| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【76】

RE:業界就職

ホールの幽霊 (2007年11月01日 23時07分)
>事実、現実を直視して下さい。

貴方は他人の行動心理などもよく考えて
ください

>ダークな部分から目を背けないで下さい。

どの業種にもダークな部分は有ります
建設、製造、食品、一つだけを見ないで
広い視野を持たれた方が良いです

>ですが、ご老人達が寂しさを紛らわす為にパチンコという行為はやはり悲しいと思いますし、危険だと思います。
>遊パチだろうが1パチだろうが勝てないのですから。

おかしなことは言わない
パチンコであれなんであれ、紛らわす必要性は有ります
そうしないとその人の心が崩壊します
その危険の方が余程高いです

はっきり行って介護と名を借りている業者の方が
あくどい、虐待やデイサービスでやる事は幼稚園の
遊戯の様な事をやらして金を巻き上げて居る現状です

パチンコに拘らず事実を直視した方が良いです

>遊パチだろうが1パチだろうが勝てないのですから。

通算で勝っている人も中には居ます
別に勝ち負けはしょうがないのでは
パチンコを金儲けの手段と思っている貴方の方が
問題ですよ

■ 185件の投稿があります。
19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【77】

RE:業界就職  評価

何故に (2007年11月02日 07時27分)

>貴方は他人の行動心理などもよく考えて
>ください


>広い視野を持たれた方が良いです
当たり前です。パチで多いことが問題と言ってます。何回も。

>パチンコであれなんであれ、紛らわす必要性は有ります
全ての行動の理由に必ず寂しさがあるわけではないです。

>はっきり行って介護と名を借りている業者の方が
>あくどい、
パチ業界では良い面、他業界では悪い面ばかり主張されますね。

>パチンコを金儲けの手段と思っている貴方の方が
>問題ですよ
そう思っている人は多いと思います。その他にほぼ魅力がないつまらないものです。

幽霊さん
パチ屋の店長5人と知り合いの方が、この業界のいい面ばかりを主張し、擁護する意見。 
説得力を持つと思いますか?

勝ち、楽しまれている人もいます。寂しさを紛らわせてる人もいるでしょう。
しかし圧倒的に多くの人は負けて悔しい思いをしています。
そうでないとパチ屋は成り立たないですよね。
店員時給1.3K何処から出ますか?高すぎませんか?

パチでの負けは自己責任で済む。
年金だろうがなんだろうが知らない。

これは周りの店長さんもそう思っているのですか?
良識的に考えると絶対に済まないですよ。
そういった事実が目の前で起こっているのに、もっとお金使ってくださいと微笑んでいるのですか?
これが業界の本質だとしたら終わってますよ。

心の葛藤は感じませんか?
それとも思考を停止させているんですか?
それとも極わずかな良い面だけ見て無理やり納得しているのですか?

パチ業界の方は少なからずこの矛盾を感じるはずです。
そういう心の毒を抱え込んだ業種なのです。

それを覚悟で就職できますか?
19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら