| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【20】

RE:幕張

干物 (2008年02月06日 23時40分)
>干物さん事件、真実ごまかしなら(故障でなく)断固クレームです!!クレームされたのであればそのときの内容および店の対応にちょっと興味あります。

あれは私が自分で経験したことではありません。 そういう経験をしたという書き込みが何件かあったということですが、スロットとパチンコの両方でそういうことがあったようで、複数の人が書いてましたけど。

あとやはり種ですが、ある人が行ったときにはプレートが立っていて打てない状態だった台が、いつの間にか開放されていて積んでいたという書き込みもありました。新台ならば検査中で終了し次第開放ということもありますが、前から設置してあった既存台での出来事だったようですから、ちょっと妙ですよね・・・。

今週種とや○だを見て来ましたが、やっぱり種はまたジリジリとや○だに押され始めてますね〜。 や○だは昼間からほとんど満席状態なのに、種の方は機種によってすっかり客が飛んでましたから。

幕張に限らず一般的に言えるのじゃないかと思うのは、今はもう資金力のある大きな店じゃないとダメだなっていうこと。 数店舗でやっているような中小パーラーはたまに出ることはあっても大きくはまとまらないし、結局マイナスにしかならない気がします。

○ハンなんかも回収日にはショボイのでしょうが、出す時はかなり思い切って出しますからね。 ああいうマネは資金力のある店じゃないとできないですよね。

エヴァ4について一言・・・・
そこらで聞こえる会話やネットの書き込みなんかでも、エヴァ4で相当やられたという話がたくさんありますね。 今はエヴァ4っていうだけで朝からほとんど満席でガンガン回してもらえますから、店としてはそんなに出す必要性もないからでしょう、ホントにショボイですね。 (もちろん10〜20台に1台ぐらいは大きく積んでますが) とにかく他の機種と比べて回らないし。
1台何十万するか知らないけど、導入から2週間近くが経って、ほとんど回収しちゃったんじゃないですかね?(笑)
自分はたまたま空き台があると2〜3千円打ってみたりということを何度かしてみましたが、ほとんど熱い予告すら見てないです。 自分的には少し客が離れて、いわゆる「開け返し」というのが始まる頃からちょっと本腰入れて打ってみようかな、と思っていますが・・・。

■ 75件の投稿があります。
8  7  6  5  4  3  2  1 
【21】

RE:幕張  評価

HHH! (2008年02月07日 13時31分) ID:IkFiBhRe

干物さん返事ありがとうございます。
幕張論外ですが、記述いたします。ひよりんさんほか各位ずれた話題を失礼します。

書いていて、ネットの書き込みの難しさを感じております。私は、てっきり干物さんが被害にあわれたのかと思い熱く語ってしまいました。
なぜ熱くなったかというと、車椅子の客への対応など、紳士的態度のある店(勝敗抜きにしてですが)としてよくできた店と自分の中ではあの店を評価してたからです。でもデダマごまかしは詐欺行為です。あの店がそういうことやってるんじゃ許せない。的な憤りです。
干物さんの根拠が体感でなくネットの書き込みという伝聞だったということを考慮せず(検証せず)に、語っていたことになります。軽率でした。
ネットの書き込みは、その背景は、競合他社(屋かな)の自店防衛、負けた腹いせなど悪意ある記述もありそうです。正しいこと、善意の記述も多いでしょうが中には、予定稿(読み手をある思考に導く)としてある店を陥れる記述もあるかもしれません。
例として遠隔、計数ごまかし、民族的蔑称、裏モノ、過度の侮蔑表現、いい加減な依存症論などあります。ウソの情報を読み手が真に受けたら(まずないでしょうが)信用毀損問題になりかねません。
でも、「ネットの書き込みです。」と教えていただいてよかったです。ありがとうございました。
そして、また、自分の書き込み内容を検証してみると、まだまだ未熟を感じざる得ません。

ところで、マルハンですが、いいですね。自分も好きです。店員の態度、時として見せるデダマ含めです。でもここ最近千葉の店舗は、ご無沙汰しています。一応会員なので今度行って見ようと思います。
ただ、ここ1年くらい千葉では、マルハンと比べても、オープン当初のやすだ、ライジング、志津パラッツオ、等価移行後のSEEDSおよびそれに対抗する王者やすだ、伏兵アスワンなどは、相当出していた感があります。
余談ですが、別にマルハンの宣伝をするわけではありませんが、大分でJリーグのスポンサーをしているのにJリーグのスポンサーとして普通の扱いを受けていないのは、気の毒です。しかし、それでもその後のマルハンの企業としての態度は立派だと思います。
乱文失礼しました。
8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら