| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【6】

RE:専業からの社会復帰

アンジェアイハス (2008年09月05日 11時57分)
薬剤師なんてどうかしら?

需要に対し供給が追いついてないので薬剤師を取り合ってる状態です。

腕力は要りませんので活躍の場は広いです。

地方では特に薬剤師不足なので、高待遇で向かい入れてくれることでしょう。

まず、貴方のような高卒は手に職を付けるべきでしょう。
資格をとりましょう。

希少価値の高い職人の伝統を継ぐという手もあります。

最終的には本人のやる気です。

キビシイと嘆いていては顔に出てしまいます。

元気に朗らかに、新しい道を探してください。

天国に逝った身内も力を貸してくれますよ。

■ 56件の投稿があります。
6  5  4  3  2  1 
【16】

RE:専業からの社会復帰  評価

ケ・ロンパ (2008年09月06日 01時09分)

アンジェアイハスさん

>薬剤師なんてどうかしら?

良いですねぇ。貯蓄がいっぱいあれば6年回り道をして
こんな選択肢もありですよね。

でも今の私には、ちょっと難しいです。

ご意見ありがとうございました。
【7】

RE:専業からの社会復帰  評価

電役大好き-本物- (2008年09月05日 13時41分)

薬剤師は薬学部で6年、その後国家試験です。
薬学部の新設が相次いでるので、しばらくすると需要<供給になります。

やる気も大事だけど現実を見据えることが大事でしょう。
6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら