トピック |
禁煙情報
煙苦手
(2008年06月05日 00時52分)ID:RwNmKvZs ![]() |
船橋近辺(津田沼~市川あたり)で、禁煙でパチンコ 打てるところありませんかね。 喫煙人口がこれだけ減ってるのに、ホールだけは どうもこうに喫煙天国なんだろう。。。 横浜は全面的に禁煙になるらしいですね。 |
この投稿に対する 返信を見る (9件) |
■ 12件の投稿があります。 |
【2】 1 > |
【12】 |
煙苦手 (2008年06月10日 00時42分) ID:RwNmZtZg |
||
これは 【10】 に対する返信です。 | |||
個人的には消費税少しくらい上がってもいいから たばこの値段は2000円位になってくれないかなと 思うくらいです。 |
|||
【11】 | ![]() |
dash (2008年06月09日 23時03分) |
|
これは 【10】 に対する返信です。 | |||
初めまして。横レス失礼します。 私もノースモーカーですが、 マナーのよろしくない喫煙者には いつも辟易としています。 >タバコを1000円に値上げ →もっと上げろwwwと、思います。 でも、値上げしても吸う方は吸うでしょう。 それより何より、昨今の「タスポ」でもわかる通り 本当にそんな時代になったら、 「タバコ買うカネ欲しさに」 犯罪に走るクソガキ共が増えるかと。 国や地方自治体、税収は欲しいが 「吸え」とは言えない、もどかしい思いでしょう。 |
|||
【10】 |
鬼無茶苦茶 (2008年06月09日 18時28分) ID:IdWpRiMn |
||
これは 【8】 に対する返信です。 | |||
タバコを1000円に値上げ⇒禁煙者が増える⇒税金が取れない⇒消費税20%⇒さぁ大変!!!!!! |
|||
この投稿に対する 返信を見る (2件) |
【9】 |
煙苦手 (2008年06月09日 01時06分) ID:RwNmZtZg |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
嫌煙家喫煙家、どちらもマナーを守っていれば、 確かに文句は言えないです。 煙が苦手なら禁煙コーナーに行けばいいんです。 しかし、じゃあ、どこに行けば禁煙コーナーがあるの? ってのが私としては問題なんです。 嫌煙家は禁煙コーナー求めて電車乗り継いで遠くまで いかないとパチンコも出来ないし、 禁煙コーナーがあっても同じフロアが喫煙OKなら 空気悪くて臭くなるし。 この世界ほど、喫煙家優遇、非喫煙家冷遇がはっきりしている 場所はないですよね。 |
|||
【8】 |
困ったちゃん (2008年06月09日 00時58分) ID:VpFmCnDe |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
私は愛煙家じゃありませんが吸わない人と同様に吸う人にも人権があるのだから お互いに気を使えばいいと考えます。 禁煙コーナーで吸わないのは当たり前 喫煙のできるコーナーでは喫煙マナーの悪い人以外に文句は言えないと思います。 もし煙などが苦手ならコーナーや店を選べばいいと思います。 >たばこ嫌いさん 現在でもタバコ販売価格の約63%が税金です。 税負担が高いと言われてるビールで約46%,先日話題になったガソリンでも約45% タバコに限った事じゃありませんが、これ以上税率を上げるのは不景気な世の中で考えられません。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【7】 |
快特千葉 (2008年06月08日 13時42分) ID:IdEgYiNz |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
PIA津田沼店に禁煙コーナーがありますよ! この店ではありませんが、禁煙コーナーなのに知ってか知らずか煙草を吸い出すバカタレがいたので、速攻で注意して吸うのをやめさせましたよ! |
|||
【6】 |
たばこ嫌い (2008年06月08日 09時18分) ID:KmNxSeIn |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
早くタバコ税を増やしてもらいたいな~! 時期は未定ですが、これから一本当たり\10-上がるので値段が現在の¥300-物で¥500に上がるらしいです。 JTが反対してるけど・・・。 個人的には欧米の様に¥1,000-まで上げて欲しいです。 タバコが上がれば、は玉でタバコを交換出来なくなるし、自然にパチンコ店で喫煙する人も減って行くんじゃないかな~ |
|||
【5】 |
煙苦手 (2008年06月07日 22時59分) ID:RwNmZtZg |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
フロアーの一部分だけ禁煙コーナーになっても 隣の人が吸わないというだけで、結局髪の毛や服に 匂いがついちゃうんですよね。 横浜では公共の人の集まる場所ではすべて禁煙ということで パチンコ店もすべて禁煙になるという話です。 うらやましい。 |
|||
【4】 |
HALEO (2008年06月07日 14時25分) ID:XuTzRvIp |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
そうですね。裏を返すと商業施設の中で堂々とタバコを吸えるのがパチンコ店とも言えますね。まさに愛煙家のパラダイスって感じでしょうか?逆にタバコを思いっきり吸いたければパチンコ店に行け!みたいな。 少し遠くなりますが成田市役所の前にある「ともえ」にはパチンコにもスロットにも禁煙ゾーンがありますよ。スロットはバラエティっぽい機種構成ですがパチンコは新台もそこそこ入ってるので仕事で行く時は金額を決めて遊んでます。ちなみに私がやるのはパチンコですが。 |
|||
【3】 |
煙苦手 (2008年06月05日 23時40分) ID:RwNmKvZs |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
情報ありがとうございます これから船橋に引っ越すので気になってましたが、 あまり近くには無いようなのですね。 少し離れたところまで行かないとダメかな。。。 |
|||
© P-WORLD