トピック |
千葉県北西部情報求む
鎌ヶ谷っこ
(2010年09月26日 00時29分)ID:RwIfEbCq ![]() |
最近あんまり目立った情報ないんで、雑談込でなんでもどぉぞ。 出玉記録の誇示とかも大歓迎です。 あと、オススメのホール情報もお願いします。 楽しいイベント情報なら嬉しい限りです。 |
この投稿に対する 返信を見る (8件) |
■ 13件の投稿があります。 |
【2】 1 > |
【13】 |
順押しyo (2010年10月01日 22時47分) ID:IkYyKbZs |
||
これは 【12】 に対する返信です。 | |||
パラに高設定はまずありえないですよー 台数があるから鬼などで出ちゃっただけ。つうか操作されてるだけす。 スロならメガのイベントか駅から離れたワンくらい |
|||
【12】 |
star@ (2010年10月01日 02時56分) ID:RsWzSgMb |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
今日船橋の情報収集のために打ってきました。 負けましたが・・・ ①イリス船橋 等価 今日は月末のイベ(ガセ?)だったようですが、台は100位、人は10人位でガラガラでした。 3台のみのスパイダーマンがお勧め台みたいで、一台は2~3箱積んでました。 ハイエナして2000G程回したが+3000円(ARTほぼ引かず)ボーナス確率は設定6以上でしたが、他の台回してる人もいないので設定はあまり入っていない模様。 <総評> 広告、内装、店員にお金かけてるが設定は入ってないかんじ。いかにも大型店舗!な雰囲気 ②パラッツォ 等価? オープンしたてという事で期待したが、こちらもフロアが広い割に設定は微妙なかんじでした。 エウレカ、エヴァは設定良さげなのは各1台のみ(15~20台)、蒼天の拳、新鬼武者は4~5台(20~30台中)ドル箱積んでました(設定は不明)。 <総評> 豪華で広いので集客力はありますが、その分客も多く競争が激しいです。設定6は各機種1台あればいい方ですが台数がかなり多い分引き当てるまでに投資がかかり厳しい印象でした。(個人的にはアホな打ち方で-20kでした) オープンしたてなので客は多かったです。 ③ルーキー 等価 大通りから入ったとこにある古い店です。小規模な店舗だけに台少なめ。 設定は入れてるみたいですが、今日は出てる台少なかったです。台は半分位埋まってたので客付き比較的良好。月一のイベントとかで出してそうなお店でした。 ④グランデ 10円スロット 5円交換 金馬車から京成船橋への道沿いにある10円スロット屋。 10円スロットで交換率も50%のスロット屋(感覚はゲーセンに近い) ほぼ全機種が1台ずつのみで、古いものも多い。(エヴァ2世代前など)ただ、交換率が悪い分設定は良好。 客付きは良さげで打つ人はほぼ箱積んでました。 キン肉まんなどもあり、4000枚ほど出てました。(7reg二連外し+ART連がすごかったので、6ではないと思いますが・・・) 負けがこむと回収が絶望的なのでお遊び程度に数千円やると楽しめるんじゃないのかなぁと思います。 個人的にはパラッツォ、イリスで打つ位ならココでずーっと打ってた方が勝てるような気がします。 以上です。 全体の印象として船橋のお店は設定厳しいお店が多かった印象です。 ルーキー狙い目かなぁと個人的には思いました。イベント等で設定入れてるようならちょくちょく覗いてみる価値はあると思います。 パラッツォは台を確認するために行く位は良いと思いますが、よっぽど出てる台じゃないと打たない方が無難だと思います。(台多すぎるので) |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【11】 |
しばまさ (2010年09月30日 17時58分) ID:SvXcQfJw |
||
これは 【9】 に対する返信です。 | |||
凄いです。パチンコの波が読めるなんて・・・。 予知能力者なのですか?。 そうなら違う分野で活躍された方が財を得れる気がしますが・・・。 |
|||
【10】 |
北西部って? (2010年09月30日 14時08分) ID:VpZtMkMp |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
鎌ヶ谷っこさん、お疲れさまです。 鎌ケ谷だめですか・・・ 未開の地だったんでちょっと期待していました。 残念! 私も害亜系は絶対近寄らないようにしています。 仕事人3でPBチャルメラ外れてから一切行かないようにしました。 ちなみに亀戸です。 320さん、情報ありがとうございます。 影に魅入られさんがおっしゃっているようにMAXと読めました。 ここんちどうなんでしょうね。 OPEN日時などお分かりになるようでしたらお教えお願いいたします。 キセルでトントンさん、お疲れさまです。 ご返答ありがとうございます。 なかなか興味深い情報ありがとうございます。 お店の方でしょうか? 専門用語が結構出ておりますので、ちょっと気になりました。 キセルでトントンさんがおっしゃるボーダーを勘案すると僕が気にしている1Kあたりのボーダーよりやはり若干下回りますね。 ですがパチ店の考え方をお教え頂きためになりました。 たしかに寝かせも大事ですよね。 おっしゃるようにアタッカー削りの台(通常打ちの)に対し今の等価店はほとんど削りに来ていますね。 キセルでトントンさんがおっしゃるように右打ち等でも削ってくるのは先日も記載しましたが、○ステーション、○ワーズ、○半です。 本当に極悪ですよ。 回りも悪く、出だまも悪く、スルーさえ通さない。 何で客がいるのか分かりませんよ。 また色々情報ありましたらお願いいたします! |
|||
【9】 |
キセルでトントン (2010年09月29日 04時58分) ID:UtPpTiVj |
||
これは 【7】 に対する返信です。 | |||
北西部って?さん、こんちわっす! 自分は台の波と機種のリーチアクションで読めますよ! 台の波は・・・ 一般的にはハマリ台を追う人が大半だと思います。 が、しかし出ない台は追ってもとことん出ないケースが多いいです。 逆に20連速ヤメ台等で非稼動の台はゴロゴロ落ちています。もう出ないだろう??と思いきや、そう言った台の方が波が良くまだまだ出ます。 (基盤には周期があるので波に乗った台は3~4日調子良く出ます)連日のデータを見ると 前日38回、前前日35回、3日前50回とか特賞が上がってる事が大半です。 又、前日4回、前前日5回、3日前2回とかの特賞の台もあります。 この事から出る台は波が下るまで連日出る率が多いって感じです。 ※一日の稼動5万発稼動(業界ではアウトカウンターに流れた数で何万発稼動と言います) 5万発稼動→総回転2500前後回転として単位始動数5.7~8回(単位始動数100発打って何回廻るか) ボーダーラインとしては1000円で何回廻るかじゃなく一日のトータル稼動から始動数の平均を出します。 機種にもよりますが換金率に伴うボーダーとしては、 4円交換=始動数5.7回前後 3.5円~3.8円交換=始動数5.8回前後 3円交換=6回前後 2.5円交換=6.3回前後 これが大体の平均始動数です。 打ち手が打つ場所や始動のスランプがある為 少し打っただけでは始動数は分かりません。 ※必ず廻る場所がありますのでそこを微調整しながら狙って行きます。 台調整→傾斜4部5厘、釘(上げ3度)として TY(アタッカー出玉)特賞寄りの事 1回で1500玉出る機種として 等価200個前後を削る 3円100個前後を削る Aベース(確変チャッカー)甘モードベースの事 確率変動中 等価70%前後の玉持ち 3円80%前後の玉持ち これを考慮した上で打つには・・・ まずTYカットを避ける為に、大当たり時に通常打ちをする機種は極力避けて台を選びます。 ほぼTYカットやAベースカットが出来ない機種 例=北斗の拳1.2、あしたのジョー、水戸黄門、シャカラッシュ、スーパーマン、仮面ライダー等 この機種に関しては等価店で打つ価値があります。 ※上記の機種すら削る店があったら一流極悪店任命です!! あと、MAXスペック台はリーチアクションの多さで判断出来ます。 幾ら入れても熱い演出が来ない台はまず出ません。 逆に熱い演出が出る台や良くリーチが掛かる台は出る光景があります。 自分は等価店でこの波を狙いますので、回転中、保留に1~2個入る台なら勝負になると思っています。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【8】 |
影に魅入られ (2010年09月28日 20時43分) ID:PqKgTtEr |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
印西の新規店の店名は MAX? と読めました。 ○に勝てるのだろうか? |
|||
【7】 |
北西部って? (2010年09月28日 20時32分) ID:VpZtMkMp |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
キセルでトントンさん、お疲れさまです。 面白いお考えお持ちですねぇ。 私は釘のみでしか台を判断できません。 波など読めませんしね。 低換金の店はおっしゃるほど等価と変わらない釘ではないと思いますよ。 まぁ見ているお店が違うのでなんともいえませんが、やはりそれなりに顧客がいる店は等価に比べると比較にならないくらい調整が違います。 保留1、2個で勝負になるってのはものすごい考え方です。 尊敬します。 私の場合、回転率、スルーの具合、電サポ時の具合、アタッカー周辺の調整、全てを考慮してボーダー以上じゃないと触りません。 等価で多く目にするのがヘソでの回転は良好でも、電サポ時の減玉、アタッカー削りなどものすごくおおいですよね。 ボーダー以下でスルー、アタッカーまで削る○ワーズ、○ステーションは本当に最悪ですよね。 ○ンシャインも近いものがあるかと・・・ とくにこの地域一体ほとんどそういった調整が目立つので、良くこの調整で北斗や慶次打つなぁって感心してます。 しかも出している輩がいるのにビックリしますよ。 まぁ運勝ちなんで安定して勝てていないと思いますが。 ○ンシャインの釘は終わってるでしょう!? あれで勝率上げるのはかなりの物ですよ。 まぁ波が読めれば勝てるのでしょうね。 私には釘は読めても波は読めませんから、私には○ンシャインで勝てる技量はありませんねぇ。 パチンコが一番良い時代はどこも4円交換でそれでも100K勝ちなんて日常茶飯事だったのに、なんでこうなったかなぁ・・・ |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【6】 |
参弐0 (2010年09月28日 17時13分) ID:HvVwNyVv |
||
これは 【5】 に対する返信です。 | |||
別のパソコンから送っているのでハンドルネームは違いますが320です。 元ソースの情報は2chの地元版で見つけ、先日偶然見た求人広告での募集では福島、栃木で店舗を構え千葉県初進出と書かれ勤務地印西・B1階と表示がされていました。 広告には店名が記載されていなかったんですが2ch と求人広告の内容で多分この店では https://www.p-world.co.jp/fukushima/max301.htm まぁ、○ハンとの競合で打ち手側に少しでもいい状況になればいいんですけどね。 (もし、私の勘違い情報だったら許してください) |
|||
【5】 |
キセルでトントン (2010年09月28日 15時49分) ID:KmBcPmXz |
||
これは 【2】 に対する返信です。 | |||
ドンの跡地に新規店・・・ めっちゃ気になります♪ 投資金の回収率と勝負を考えると等価店じゃないと勝ちも少ないし負けてる時も取り戻せないので自分も等価の店しか行きませんが、、、 3円及び低換金率の店は、回って遊ばせると謳う店側の言い訳であり、釘は等価店と何ら変わりません。 ただ一撃で出された時の赤字がでか過ぎるので予算的にも等価じゃやれない理由なだけ! たまに新台入れ替えをやらないでお客様還元(出玉)優先営業とか抜かしてる店もありますが、新台が買えないだけで還元する気もないホールばかり! 1ヶ月後くらいに「おまたせ致しました」とか言って中古の台を入れるくらい! 等価の店に優良店もないけど、自分の経験から低換金の店程えげつない営業をしているイメージです。 回ってなんぼ?じゃなく出てなんぼです。 よほどの渋釘じゃない限り等価店でも常に保留玉が1~2個あれば勝負になります。 等価店のアタッカー、確変スルーの渋さも機種によっては削れない機種もあるので(特にST右打ち機種) 店に応じた立ち回りで稼ぎましょう! 今の機種はガセの2R小当たりとかで特賞回数だけが上がり出玉は無い及び大当たり出玉1200前後の機種ばかりの世の中、等価以外の店は犯罪です。 低換金店で5万やられたら回収不能ですが等価なら回収も可能です。 もともとパチンコと言うのは貸し玉=商品同交換(等価)じゃないといけない規定です。 タバコ、その他商品は全国一律等価交換、 しかし換金商品に限り等価じゃない・・・ これはいただけませんね! 等価店でそこそこ信用のあるイベントで立ち回るか? 釘は差ほど変わらないけどイベントをやらない店(八千代のSunシャイン)等で台の波を読んで勝利を得るか? そんな感じで(^^: |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【4】 |
鎌ヶ谷っこ (2010年09月28日 00時52分) ID:RwIfEbCq |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
みなさん、早速のカキコありがとうございます。 確かに私自身は鎌ヶ谷が徘徊地ですが、問題は鎌ヶ谷近辺の船橋市のホールです。 「当店最強イベント」という看板を、何度見たことか!! 1パチ、5スロ、20スロ併設の某害亜では、20スロの客が完全に飛んでます。笑えます。オール設定1確定! 9月の連休中、イベント最終日に「昨日は凄かったんですよ!」って看板に書いてあったのがむかつきます。 だって、1人も座ってなかったのに・・・・。 なのにデータカウンターには、それらしい数字が出てるのは何故???? 少なくとも船橋北部と鎌ヶ谷では、今は勝負しないほうが吉です。もう、壊滅的な回収中モード炸裂中。 設定低いし、釘シブイし。1パチですら、遊べない状況です。 |
|||
© P-WORLD