トピック |
より一層回収なのか?
全台バキューム
(2008年07月01日 17時46分)ID:FcWpEbDr ![]() |
7月1日から電気代が値上げになるということで、 恐らくモロに影響を受けるであろうパチ業界。 てことは、今まで以上に店はコスト増になる為 その分客にしわ寄せが行くのは必須かと。 このスレは、更に回収率がアップになったと思う 店にもの申すスレ。 |
この投稿に対する 返信を見る (5件) |
■ 8件の投稿があります。 |
【1】 |
【8】 |
凸パカパカ凸 (2008年07月20日 12時26分) ID:GvMpBwHr |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
同じ柏ならば、呪落も酷いですよぉ~ 昔甘カイジで1kで当ててラッキー♪・・・と。思ったのが間違いでした。 確中に、20回くらいで、2通。 そして時短35回くらいで2通。 そして時短スルー。 そこまでは、まだよくあること。 問題はここからです。 2回目の2通後の時短スルー直前に、 「追加投資」をしていたことです。 電サポ中なのに追加投資って・・・・これじゃ当ってても勝てないのか・・・と思いました。 なにしろ8個保留・ヘソ、電チューでラウンド振り分け違う台なのにスルーが最悪。4回転以上連続でヘソ入賞分の回転をしたこともあります。 ただ・・・最強の悪魔の神名機「CR影」があるからいってしまう・・・これのだめだけに・・・。 あっ・・カイジは・・? 影のための資金にしようかと・・・ 無謀でしたね・・はい・・・>< |
|||
【7】 |
hammer (2008年07月20日 08時30分) ID:RjCpQfBp |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
どの地域も同じだと思うのですが、スロが5号機になり利益が落ちたため(機械代は変わらないので、いまだ4号機時代と同じ利益率を設定しているのでしょう!)千葉の常磐線沿線の店舗は回収、還元というロジックではなく、取るだけとって閉店するか、余力のある店はパチンコに入れ替える意図でしょうね。 柏駅東口のP、P、R(基本的に似たようなボッタ店なのでピーピーアールと私は呼称しています。)は4月くらいから見限ってます。 |
|||
【6】 |
全台バキューム (2008年07月08日 08時25分) ID:FcWcWqZm |
||
これは 【5】 に対する返信です。 | |||
PIAを筆頭に柏駅周辺は、ほぼ壊滅状態。 5年前なら夕方6時~7時はゴールデンタイムであり、ドル箱に積んでいる台が比較的多かった光景をみた 記憶がある。 今は柏でイベント開催するということは、回収をするためだと実感しているが、やっぱり4号機の出始め?のころのイベントの方が非常に遊べていた気がする。 おかしくなったのは獣王が出てきた頃からか。 |
|||
【5】 |
元Aボス (2008年07月07日 13時14分) ID:IkYyKsGj |
||
これは 【4】 に対する返信です。 | |||
> 今日柏駅の「西口」でPIAの店員が客引きをやっていた。 > PIAは東口のはずなんだが、 それだけ切羽詰まっている為でしょう!? 向かいの店と楽園と閉店秒読み段階に入っているのでは? パチ、スロともに台のスペックと客の入り具合を見てると、駅周辺という立地状況から(地代高いの意)段々と遠のいているのは明らかです。 逆にMEMはいつ行っても一杯ですな。 > さすが勢いづいちゃっている企業はやる事も勢いつけてますね。 勢い付いてる企業なのでしたっけ? 企業そのものはともかく柏店はヤバイでしょう。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【4】 |
全台バキューム (2008年07月04日 20時49分) ID:FcWcKvVj |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
今日柏駅の「西口」でPIAの店員が客引きをやっていた。 PIAは東口のはずなんだが、これは反則なんじゃないんだろうか?ぶっちゃけ、シマ荒らしと変わらないんでは? 正直、風営法とかは分からないが、あまりにも離れすぎているのはどうなんだろうか? さすが勢いづいちゃっている企業はやる事も勢いつけてますね。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【3】 |
回収天国 (2008年07月03日 22時16分) ID:GvMpSvEm |
||
これは 【2】 に対する返信です。 | |||
や○だ南○山店にもの申す・・ 自粛期間になってからメールが派手になっていき、その割には、回収釘。 特に甘はスルーは騙し調整・アタッカーは死亡状態。 いつからそんな風に・・・ 昔ミドルスペックのバラエティーがあった頃は良かったお店なのに・・・ |
|||
【2】 |
全台バキューム (2008年07月01日 17時58分) ID:FcWpEbDr |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
連投ごめんあそばせ。 松戸の今津屋?っていう店。 ここの店員、通路の端から端までなんかレールにのった からくり人形のように分単位で動いているが、そのせい だと思うんだけど、空調が無駄に利き過ぎ! 店員の暑さしのぎで無駄に空調強くされたら、その分の コストがこっちに回るじゃねーか! 自己中な店には困ったもんだ。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【1】 |
全台バキューム (2008年07月01日 17時51分) ID:FcWpEbDr |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
松戸八柱のエムズ&サニーにもの申す。 電気代の上乗せを客にさせないで、無駄にかけている 空調をもっとなんとかしろってば。 一番客がついているのが両替機ってのはどういうこと なんですかね?遊戯台に客をつかせるのがパチンコ屋 なんだと思うんですが。 |
|||
【1】 |
© P-WORLD