなの?  評価

怪人カイジ (2007年09月24日 14時22分) ID:VpZtMkMp

beteiさん、お初です。

GOLD7はいかがでしょうか?

いつOPENしたのでしょう?

私このホール知りませんでした。

ライジング昨日も勝利でした。

しかし疑問が・・・

アレだけの客付のホールにしては仕事人の過去当たり最高回数が他ホールに比べて非常に寂しい気がします。

40回越えている台まばらです。

50回越え皆無です。

最近30回越える台皆無です。
【19】

RE:ライ○ング習志野ってどうなの?  評価

betei (2007年09月23日 11時03分) ID:SeZwVbSn

じゃあ、三咲の新規「ゴー○ド7」行ってみたら?
もっと凄いよ!君にぴったり!!
【18】

RE:ライ○ング習志野ってどうなの?  評価

(2007年09月23日 07時48分) ID:KmJfPcJg

 行かないつもりだったのですが・・・。
 初日の負け分をとりかえそうと不定期開催イベントスーパーライジングDAY(結局ガセイベント)の誘惑に負け行ってしまいました。気付いたらミイラ取りがミイラになっていたのですが・・・。そこでまたライジングに投資してしまったんです~
 ウソついてスンマセン・・・。
 けどこれで二度と行かない決心が出来ました。
 ここで宣誓します。
【17】

RE:ライ○ング習志野ってどうなの?  評価

betei (2007年09月22日 17時32分) ID:SeZwVbSn

「自分なんか開店以来どれだけ負けたか・・・。」

おまえ「初日行って34k負けましてそれ以来行っていません」

じゃなかったの??
【16】

RE:ライ○ング習志野ってどうなの?  評価

(2007年09月22日 06時08分) ID:KmJfPcJg

カキコ有難うございます。
怪人カイジさんは、勝ちで終われて良いですね~。けど少しでも自分達ライジング被害者の負債を取り返してくれる人がいればうれしいですよ。
自分なんか開店以来どれだけ負けたか・・・。
ひどい店が北海道地域から来たな~って思ってますよ。早く同じ被害者が増えないように無くなって欲しいと思っている今日この頃です。
【15】

RE:ライ○ング習志野ってどうなの?  評価

怪人カイジ (2007年09月20日 22時52分) ID:VpZtMkMp

わたくし店員ではありません。

決して違います。

ただ釘を見るのが他の人より得意なのと(経験値から)引きがかなり強いと自負しています。

あそこの会社には何度かクレームのメール入れてます。

店員の態度、俊敏性など・・・

あとは先日いったら釘がかなり悪くなっていたので打たずに帰りました。

打って負ける前に釘見れるようになればいらんストレス、出費なくなりますよ。

店を見るのも大事ですが所詮、台と自分の勝負ですからねー。

良いといわれる店でも悪い釘の台に座れば負ける確立高いですから。

悪い釘でも勝つことは有りますが連勝は難しいですよね?

私ライジング過去6回いって全勝です。

カイジ1回、仕事5回。

トータル150Kは勝たせてもらってます。

私が店員とは、皆さん面白いこと言いますねー。

では・・・
【14】

RE:ライ○ング習志野ってどうなの?  評価

あらら~ (2007年09月20日 00時11分) ID:WqJuSpTs

⑨⑩さんは店員ばればれのコメントだね
【13】

RE:ライ○ング習志野ってどうなの?  評価

げんとう (2007年09月16日 20時49分) ID:HcPrSrIf

炎さんこんばんは。

>あまりにも悪どいお店の様なので他を探す事にしました。

 そんなにひどいのですか?(^^;
 先日グランドオープン一ヶ月記念イベントとか
 やってたので初めて覗いてみましたが、かなりの
 客つきで空き台ほとんどありませんでした。 

 沖海とかヘソも寄りも等価にしては日当2万以上は
 軽くありそうな釘に見えましたが、アタッカーを見 て打つのも止めました。人様の大当たり消化時間を
 計測してみましたが、なんと4分20秒(^^;

 平常釘はその後行っていないのでわかりませんが、
 等価ですしまともな営業は期待できませんね。
【12】

RE:ライ○ング習志野ってどうなの?  評価

(2007年09月15日 20時06分) ID:KmJfPcJg

実戦報告有難うございます。そして勝利おめでとうございます。この店はもう客とびしてますから勝ち逃げの方が妥当だと思います。
 私は、もし接客態度や出玉がまともでしたらホームにしたかったのですが、あまりにも悪どいお店の様なので他を探す事にしました。悲しいですが・・・。家から近いので期待していたんですけどね~もう行く事はありません。
【3】  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら