| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【4】

RE:創世のゲーミング時代到来!

モーゼ (2008年03月02日 23時36分)
>ゲーセンにあるビンゴゲームやポーカー・ブラックジャック等が手軽に遊べるぎゃんぶる機になれば、巾広い層にも受け入れられそうなんだけど・・・現状では無理ですね(>o<)

なるほど、ポーカー、ブラックジャックをロボットが相手をしてくれるというのはいいですね。

星新一のショートショート(超短編小説)で「ぼっこちゃん」というのがあって
女性のロボットが酒場で簡単な受け答えをしてくれるんです。
「名前は?」と、聞くと
「ぼっこちゃん」と答えます。
「俺のこと好きかい?」
「あなたのこと、好きかしら。」

将来の日本の技術をもってすれば、簡単な会話は可能でしょう。
量産して、世界のカジノ向けに輸出しましょう。

■ 178件の投稿があります。
18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【6】

RE:創世のゲーミング時代到来!  評価

へたれ青どん好き (2008年03月02日 23時43分)

>なるほど、ポーカー、ブラックジャックをロボットが相手をしてくれるというのはいいですね。

ロボットではないけど、最近のは凄いですよ!
でっかい液晶のモニターに美人ディーラー?がカードを配る擬似カジノっぽいゲームもあるし。
競馬ゲームは、ゴージャスな席でモニター3つあったりして臨場感バッチリ♪競馬場よりマッタリできます。

流石に換金したらアングラになっちゃうのでマズイけど(笑)

機械だからある程度、平等にプレー出来るけど、
機械だからこそ、不正は簡単に出来る。
この辺は設置する方のサジ加減で如何様にもなりますね。
でも・・・どんどん人間的な触れ合いは無くなりそう。


>星新一のショートトョート(超短編小説)で「ぼっこちゃん」というのがあって
星新一。懐かしいなぁー昔よく読んでましたよ。
まだ現役なんですかね?
18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら