| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
トピック
フ○○ンゴ ○ヶ谷&○原 かたくり (2009年04月21日 23時46分)ID:IkZsCeNz 評価
いくら等価交換とはいえども、はっきり言って釘の閉めすぎだと思います。
特に、○原店は他の追随を許さないほど異常な渋さと言えるでしょう。

① 通常時は気が狂うほど回りません。機種によってやや差はあるものの、
  1000円あたりの平均で10回~12回程度です(○原店はさらに酷い)。

② アタッカーがとにかく玉を拾いません。パンクするラウンド多発です。

③ スルーの入口は玉が引っ掛かったりしてしまうほど閉められています。
  もちろん、確変中や時短中にはびっくりするほど玉が減っていきます。
  確変中に150回転ハマって1箱消滅させていた人を見たこともあります。

そもそも、遊技台の釘に変更を加えて玉の流れを不自然に調整することは、
「構造変更違反」にあたりNGなはずです(逆に開けることもNGなはずです)。
とはいえ、ある程度までは黙認されている部分があるのかもしれませんし、
自分も含め、客側もその点を受容して遊技をしているとも言えるでしょう。
ただ、この店の遊技台についてはやり過ぎているのではないかと思います。

ここをご覧の方で、この店で遊技されている方、遊戯されたことのある方、
数多くいらっしゃるかと思いますが、ご意見やご報告などお聞かせ下さい。

■ 7件の投稿があります。
【1】 
【7】

RE:フ○○ンゴ ○ヶ谷&○原  評価

かたくり (2009年04月25日 03時04分) ID:IkZsCeVn

カブリさん、こんばんは。返信が遅くなってしまいすみません。

社員を呼びつけて実際に打たせるとは、かなりの武闘派ですね。
私の場合、文句を言っても何も変わらないだろうという諦めと、
小心者がゆえの臆病さとでクレームをつけたことはありません。

私は特定の機種をとことん打ち込むタイプではありませんので、
フ○○ンゴでもいろいろな機種をチェックしたりするのですが、
カブリさんの本ホールのように島による大きな差はあまりなく、
せいぜいMAXタイプがミドルより少し回るかなという程度で、
いずれの機種であろうとボーダーよりも-5回ほどの回転数です。
アタッカーもかなり閉められていて出玉も削られていますので、
実際にはボーダーよりも-7回ほどと考えた方が良いと思います。

とにかく、打ってはならない釘であることは私にも分かります。
私もすでに常連ではなく、先日久しぶりに打ちに行ったところ、
以前にも増して悪化していたため、これはあまりに酷いと思い、
他の方々のご意見なども聞きたいと思って投稿をした次第です。
【6】

RE:フ○○ンゴ ○ヶ谷&○原  評価

くるくる花火 (2009年04月24日 00時22分) ID:GmUxFhHp

俺もまったく同意見。その調整でプラス収支にもっていこうと思ったらオカルトかゴトしかないように思います。ファフナーだったらあるいはいけるかも??
あと釘調整はどんな形でも玉が通ればOKだったような・・・
【5】

RE:フ○○ンゴ ○ヶ谷&○原  評価

ピーコとおすぎ (2009年04月23日 23時48分) ID:GvIiReKj

なんで回らないってわかってるのに打つの?
回る台があるならそっちを打てばいいじゃん
等価なら期待するほうがおかしい
低換金で回る店探せば
釘が渋いって店員に言うなんてありえないよ
【4】

RE:フ○○ンゴ ○ヶ谷&○原  評価

カブリ (2009年04月23日 12時34分) ID:HcWpHcKm

すみません。
「ほどすぎない」・・・×
「ひどすぎない」・・・○
【3】

RE:フ○○ンゴ ○ヶ谷&○原  評価

カブリ (2009年04月23日 12時32分) ID:HcWpHcKm

かたくりさん、こんにちは。
補足ですが 私の本ホール(江戸川)店ですが、33玉の店舗でやはり機種によっては全く回りません。回らない台は打たないと言いましたが、あまりにひどく腹が立った為、親しくしているNO2の社員を呼び出し釘調整の犯人を店長との事を聞きだしました。他機種は回る台もあるのは承知でしたが、納得がいかないためその社員に1000円分(私の出費です)打たせてやりました。(どこを狙えば回るかと言い・・)
案の定四苦八苦の上、12回で終了!思わず私は「ほどすぎない?」と言うとその方は、「俺だったらやらない!」だって。社員までもが回らない(打たない)と認める台を、私は台に気合を入れ卒業しました。(2009年2月27日)他機種は22回~25回程回るので、店は変えていませんが、結局機種(島)によって回収台と勝てる台があります。1~2台同機種を打ち回らない=この店全体は回らない:の判断をせず他機種もチエックした上でだめな場合は、店を変えてください。
【2】

RE:フ○○ンゴ ○ヶ谷&○原  評価

かたくり (2009年04月23日 03時14分) ID:IkZsCeVn

カブリさん、こんばんは。
確かに、船橋のアス○○やその系列店については全く良い評判を聞きませんね。
私も過去に何度か行ったことがありますが、非常に閉めていた覚えがあります。
ただ、フ○○ンゴの場合はさらに上回る閉め方と言っても過言ではありません。

それにしても、山梨まで遠征なさるとはカブリさんの行動力には感服致します。
私は面倒くさがりのため、つい近場で打ってしまって後悔する結果になります。
【1】

RE:フ○○ンゴ ○ヶ谷&○原  評価

カブリ (2009年04月22日 18時19分) ID:HcWpHcKm

このような店には行かない事です。
私も都内在住ですが、船橋のアス○○の常連でした。
等価になり、それはそれは厳しくなり同じような経験をしています。何度か店員には文句も言ったのですが
イベント日以外は一向に釘は開きませんでしたので、副店長へ文句を言い、立ち去ることを決意しました。
(2008年12月)
今年から、月に2週ですが山梨まで高速を飛ばして打ちに行っています。3円交換ですが、勝率は80%なので
満足しています。やはりパチは回ってナンボですからね・・・
【1】 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら