トピック |
貯玉は安全なのでしょうか カメハメクリス (2008年11月23日 23時02分) |
早期退職して、余生をパチンコ専業で暮らしています。これに関してはかなりの反発心、不快感を抱く方もおられるかと思いますが、諸事情によりやむを得ず現在に至っております。 さてこのところ、換金3円前後の店に手数料無料の貯玉再プレーシステムを導入する店が多く見られ、打ち手にとっては非常に有利なので、頻繁に利用しています。 上限2000発の店から、無制限の店まで約20店舗、気が付けば総貯玉数は80万発を超えてきました。 もし店が倒産した場合は補償機構のようなものがあってそこで景品と交換ができるというのは知っていますが、以下に記す場合に関して、どんなものなのか知っておきたいところです。 例えば株や債券を購入した場合、預り証が発行され、所有している証拠となります。しかし、貯玉には所有の証拠となるものはあるのでしょうか。 店関係者の方には大変失礼ではありますが、もし店の方で貯玉データを不正に改ざんした場合に、それに対抗して不正を証明する手段が無いように思えるのですが、私の知識不足かなとも思います。 詳しい方がいらっしゃいましたら、御教授頂けると嬉しいです。 |
この投稿に対する 返信を見る (10件) |
■ 39件の投稿があります。 |
【4】 3 2 1 > |
【39】 |
F−5G青どん! (2008年12月04日 23時10分) |
||
これは 【37】 に対する返信です。 | |||
詳しい解説ですね。 非常に判りやすいです。 でも、素朴な疑問があります。 >これ読むと再プレーや手数料には消費税掛からないと思います。 再プレー・手数料に消費税が掛からないてのは、店側からすれば、相当なメリットになりますよね。 貯玉の再プレー制が無い店の場合は、ジェットカウンターに流した玉は基本交換(後日の場合あり)するしかなく、新たに遊ぶ場合は当然消費税が発生します。 しかし、再プレー可能な店は消費税を節税?出来るし、手数料を客から取ってる場合は丸ごと店の利益になりますよね。 消費税は店が負担してるのが現状でしょうけど、貯玉再プレー可能な店の場合は、本来払うべき消費税を払ってないケースが多そうですねw 税務署の解釈を聞いて見たいですww |
|||
【38】 |
カメハメクリス (2008年12月04日 18時04分) |
||
これは 【36】 に対する返信です。 | |||
R.ナダル さんお久しぶりです。 >こういう話題で一番怖いのが、 >風説による貯玉の流出→割の低下→客離れ→最悪閉店 昨年暮れに不渡りを出した小規模チェーンのうちの一店舗が町田に有るんですが、今年の1月〜3月頃盛んに貯玉を増やそうとしてましたね。【37】で貯玉は負債と書かれていますが、どうも、民事再生法の適用を受けるのに貯玉が多い方が通りやすかったような痕跡がありますね。自分のつたない知識でも貯玉は店にとっては当然負債だと思えますが、パチンコのことをよく知らない方々から見ると、資産に見えるのかもしれないですね。 >(専業なら)最低その店が何処に貯玉データーの管理を任せているか >また補償はどういう体制をとっているかは確認しておくべきかと思いますがね 耳の痛いお言葉です。先週、チェーン全体で約25万発預けている店へ行ってきましたが、何かの補償機構に加入していることを示すポスターが貼ってありました。ただ、それ以上深く調べようという意欲はどうも出てきませんで、あとは運任せ、客足が落ちてきたら警戒しようかな、というレベルですね(^^;) >再プレーに関してなのですが >地元(引っ越していたらすみません)の自治体より、東隣の自治体のほうが、メリットの有る店が多いような気がしませんか? >まあ差障りの無い範囲で御願いします これに関しては、別に隠すわけではありませんで、まだまだ未開拓で、京王線沿線の千歳烏山と千川に計3店舗、府中に1店舗使っているだけですね。 中央線沿線や、大田区の方にはいい店がありそうなので、徐々に開拓していこうかと思っています。 お役に立てず申し訳ないです。それではまた。 |
|||
【37】 |
華人。 (2008年12月04日 11時22分) |
||
これは 【35】 に対する返信です。 | |||
下は業界大手数社から成る、法人の統一会計基準です。 貯玉 貯玉とは、顧客が遊技の結果得た遊技球を、景品に交換せず、パチンコホールに遊技球を預ける行為をいう。銀行へのお金を預け入れるように、遊技球をパチンコホールに預けることから貯玉という。「風適法」によりパチンコホールは客の遊技球を預ることも、これを証明する書類を出すこともできないため、パチンコホールが第三者管理機関による貯玉システムに加盟し、貯玉を希望する顧客は、パチンコホールの会員になることで、この貯玉システムを使用することができる。 貯玉は、顧客の遊技の結果得られた遊技球の一時的預り、または景品への交換が未了なものであり、パチンコホール企業からみてパチンコホール企業側の負債と認識される。 パチンコホールが顧客に対し貯玉による再プレイを認めている場合であっても、顧客の遊技の勝ち負けを無視すると、最終的には景品交換へ帰着する。このため、貯玉は景品の預りと見做し、貯玉数を景品原価率で評価する。 貯玉数量に景品原価率を乗じた金額をもって、貯玉預り金として負債を認識する。最終的には景品交換に帰着するため、将来の景品交換、すなわち、顧客に払い出された景品の保管と解されるため、貯玉売上原価として費用処理を行う。 貯玉自体はパチンコホールの営業日ごとに行われているが、会計上は見積原価の計上であるため、月次単位で実施すれば足る。 貯玉の引き出しにより再プレイが実施可能な遊技場がある。顧客は再プレイにより遊技が可能であり、パチンコホールの稼動に影響を及ぼすものの、遊技球を貸し出すという行為は存在しない。遊技球の貸し出しを以って売上を認識するという売上計上基準との整合性から、再プレイによる売上等は認識せず、貯玉の減少という負債の減少とする。 これ読むと再プレーや手数料には消費税掛からないと思います。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【36】 |
R.ナダル (2008年12月03日 00時26分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
カメハメクリスさん こんばんわ、ご無沙汰しております 今更こんな事を言うのは何ですが 「あ、やってくれましたな」 と言う感じです こういう話題で一番怖いのが、 風説による貯玉の流出→割の低下→客離れ→最悪閉店 まあ、そんな店は元々ダメかもしれませんが では本題に関して 一応改ざんに関しては、ちゃんとチェックはしておりますが 今のところ遭遇しておりません(まあカメハメクリスさんとはレベルが違いますので、多ければまた違うかもしれませんが) 今や補償機構に加入は順次義務化の方向のようですが 以前はそれ自体に加入していないホールもありましたし データーの管理は(第三者にはなるかもしれませんが)周辺機器メーカーが行っている場合もあると聞いております(こうなると改ざんに関しては?ですが) 後これは実例ですが (再プレー不可のホールですが)新規オープンの時に会員証を作って その後全く行かなくなって、端数のみ貯玉のホールで 閉店や改装で貯玉が無効になるのに、何の連絡も無かったホールが2軒ほどあります まあ大量ならまた話は違ったのかも知れませんがね (専業なら)最低その店が何処に貯玉データーの管理を任せているか また補償はどういう体制をとっているかは確認しておくべきかと思いますがね 最後に本題とは関係の無い質問を一つ 再プレーに関してなのですが 地元(引っ越していたらすみません)の自治体より、東隣の自治体のほうが、メリットの有る店が多いような気がしませんか? まあ差障りの無い範囲で御願いします では |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【35】 |
眠り猫 (2008年12月02日 10時39分) |
||
これは 【34】 に対する返信です。 | |||
僕も聞きたいな^^; (経理の人に聞いても訳が分からないし^^;) 手数料とかに消費税がかかると言うのはわかるんだけど・・・・ |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【34】 |
F−5G青どん! (2008年12月01日 21時16分) |
||
これは 【33】 に対する返信です。 | |||
>と言うか、下手に計上すると、使用のたびに実際は現金は動いていないのに消費税が発生するし^^; 素朴な疑問です。。。。 貯玉の消費税てどうなってるんでしょう??? 通常は、玉(又はメダル)を借りた時ですよね? じゃー、貯玉で借りた時は??? 仮に貯玉はあくまでも客からの預かりの物なので消費税は発生してないって解釈なのかな? そーすると新たな疑問も沸いて来るし、又、消費税を店が払ってる場合でも違う疑問が発生しますね・・。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【33】 |
眠り猫 (2008年12月01日 11時25分) |
||
これは 【30】 に対する返信です。 | |||
>これが絶対 でかいですよ! >個人向けに手形決済やってるようなもんですよ。 手形決済ならいつ落ちるか分かりますが、貯玉はいつ出ていくか分からないですよ^^; >これも絶対でかいですって! >貯玉=4円計上すれば、税金対策になりますって! >一般企業の在庫評価に相当しますってばよ! 経理方面はそれほど詳しくないですが 貯玉=4円を預かりとして計上たい場合は、実際にある物なので対策にもならないと思いますよ^^; と言うか、下手に計上すると、使用のたびに実際は現金は動いていないのに消費税が発生するし^^; 間違って利益として他へ回そうとすると、税金が増えてしまうんじゃないかな?? |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【32】 |
眠り猫 (2008年12月01日 11時21分) |
||
これは 【29】 に対する返信です。 | |||
>はたまたam11:00までは無料とか… こっちは、間違えなく朝一から来てくれるお客様を増やそうって考えでしょうね^^; |
|||
【31】 |
眠り猫 (2008年12月01日 11時19分) |
||
これは 【28】 に対する返信です。 | |||
>じゃー、上限値を設けてるパチ屋さんの意図はなんでしょうか? >何故、貯玉を引き出す際に、上限値を設けてるのか気になりますww 結局一緒と言えば一緒かもしれませんが、 貯玉使用と現金使用の割合が2:8を越えて来ると営業的に厳しくなるんでよ、現金がなくなるので^^; で貯玉使用割合が伸びすぎないようにするための処置でしょうね^^; |
|||
【30】 |
特殊景品 (2008年11月30日 07時36分) |
||
これは 【27】 に対する返信です。 | |||
>支払いが延長されただけの話で、 これが絶対 でかいですよ! これが絶対 でかいですよ! 2回言います^^ 個人向けに手形決済やってるようなもんですよ。 >詳しくないですが、税務上はかなり厄介な代物になるようですけど^^; これも絶対でかいですって! 貯玉=4円計上すれば、税金対策になりますって! 一般企業の在庫評価に相当しますってばよ! あとは経理の腕次第ですよ。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
© P-WORLD